• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆shara☆のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

冬靴に。

当初は週末の予定としていたのですが、明日の天気予報にびっくり。
まさかの関東地方に雪の予想!
急遽、本日に予定変更していただき、ディーラーへ。

渋滞していたらC2経由で行くか?と渋滞情報をチェックしたら全く問題がなかったので
C1で。
こちらの方が景色も運転も楽しい。

ディーラーに到着すると、クリスマス仕様になっていました。


大きい建物だと大きなリースが似合うんですね🎶


展示車両もクリスマスカラーに合わせたのか赤×白で。





ついでにA5のオイル消費テストの件もちょっと相談しつつ、お茶をいただいてから、
近場の公園でお散歩。
紅葉ももう、こちらでは終わりかけだったようです。




せっかく洗車していただいたばかりなので、1枚。


明日の予報は雪というよりミゾレらしいので、一応夏靴のままのA5で行く予定でいますが
どうなることやら(^^;
Posted at 2016/11/23 21:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年11月19日 イイね!

途中経過

日曜日にA5のオイル消費テスト開始してからほぼ1週間。
毎日出勤時と帰宅時にはオイルレベルを確認しています(^^;
金曜日の帰宅時はこんな感じで。
maxから変動なしのままです。


テストは1000km以上ですので、まだ半分には届かないくらいの走行距離ではありますが、
これはオイルフィルター交換で問題がなくなるパターンでは?と期待してくなってくるような・・・。


今日はあいにくのお天気ではあったものの、明日は出勤(涙
晴れ予想の明日は走りに行けない、ので。
せめて紅葉だけでもってことで近場に。
雨で寒いし駐車場も空いてるかと期待して行った成田山ですが、
どうやら七五三のためでちょっと混雑していたようです。
何とか無事に駐車場に停めてふらふらと。


今が見ごろとのニュースの情報にかなり期待していたものの、そこまでではなかったかな?
まぁ、紅葉を見ないと秋の楽しみがー、と思っていたので、これでも良しとします。
おみくじは凶でしたけど。






帰宅後に、新調したクリスマスリースを飾ってみました。


今年もあと1か月ちょっと。
早いですね。
Posted at 2016/11/19 21:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年11月13日 イイね!

Audi Extraordinaly Experience

すごーく枠が少ないだろうから難しいか?とダメモトで申し込んでいたイベントに
なんと当選してしまったので、土曜日は葉山へ行ってきました。

途中、大黒でちょっと一服休憩。
来週の第3日曜日は休日出勤のため来られないので、色々写真撮ったりなどしつつ。


横横~逗葉新道を経由して無事に現地到着~。



RS7とRSQ3が展示されていました。
試乗できないのは残念でしたが、たっぷりと撮影してきました(^^♪


メインはNIPPON CUPの観戦です。
まずは主催のAudiJapan販売の方からお話をいただき。
続いて葉山マリーナの方からブリーフィング。
車は風の抵抗、船は海水から…と( ..)φメモメモ



ブリーフィング後に、マーク回航が間近で見られるポイントまで移動!
好天のおかげで富士山もきれい!
この日はかなり気温が上がっていた上に風がない?と思っていたら、海上に出ると
それなりに風を感じました。
スタッフの方からレースについて色々お話を聞きながら観戦できるってとても
楽しかった~(^^♪


1時間ちょっとの観戦時間が短く感じるくらいでしたが、マリーナへ戻ります。


戻ってからランチをいただいて、イベント終了。
とても楽しい時間でした。
AudiJapan販売の皆さま、葉山マリーナのスタッフの皆さま、ありがとうございました。

時間があれば葉山でもうちょっとのんびりしたいところでしたが、A5をお預けする予定
だったのですぐに移動。

7月末の納車からすでに2回オイル警告&もうそろそろMinimumの表示ではおかしいのかな?
ってことで、オイル消費テストをしていただくことに。
この日はオイルセパレーターの交換作業でA5はいったんお預けして、台車のA3で帰宅しました。


そして、本日A5の引き取りに。
オイルセパレーターの交換だけでその後問題がなくなるケースもあるとのことなので、
そちらに期待したいところです…


Posted at 2016/11/13 22:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年11月09日 イイね!

もうすぐ納車から4か月です

通勤用に増車のA5の納車からそろそろ4か月。
ごくたまに遠出に使うくらいで、本当に通勤がメインとなっています。



まだ4か月経ってないのですが・・・すでに納車1か月以内&先月にオイル警告が。
乗り方の問題???とも思ったりしつつも忙しさで放置。

今日の朝に確認してみたところ。
週末までは何とか持ってくれるか?


一般道中心、渋滞毎日ではあるけど、早すぎない?
先月にオイル補充してから3週間経ってないんですけど~。
週末はDかな。
Posted at 2016/11/09 21:35:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年06月18日 イイね!

S&RS試乗会。

木曜日に、ディーラーから「高速特別試乗会」のご案内が届いていました。
試乗日は18,19の土日。
Sモデル、RSモデルの試乗会とのことで、枠が残ってるか心配でしたが、
何とか今日の11時からの枠を抑えて頂きました。
営業氏に感謝です!

渋滞を考慮して早めに出発したので、試乗予定の時間にはかなり余裕をもって到着。
ここのディーラーでこんなイベント初めてだなーと思いつつ聞いてみたら、ミュゼオの
イベントの代替みたいなものだそうで。
今年はミュゼオの試乗会がなくて残念だったなーと思っていたのでこれは嬉しいです。
最新モデルではないですが、こういう機会は滅多にないのでね~

到着して営業氏に伺うまで試乗車を知らなかったのですが、11時の枠ではV10R8でした(^^♪
ま、去年のミュゼオでも乗りましたが。
去年は峠でかなり自由に運転させていただきましたが、今回は試乗に使う予定だった
高速が渋滞していたので一般道のみ。
当然ながらSportモードなんてOFFでしたw
S3から乗り換えると、左Hは久しぶりだし、色々戸惑うことも。


混雑しているルートを避けて、いつも通りの試乗コースで途中休憩がてら撮影なんかも。


2人で1時間ほどの試乗で、それなりに楽しませていただきました。
ミュゼオの試乗では全く気にする余裕もなかった街乗りでどうなの?も
十分に味わえました。

ディーラーに戻って、次はどれにしようかなー?と悩んでいたら久しぶりの左Hに
疲れてた夫は犬のお世話しつつ休憩したいと・・・。
RS6とS8もありましたが、やっぱりオープンが気になったので営業氏とS5株で。
熱中症が心配にもなりましたが、30℃くらいならなんとか行けるはず、とオープンで。
R8とほぼ同じルートでしたが、幅を気にしないで済む分、色々楽しかったかも(^-^
1台で済ませるならSモデルで十分だよなーと。
というかSは本当にオールラウンドだと感じました。

新店長はイベントを色々と企画してくれそうな方なので、今後も期待です(^^♪
Posted at 2016/06/18 23:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「お昼休みにチラ見してきました(^^)」
何シテル?   02/07 13:11
車、グルメ、観光、etc.、最近は写真。とにかく面白そうと思ったものには飛びつく落ち着きがない人間ですがどうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通勤用に増車しました。
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
Q7の前の家族車です。
アウディ Q7 アウディ Q7
家族所有。 Audi3台目です。 我が家初のSUVでした。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
とりあえず運転の練習用、ということでQ7で お世話になってるDさんから購入しました。 練 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation