4か月余り雪山に篭ってました!!
って言っても休日だけですが(´ヘ`;)
4月8日にウイングへ行って滑り納めとしました。(たぶん・・・)

4月といえども先日までの寒波でかなりの雪がありました。雪質も午前中までは文句なしでした♪
さてさて車の方ですが、現在エスではなくヴォクシーに乗ってます。

実はですねーぶつけられまして代車生活なんです。趣味であるスノーボードが仇となったか事故現場はスキー場の駐車場です。バックでエライ勢いで突っ込まれました。自分は停車中なんで10:0で過失0です。かれこれ2週間はヴォクシーで過ごしてます。
そんなわけで冬用に買った色違いの自慢のフロントバンパーがグッシャリ逝きまして、ボディー同色で帰ってきます(爆)リインホースメントも損傷していて修理が長引いてます・・・
保証もそろそろ切れる時期なので、修理のついでに以下の項目をディーラーお願いしてみました。
入庫させるためにまた車高を上げるはめになりましたが(´ヘ`;)
・2年に1回の恒例行事…ATF交換(自腹)
・エンジンマウントに亀裂発見…ムービングコントロールロッド交換
・ドライブシャフトブーツからグリス漏れ発見…交換??
・運転席シートがガタピシ異音発生…調査&修理
・スライドドアの異音…調整
ディーラーから連絡があり、
ATF…有償交換済み。
ムービングコントロールロッド…交換済み(保証修理対応)
ブーツのグリス漏れ…ローダウンが原因と判明。破れ無しの為清掃のみ。
運転席シート異音…フレーム、シートレール交換済み(保証修理対応)
スライドドア異音…注油、調整済み(クレーム対応)
という事でした。エンジンマウントは亀裂が目視確認できる程度でまだまだ問題無い感じでしたが、保証で交換して~と頼み込みましたwブーツはまあ予想の範囲内でしたね(爆)ビックリしたのは運転席シート異音で、まさか保証対応するとは思いませんでした。機能上問題ないと思っていたのでこういう場合は保証対象外だと思ってたのに、シート下から全交換したそうです。非常にありがたい対応でした(*^^)v
事故修理は今週末くらいに終わる予定ですが、直後に車検でまた入庫予定です。手元に戻るのは来週頭。長いなぁ~
ヴォクシーは現行型で良く走り良く止まります。CVTの恩恵か、初期加速がすこぶる良くて燃費もビックリするほど伸びます。ガソリン満タンで600キロ超えますwwwエスは450キロくらいなんでもう笑うしかないです(;´Д`)ただ、逆にCVTの加速感や減速時の駆動力の切れ方など違和感がかなりありますね・・・室内も広くて良いですが、エスに比べるとところどころ、ん?と思うところも有って、やっぱり位置づけとしてはエスの方が車格は上なんだろうな~と思いました。デザインは自分的にはやっぱりエスのタマゴ形がいいです。でもヴォクシー良い車ですね。全然アリな車だと思いました。
んで、弄りの方ですが、こまごまとしたところを少しだけ弄ったのでまた近いうち載せたいと思います。
4か月の冬眠中にお友達の方々はビックリするくらい弄ったんだろうな~と思うと怖くて覗きに行けないです(ウソ)また後日じっくり拝見させてもらってコメぶっこみますんでよろしくです!!
てか早くエス乗りたい~www
Posted at 2012/04/10 01:41:55 | |
トラックバック(0) | 日記