• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆shara☆のブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

朝のお散歩。

年末の忙しい時期ではありますが、せっかくの3連休。
お天気も良さそうなので、ちょっと一人で早起きしてお出かけ。
早起きとはいっても、予定よりは遅くなってしまったため、近場で済ませるしかない…
そのうえ、走りながら色々やり残した用事を思い出してしまい、時間がないことに気付きました(汗
ってことで、安直ですがさくっと大黒まで。
湾岸も空いていたので、気持ちよく走れました(^^♪


お天気は良かったものの、風が強く寒い寒い!
さっさと屋内へ避難してたまにはお土産も見てみたのですが、なんかピンと来ない。
たぶん、昨日の夜にフライングでクリスマスのご馳走をたっぷり食べてしまったせい???
しかし、シルバーだと汚れが本当に目立たないですね。
きっちり洗車した後の写真と比べたら分かるのかもしれませんが(^^;


帰り道は少し渋滞につかまりつつも全体的には気持ちよく流れていました。
が、納車後にあまりしっかり写真を撮ってないことを思い出し、最寄りPAで休憩がてら
撮影を。


帰宅してMMIで確認すると往復平均11.2km/lの表示でしたが、満タン法では11km/lを切っていました。
高速走行では13km/l超えることもあるんですが、まぁ走り方次第でしょう(^^;

帰宅してから書類の片づけなんかやりつつ、ランチとお買い物へ。
忙しい時期こそちゃんと食べないとですので(^^


ランチ後に家の買い物を済ませてから、一人でショッピング~
…ではなく、職場の忘年会で2次会&タクシー代を上司に甘えてしまったので、
プレゼント用のラッピングを買いに行ったのでした。

…ラッピングだけであり、プレゼントのセレクト&お代は先輩に甘えてしまっています。
うーん、これでいいのか(汗

しかも帰宅後にクリスマスプレゼントを用意してないことに気付くという(^^;
明日はプレゼントのお買い物かな?
Posted at 2016/12/24 18:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年12月10日 イイね!

ディーラーのち、久しぶりの・・・

お出かけ日和なお天気の中、オイル消費テストの結果をチェックしていただくため、Dへ行ってきました。
1000kmまではmax表示のままだったのが、1200km超えたらこんな感じでしたが、どうなるか?


朝イチに予約を入れていたのですが、けっこう混んでいてびっくり。
クリスマスの飾りつけが素敵でした(^^♪


1時間ほどの待ち時間、風が冷たくてご近所を歩く気にもなれなず(^^;
本日はQ3、A4、TTSが展示されていたので写真を撮ってのんびりお茶をいただきました。






ちょっとドキドキの結果。
フィルター交換で正常になっているようです。
とりあえず一安心です。
毎日通勤で乗っている身としては、2000km毎に警告は面倒ですので。
ま、警告が出ても500km以上はそのまま運転できるということですけどね~。


減っていたオイルも満タンにしていただき、帰路へ。


特にひどい渋滞もなくそれなりに流れている首都高でしたが、せっかくきれいに
洗車していただいたので虫がつかないようにのんびり走行。
久しぶりの良いお天気なので、ちょっと寄り道で大黒で休憩してきました。


この日はパーキングは空いていました(^^♪
が、面白い車もちらほらいましたので、色々写真を撮ったりしつつ。


雲一つない青空って最近あまり見ていないような気がします。



大黒を出発してからも、休日にしては空いている道を気持ちよく走って帰宅できました(^^♪
Posted at 2016/12/10 20:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年12月04日 イイね!

12月の信州(^^♪

毎年恒例(一応抽選ではありますが)のワイナリーのパーティーに行ってきました。

目的地のちょっと手前で高速を降りて浅間山を撮ってみましたが、電線や電柱が邪魔…
というか停車してきれいに撮れるスポットを探す時間の余裕がありませんでしたw


ワイナリーのショップ入り口はクリスマスの飾りつけが。
毎年工夫されていて楽しみです。


15時スタートでフルコースのビュッフェのようなスタイルですが、最初で飛ばしすぎると
デザートが食べられなくなるので慎重に…。
これで前菜なので(^^;


この日は快晴で12月の信州とは思えないような温かさで最高気温11度。
日差しが暑い~、と思っていたらだんだんと涼しくなり。
その後の日の沈みかけが綺麗でした。


もう十分に食べた~と思ったところにメインの魚&肉(^^;
鹿肉に猪のベーコン。さすがジビエの長野県です。


さらにデザート。
お昼抜きで行ったのに、限界が近づきつつありましたw
デザートは20種類以上あったはずですが、制覇できなかったのは心残りです。


たっぷりデザートをいただいていたら、だんだんと暗くなってきました。



いつもの軽井沢の宿に戻って、当然ながら夕ご飯はつまみのみで。
まだまだ冬らしくないなーと思いつつも朝になってみたら、地面も霜がびっしりだったり、
車も同じく…でやっぱり冬を感じたのでした。


北軽井沢まで登って、いつものドッグランです。

オーナーさんがドイツ系ハーフの方に代わってから初めての冬営業。
アドベントカレンダーで楽しませていただきました(^^♪


枯れ葉を楽しんでるのは犬だけです。
葉っぱだらけになって後が大変…


たっぷり遊ばせていただいた後は、浅間酒造観光センターでお土産を買って帰路へ。
・・・とこのあたりですでにお昼の時間であったものの、適当なお店がなくひたすら
関越のICを目指しつつお店を探していたら、上州牛を食べられるお店がありました。
上州牛カルビと上州豚の定食で。
地元の定食屋さんみたいな感じでしたが、コスパ良しかな?


渋滞もなく暗くなる前に最寄りのPAで一服休憩。


お天気に恵まれて楽しい週末旅行を堪能できました(^^♪
が、食べ過ぎな上に忘年会シーズン突入で厳しい季節でもあります…
Posted at 2016/12/04 21:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「お昼休みにチラ見してきました(^^)」
何シテル?   02/07 13:11
車、グルメ、観光、etc.、最近は写真。とにかく面白そうと思ったものには飛びつく落ち着きがない人間ですがどうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通勤用に増車しました。
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
Q7の前の家族車です。
アウディ Q7 アウディ Q7
家族所有。 Audi3台目です。 我が家初のSUVでした。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
とりあえず運転の練習用、ということでQ7で お世話になってるDさんから購入しました。 練 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation