• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

パーツレビュー登録中^^

パーツレビュー登録中^^









こんばんは!

ここ数日、せっせとパーツレビューを登録中です。納車して4年と3ヶ月、83,000キロ走破しましたが、愛車の軌跡をたどってみるのもいいですね^^ まだまだパーツレビューは登録途中ですが、コツコツとガンバります。


画像は早く春が来ないかなぁとまた願いを込めて^^



【追伸】
先月受験した二級ボイラー技士試験に合格しました^^ すごくうれしいです。仕事柄、温水ボイラーを扱っているので、励みにもなりますね~。

ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2009/02/07 20:50:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

ご先祖さま
バーバンさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年2月7日 22:23
試験合格おめでとうございます!!

4年3ヶ月で83000キロというのもスゴイの一言♪

ぜひ、また船形のキレイな景色をアップしてください!!
コメントへの返答
2009年2月8日 17:26
ありがとうございます!

会社のボイラーは資格が無くても運転できるボイラーなんですが、やはり無いよりは有った方がいいわけだし、勉強の過程で自分の仕事への理解も深まったので、そういう意味でも良かったですね^^

ええ、船形連峰は今後もライフワーク的に撮り続けていきますよー^^v ペンタックスからフルサイズ出ないかなー。
2009年2月7日 22:39
資格試験合格、おめでとうございます♪

しかし1年で約2万キロのペースは凄いですね☆
(でも通勤とかで使っていればそれくらいになりますかね。)

自分もパーツレビューとか整備手帳を見ながら愛車の経緯をたどっていくと結構面白い発見がありますよねw
コメントへの返答
2009年2月8日 18:25
ありがとうございます!

1日往復50キロ、主に通勤で使用していますが、確かに年間2万キロは多いかなぁ。でも、運転が好きなので距離が伸びるのは実はうれしかったりします^^  

パーツ類は最近はメタライザーとかクーラントとかギアオイルとか維持りに徹してるかなぁ。なんせ目指せ20万キロなので^^v
2009年2月7日 23:46
おお!
同じくらいの走行距離ですね(汗

ボイラー試験合格おめでとうございます♪
コメントへの返答
2009年2月8日 18:46
ありがとうございます!

おお、そーなんですね。お互い大事に乗っていきましょうね!

私は維持維持しつつ20万キロ目指しまーす!^^ 
2009年2月8日 11:57
パーツレビューなど、結構入力も大変ですよね。
疲れすぎない程度に頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2009年2月8日 18:50
そーなんですよ! 特に今回は一気に入力しようとしているのでヘトヘトです^^; ですねー、無理せず、いい意味でテキトーに頑張りますー。

プロフィール

ドライブと風景写真を撮るのが好きです。 愛車で遠出して、きれいな風景を見たり、写真に収めたりしていると仕事の疲れも吹っ飛び、とってもリラックスできます。遠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
派手すぎない落ち着いた感じの赤が気に入っています。赤いレガシィは数が少なくあまり見かけま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation