• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月23日

2台体制終了! etc. (色々たっぷりまとめup)

気がついたらブログアップも今年初めて!?




コンデジの画像をPCに取り込んでみたらクリスマスくらいから放置していたことが判明したという^^;


12月。
トナカイのコスプレwww
この姿でお散歩に行こうかな~♪って言ったら夫に止められました(^^;
アラフィフの知人はハロウィーンにクリスマスにワンコとコスプレ散歩してるからいいじゃん!と思ったんですが・・・



2月。
S5で軽井沢へ犬連れスノードライブに行ったり・・・



スキー場だけどスキーは我慢我慢で・・・


お犬様の雪遊びのお付き合いなど。



3月。
以前から通りすがりで気になっていた大分唐揚のお店へ。
テラスは犬もOKということでワンコにから揚げを見せびらかして楽しめました(笑





そして・・・



TTRは6月車検、色々と検討した結果、S5もTTRも降りて、2台体制終了!となりました。
元々、メインがQ7だったときに、私にはその大きさが無理だ、ということから始まった2台体制。
ここにきて2台にしている意味あるかなー、とか色々思うことがあり。


1台体制では無理、2台でしかできないことを、ということでS5に犬2匹+TTRに我が家の
長老ニャンコ1匹の人2&犬2&猫1の軽井沢旅行へ行って来ました。
S5だけでは人間と犬と荷物が限界でしたので、お留守番ニャンコは寂しかったことでしょう・・・
ちょっとはニャンコ孝行できたかな?
私は軽井沢への行きはS5、帰りはTTRで。
2台でこれくらいのドライブは最初で最後でした。
宿をチェックアウトして2台でのショットがなんか寂しかったです。




4月。
ディーラーへ行く前にこれが本当の2ショット撮り納め。


結局、約1年の間で私がS5運転したのは5000kmに届かないくらいかも。
もしかしたら、3~4000kmか?
S4のときはどっちが運転するかで散々揉めたくらいなんですが(^^;
・・・良い車だったんですけどね、S5。
(これは個人的な好みですのでS5好きな方ごめんなさい)





そして、現在はS4の1台体制となりました。
納車→さっさと慣らし終了、と行きたいところですが、来月くらいまで予定が読めない状況なのが辛いところです。


せめて、プロフ画像になるような写真が欲しいな~と思ってご近所の美術館へ。

せっかく撮りに行ったのにハザードが余計^^;
これは撮りなおしにいかないと・・・





そして、本日はMuseo御殿場で試乗会へ行って来ました。
遅刻しないようにと早く到着しすぎでまだ受付も始まっていませんでした^^;
受付にはこんな車がいました♪




本日の試乗車はこちら。
S6&S7&S8。



R8×2、Rスパイダー、RS4×2。

写真には撮れませんでしたが、試乗車はRS5もありました。
Q5Hybridは展示だけ?



今回は試乗は夫だけでS&RSモデルを眺めに行くつもりでついていったのですが、
お友達のmegurinさんのRS4試乗に助手席で同乗させていただき、ヒゲ(papaya)さんが試乗される
R8スパイダーを後ろから追いかけるという楽しい試乗会となりました。
お二方、ありがとうございました♪



そして・・・同乗試乗とはいえ、RS4、いいなぁ~と思ってしまいました。
S4がいい!と思っていたのにな(汗
毒ってこういうものなのか(^^;


ドライブセレクトに"efficiency"モードがないのもSとRSの違いでした(^^;
アイドリングストップもなし。


RS4、いいな~!とは思ったものの、これを日常の足になんて・・・
色々心配なことの方が増えそう、とも思ったので買い替え欲は・・・^^;


試乗の後はランチをいただきました。
ワンプレートランチだからって調子に乗って食べすぎで辛くなりました(汗





久々、車で充実した1日を堪能してリフレッシュできました♪

・・・リフレッシュついでにブログupペースもちょっとリハビリしようかな?
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/04/23 22:52:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年4月23日 23:31
僕は1台を長く弄って乗るタイプですが、Ⅰ家のようにノーマル状態で小まめに乗り換えるスタイルもアリですね(^^)

S4はバランスの取れたクルマだと思いますし、まだ先ですが私はS4アバントが次の候補ですw

コメントへの返答
2013年4月24日 22:44
弄りNGと思ってるわけじゃないのですけど、ドラトレ行く度に色々感じるとこがありまして。
車よりドライバーの鍛錬に重点を置いて楽しもうかな~、なのです♪
TTRでも余裕でS5追いかけられますから(笑
・・・サーキットだと無理でしょうけど(^^;

S4は普段の足としてとても優秀かつ程よく楽しめていい奴じゃ♪と思っております(^^v
2013年4月23日 23:53
今日はご一緒していただき、どうもありがとうございました*^^*
とても楽しい試乗会でしたね!
RS4は危険です(^^;;
帰りの自分の車が物足りなくて~~笑
コメントへの返答
2013年4月24日 22:59
RS4、同乗させていただいてとても楽しかったです、ありがとうございました♪
営業さん、とても面白い方なのですね^^

RS4、サーキットへそのままGo!と行きたくなりますよね~

愛車との違いが・・・って考えないようにすることにします^^;

2013年4月24日 0:01
今日はありがとうございました~.
実はこの試乗会のこと知らなくて,先日の展示会でご主人様にお会いしたときに教えていただいたんですよ~.
その日のうちにダメモトで営業さんに聞いたらアッサリOKで驚いたんですが・・・・(笑)
おかげで楽しい休日となりました.
RS4,いいですよね~.
S4よりも絶対いいです(笑)
またよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2013年4月24日 23:08
お疲れ様でした!
そういえば、展示会後にそんな話を聞いたような・・・酔っ払いだったので今頃思い出しました(^^;

ずいぶん前にRS6には乗ったことありましたが、記憶の彼方で・・・Sで満足してました。
正直、SとRSの差があれ程すごいとは予想外でした(^^;
RS4、セダンだったら即買い替えしたくなったかも!?
2013年4月24日 7:03
いつの間にかそう言うことになってらしたんですね(゚o゚;
S5は短かったですねぇ~。もしかしたら、一度も拝見してないかも(笑)

S4も憧れますね~(^o^)
これからのS4ライフも楽しんでくださいねっ!
コメントへの返答
2013年4月24日 23:21
あっという間に・・・(^^;
車は試乗してからでないと!が今回の箱替えの教訓ですかねぇ(苦笑
S5は過走行防止で大黒はTTRで行くことが多かったような?

S4は楽しいので今度こそ長く乗るぞ~!です♪
2013年4月24日 8:41
おひさです!!

おお、S4なんですね!!

おいらは旧型ですが、またご一緒したいです!!

ご主人にも宜しくお伝え下さい!!
コメントへの返答
2013年4月24日 23:24
お久しぶりです~。

S4、すごく楽しいです♪
楽しすぎて走行距離を心配することになりそうな予感が(^^;

これからの時期、お近くまで走りに行くことも増えそうです、またよろしくお願いします^^
2013年4月24日 10:39
お、S4に戻された?と言う事でしょうか。
納車おめでとうございます~

それぞれのご家庭の事情って、
車選びに大きく左右しますよね~

うちも夫婦だけならRS5がいいね~と話してますが、
今はまだ無理そうです。

RS4も勿論素晴らしいですけれど、
新しい車との生活を、またまた楽しんで下さいね~
コメントへの返答
2013年4月24日 23:35
ありがとうございます、フェイスリフトでちょっと見た目は変わりましたが、またS4に^^

ですね~、車選びには色々と。
我が家の場合、最低限人2&犬2での移動可能な車であることがmust。
その他の諸々考慮すると現時点でS4がベストの選択肢でした。
RS5、良いですよね!

いろんな車を乗ってみると目移りもしそうになりますが、S4ライフ、楽しみます^^
2013年4月24日 22:34
S4の納車おめでとうございます♪

これからは、喧嘩しないように上手にシェアして下さいね。
コメントへの返答
2013年4月24日 23:38
ありがとうございます!

今までは楽しいワインディングは夫の担当、渋滞は私、なんてパターンが多かったりしたので、それがもめる原因でした(^^;

お互いを配慮できる楽しいカーライフにできるよう頑張ります(^^
2013年4月25日 9:56
RSは確かに魅力的だけど、それすら暫く乗ると当たり前になっちゃうんですよね。慣れって怖いなって、つくづく思いました。

むしろSの方が普通に早くて乗り易いと思うんです。
コメントへの返答
2013年4月25日 23:54
Sな車に憧れていた頃にはこんな気分になるとは予想もできませんでした^^;
RSなんて別世界というか異次元の車だ!と。

毎日の足としてはSってすごく優秀なんじゃないのかな、と思いますね。

プロフィール

「お昼休みにチラ見してきました(^^)」
何シテル?   02/07 13:11
車、グルメ、観光、etc.、最近は写真。とにかく面白そうと思ったものには飛びつく落ち着きがない人間ですがどうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通勤用に増車しました。
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
Q7の前の家族車です。
アウディ Q7 アウディ Q7
家族所有。 Audi3台目です。 我が家初のSUVでした。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
とりあえず運転の練習用、ということでQ7で お世話になってるDさんから購入しました。 練 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation