• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーぼー@vellのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

スマフォとジャッキ

スマフォを買って一週間経ちました。





仕事終わってからいろいろ使いやすいように弄ってました。



が、



バグもちらほら見受けられ、電話帳は編集すると強制終了するわ、バックアップした連絡先は文字化けするわ結構大変で…昨日スマフォ初期化しましたwww

昨日までやったことすべてやり直し(爆)現在なんとか元通りです。
ポキちゃんに明日またちょっと教えてもらわないと(  ̄ー ̄)


結論から言うと、使いずらいですwwwガラケーに戻す人がいるってのも納得ですが、その反面とっても便利なとこもあるんですよね。自分はなんとか使いこなしていきたいでーす。







ハイ次。

arcanのアルミフロアジャッキ買いました♪




春と冬の毎回の2~3台の車をジャッキアップしてタイヤ交換してたんで思い切って購入。用品店の安いやつじゃなくてちゃんとしたやつです(*^^)v


でとりあえずリアをジャッキアップしてみた。



リアはスロープ乗せなくてもジャッキポイントに届きました。
最初なかなか上がっていかない。。。どうやらエアーが噛んでたみたいでエア抜きしたらバッチリ上がりました♪


車庫はスコーシ傾斜してるんでリア持ち上げるときはフロントに輪留めかましてないと危ないかも(;´Д`)



お次はフロント



フロントはスロープ乗せないと駄目だわぁ。リップなくてもジャッキ入りませんでした。画像は浮いてないみたいに見えるけど、実際は浮いてます。もっと上がるけど、なんとなく怖くて上げれない(爆)


フロントもリアもかなり慎重に上げました。パンダの方が全然早かったかもwwwでも楽チンですね~これは重宝しそうです。


フロアジャッキ使ってジャッキアップは慣れてないんでしばらくは(たぶんずっと)慎重に作業しまーす



とりあえずウマと輪留め付きのスロープを確保するか。
Posted at 2011/12/07 21:05:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こちらこそありがとうございました。何気に神戸まだ悩んでます(笑)まだ空きがあるのかわかりませんが・・・」
何シテル?   07/14 23:53
30エスティマから30ヴェルファイアへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

【C26】スライドドアの内張り(ドアトリム)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 15:25:35
やまりなさんのトヨタ エスティマL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/30 11:54:42

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2015年8月9日契約 2015年11月6日納車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2代目の足車です。 前車ワゴンRの後3か月ほどヴェルファイア1台でしたが、やっぱりヴェル ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期13年式アエラスから後期17年式最終型のアエラスプレミアムに乗り換えました♪しかも同 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
本社に転勤(片道25キロ)になったので通勤用に購入。 レギュラーで燃費はエスティマの2倍 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation