• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

新型、なんだかなぁ。。。

新型、なんだかなぁ。。。













新型レガシィについてはいろいろ語られていると思いますが、私がなんだかなぁって思ったところはマフラーカッターですかね~。ボリュームのある後ろ姿にはあまりにも貧弱かなぁと。

写真は4年前の我が愛車(2.0R)の後ろ姿ですが、お気づきの方がいらしたら流石だと思うのですが、ターボ車用の純正マフラーカッターを無理矢理付けてます^^; でも、けっこう似合ってて迫力もあってカッコ良かったと自負しています(今はSTiの4本出しマフラーを装着していますが)。

新型のマフラーカッターにもこのくらいの迫力とカッコ良さが欲しかったなぁと思う今日この頃です^^

ブログ一覧 | 愛車 | 日記
Posted at 2009/05/21 21:21:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年5月21日 22:13
確かにそうですね~。

明らかに車格が上がっているのですから、こういった細かいところまで気を使って欲しかったですね~。

それとも、相変わらず「どうせマフラー変えるんでしょ~?」とメーカーの方々は考えているんでしょうかね~?
コメントへの返答
2009年5月22日 22:47
どーしても気になってしまいました。お尻のボリュームの割に排気出口の小さいこと小さいこと。

BL/BPの前期型ターボ車で大きめの凝った作りのマフラーカッターを装着していたのだから新型でも凝ってほしかったですね~。

なんかですね~、新型はマフラー変えたり車高落としたりするよーな人は買わないかなぁって勝手なイメージがありますね~。
2009年5月21日 22:40
車体は高級感を増しているのにマフラーがあのような感じだと、まるで『新品のブランドスーツを纏っているのに、靴はサンダル』のような感じがします。。。
(たとえが変ですね^^;)

でもその点を気にするユーザーはアフターパーツ交換前提でしょうから、かえって割り切りでいいのかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年5月23日 0:55
いえいえ、絶妙なたとえですよ~^^

確かに、マフラー変えるか、オプションのリアバンパースカートキット付けるかするしかないですね~。あとは、安く済ませる手として、YHやABでマフラーカッターを買うかですね~。

プロフィール

ドライブと風景写真を撮るのが好きです。 愛車で遠出して、きれいな風景を見たり、写真に収めたりしていると仕事の疲れも吹っ飛び、とってもリラックスできます。遠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
派手すぎない落ち着いた感じの赤が気に入っています。赤いレガシィは数が少なくあまり見かけま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation