• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆shara☆のブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

雨のFSWへ

またも久しぶりのupになってしまいました(^^;



日曜日はFSWへ行ってきました。
WEC観戦&ADEとたっぷり楽しんでくるぞ~♪のつもりが…


予想以上に朝から雨がひどく、WECのスタートをちょっと観戦して
ADE、その後は即帰路へ、ということに。
あの天候では写真もまともに撮れませんでした^^;




ADEはS7を予約していました。
TTRSも空きがあったのですが、ショートサーキットでTTRSを運転する自信が
なく、S7ならなんとか大丈夫かな~と(^^;
この日運転したのは白のS7でした。



S7の他にもA5やRS6も。


R8もいました~!



コースに出る前にどんどん雨が激しくなり、大丈夫か?と不安になりキャンセルして
同乗試乗でお願いします、って言いたくなったくらいでしたが、こんな機会を逃すなんて
もったいない~てことで頑張りました。


まだ500kmも走ってないS7♪



走り出してみたら、コースの途中がかなり雨ですごい状態になっていましたが、それに合わせて
インストラクターさんの先導車がゆっくりとしたペースだったので、これくらいのスピードでも
それなりにS7というかquattoroのすごさは体験できたかな?というくらい。
たったの数周、でも面白かったです。

その後、同じコース、同じ車でインストラクターさんの運転でのサーキットタクシーでは…
もう、何にも言えません、すご~い!
コーナーのスピードが倍くらい違う(汗
勉強になりました、まだまだだな~です。




S7のあとは、A1&A3で少しお遊び♪


A1では”タコつぼ脱出ゲーム”
パイロンで区切られたスペースにA1で頭から入って
頭から出る、これだけなんですが、なかなか難しい…
インストラクターさんのお手本を見ると簡単そうに思えたのですが、
自分でやってみると全くお手上げでした(^^;

あまりにダメダメだったので、インストラクターさん同乗でもう1回チャレンジしてみました(^^;



A3ではADEでおなじみ、ブレーキングの練習でしたが、久しぶりなのでちょっとドキドキ。
最新のA3のナビはGoogleEarthと連動してるんですよね♪




レースはほとんど観戦できませんでしたが、久々のADEをたっぷり堪能できた1日となりました。
Posted at 2013/10/21 23:02:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年08月04日 イイね!

Audiみなとみらい

AudiみなとみらいのOpenイベントに行って来ました~。



この日の展示車は18台?だったかな。
A1からS8まで色々ありましたが、一番目立っていたのはこのR8ではないかと・・・
ただでさえ目立つデザインのR8にこのグリーンは注目度は↑↑
レザーシートのステッチも外装色と同じグリーンって!





18時からのオープニングイベントはスペシャルゲストに驚きの連続(^^

大喜多社長のスピーチに始まり・・・
AudiAGの役員さんの登場までは予想通りでしたが

その後には俳優の浅野忠信さん、フェンシングの太田雄貴選手・・・に続いて
小野リサさんの生ライブ!にびっくり~。
小野リサさんのライブは行ったことがありませんでしたが、生歌に感動しました♪
#CD→ライブでガックリ、な人もいらっしゃるので
その後には元サッカー日本代表の宮本恒靖さんも登場。
相変わらずの若さに衝撃・・・^^;
私も若く見られるように努力しなければ!と思いました(大嘘



スペシャルゲストに期待して遊びにいったのもありましたが、RS4の試乗予約が取れたのが
一番の目当てでした♪
みなとみらいの近辺はほとんど土地勘もないため、どんな試乗コースなのか?と不安でしたが、
結果として大満足でした~(^^v
RS4の実力をたっぷり堪能!とはいかないまでもそれなりに満足できる試乗でした。
渋滞もなくほとんど車がないルートだったので色々遊べましたので♪
#試乗中はずーっとSモードに入れるのを忘れていたのが残念ですが

Audiみなとみらいではこれからこのコースが試乗に使われるようです


新しい担当営業氏に"それでは次はぜひRSに!"って勧められましたが・・・
免許が心配なので、って言いたかった~(^^;
Posted at 2013/08/04 00:01:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年04月23日 イイね!

2台体制終了! etc. (色々たっぷりまとめup)

気がついたらブログアップも今年初めて!?




コンデジの画像をPCに取り込んでみたらクリスマスくらいから放置していたことが判明したという^^;


12月。
トナカイのコスプレwww
この姿でお散歩に行こうかな~♪って言ったら夫に止められました(^^;
アラフィフの知人はハロウィーンにクリスマスにワンコとコスプレ散歩してるからいいじゃん!と思ったんですが・・・



2月。
S5で軽井沢へ犬連れスノードライブに行ったり・・・



スキー場だけどスキーは我慢我慢で・・・


お犬様の雪遊びのお付き合いなど。



3月。
以前から通りすがりで気になっていた大分唐揚のお店へ。
テラスは犬もOKということでワンコにから揚げを見せびらかして楽しめました(笑





そして・・・



TTRは6月車検、色々と検討した結果、S5もTTRも降りて、2台体制終了!となりました。
元々、メインがQ7だったときに、私にはその大きさが無理だ、ということから始まった2台体制。
ここにきて2台にしている意味あるかなー、とか色々思うことがあり。


1台体制では無理、2台でしかできないことを、ということでS5に犬2匹+TTRに我が家の
長老ニャンコ1匹の人2&犬2&猫1の軽井沢旅行へ行って来ました。
S5だけでは人間と犬と荷物が限界でしたので、お留守番ニャンコは寂しかったことでしょう・・・
ちょっとはニャンコ孝行できたかな?
私は軽井沢への行きはS5、帰りはTTRで。
2台でこれくらいのドライブは最初で最後でした。
宿をチェックアウトして2台でのショットがなんか寂しかったです。




4月。
ディーラーへ行く前にこれが本当の2ショット撮り納め。


結局、約1年の間で私がS5運転したのは5000kmに届かないくらいかも。
もしかしたら、3~4000kmか?
S4のときはどっちが運転するかで散々揉めたくらいなんですが(^^;
・・・良い車だったんですけどね、S5。
(これは個人的な好みですのでS5好きな方ごめんなさい)





そして、現在はS4の1台体制となりました。
納車→さっさと慣らし終了、と行きたいところですが、来月くらいまで予定が読めない状況なのが辛いところです。


せめて、プロフ画像になるような写真が欲しいな~と思ってご近所の美術館へ。

せっかく撮りに行ったのにハザードが余計^^;
これは撮りなおしにいかないと・・・





そして、本日はMuseo御殿場で試乗会へ行って来ました。
遅刻しないようにと早く到着しすぎでまだ受付も始まっていませんでした^^;
受付にはこんな車がいました♪




本日の試乗車はこちら。
S6&S7&S8。



R8×2、Rスパイダー、RS4×2。

写真には撮れませんでしたが、試乗車はRS5もありました。
Q5Hybridは展示だけ?



今回は試乗は夫だけでS&RSモデルを眺めに行くつもりでついていったのですが、
お友達のmegurinさんのRS4試乗に助手席で同乗させていただき、ヒゲ(papaya)さんが試乗される
R8スパイダーを後ろから追いかけるという楽しい試乗会となりました。
お二方、ありがとうございました♪



そして・・・同乗試乗とはいえ、RS4、いいなぁ~と思ってしまいました。
S4がいい!と思っていたのにな(汗
毒ってこういうものなのか(^^;


ドライブセレクトに"efficiency"モードがないのもSとRSの違いでした(^^;
アイドリングストップもなし。


RS4、いいな~!とは思ったものの、これを日常の足になんて・・・
色々心配なことの方が増えそう、とも思ったので買い替え欲は・・・^^;


試乗の後はランチをいただきました。
ワンプレートランチだからって調子に乗って食べすぎで辛くなりました(汗





久々、車で充実した1日を堪能してリフレッシュできました♪

・・・リフレッシュついでにブログupペースもちょっとリハビリしようかな?
Posted at 2013/04/23 22:52:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年10月28日 イイね!

2日連続で。

ここのところ、週末に犬連れでロング?ドライブが続いていたのでちょっとこの辺で
お犬様を休養させてあげました。


・・・要は飼い主だけでちょっと遊んでくるってことなのですが(^^;

しかも、PC関係のトラブル続きで夜更かし続き、飼い主も疲れがたまり気味~。
近場でお買い物ドライブとなりました。



東関道を成田ICで降り、一般道は裏道駆使で混雑を避けて圏央道に乗って・・・
アウトレットに到着。



ここのアウトレット、一般道に近い駐車場だと混雑&渋滞がネックなのでたった1区間では
ありますが高速使うのが楽♪
しかも高速から近い駐車場はガラガラに空いてましたよ。
店舗にはちょっと距離がありますがドアパンチ対策になるしてくてく歩いて運動にもなる^^


アウトレットはかなーり人が少なくて空いてました。
セール時期じゃないから?かどうか分かりませんが、のんびりショッピングするにはちょうど
良いですね。

さくさくと目当てのお買い物をすませ、アウトレット内の回転寿司で遅めのお昼をとってからは・・・
せっかくここまで来たので、牛久大仏の見学へ。
今まで何十回と大仏様を眺めて通過しているだけでした。


駐車場から見た大仏様、やっぱり大きい!
ギネス認定の120mですからね~。



四季それぞれお花が楽しめるようですが、今はコスモスが素敵でした。



これは・・・試しませんでした^^;


大仏様の胎内見学をしてから、お池の鯉に餌をあげて・・・
綺麗なコスモスを摘んできました。

お一人様10本まで100円ってお安い!
夢中でコスモスを摘んでいると服が花粉で大変なことになります^^;




帰宅してからアウトレットでGetしたものを眺めつつ・・・

どーしても気になっていたのにスルーしてしまったShopが心残りで・・・

・・・また今日も同じ場所へ行ってきました^^;



昨日はお買い物の荷物がどれだけになるか?ってことでS5出動でしたが、本日はお目当ての
ものが決まっていたのでTTRで十分と判断。
・・・荷積みを考えて物欲防止にもなったりするという(^^;


優柔不断で二度足~でしたが、良いお勉強になったということにします(笑
こんな飾りつけも見られたことだし♪





さくっとお買い物を済ませられたので、久々のお蕎麦やさんに。
かる~くかけ蕎麦と・・・


季節のてんぷら。
柿のてんぷらって初めてでしたが、おやつみたいで美味しかったです^^





2日連続に同じ道をS5とTTRで通過すると2台の違いが感じられて楽しいものでした♪
Posted at 2012/10/28 20:01:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年10月21日 イイね!

紅葉を探して軽井沢~定例大黒PA

週末はお天気も良さそうで、そろそろ紅葉も始まっているかな?と軽井沢へ。
いつもの宿で軽井沢、お犬様も一緒です。



渋滞予測を調べたら、早起きしてものんびり出発でも渋滞にはまりそうだったので、のんびり出発
で東北道~北関東~上信越道ルートを選択してみました。
首都高~関越~上信越ルートと比べると80km程度は遠回りなのでどうかと思いましたが、関越の渋滞にはまるよりはましだったかもしれません^^


久しぶりに碓氷軽井沢ICで降りてみました。
軽井沢の街中へ入るまでが混雑するかも?と手前の松井田妙義ICか佐久のスマートICで降りてばかりだったので久しぶりです。

高岩山はいつみても絵になります♪





プリンスショッピングプラザの周りはやっぱり車が多かったです。
紅葉も綺麗でした。



時間もお昼近かったので、旧軽井沢ホテル音羽の森のレストラン桂姫でランチを。
ホテルのメイン駐車場が一杯だったのは観光シーズンだからでしょうねぇ。


おなか一杯になったら、お犬様孝行よ~♪
北軽井沢方面へお山を登り、ドッグランを目指します。

時間に余裕があれば草津・白根方面へも行きたかったのですが、今回はパス、残念。
旅行の直前にTVの旅番組でこちら方面の特集をしていたので、ただでさえトップシーズンは混雑するであろうところへお犬様連れじゃ厳しいかな~ということで。
平日にリベンジできれば良いのですが・・・





目的地に到着。
軽井沢から標高にして500mくらい登りましたが、あまり紅葉は・・・
まだまだ時期が早すぎたかな・・・



紅葉なんて関係ないお犬様はたっぷり遊んで発散。
冬にもつれてきた場所ですが、覚えてたのかは不明^^;



再び山を下って軽井沢方面を目指し、行きとは違うルートを、と白糸の滝の有料道路を通過してみました。
こちらもところどころ紅葉が良い具合になっていました♪




お宿に行く前に佐久方面へ夕ご飯の材料を調達~。
メインの道は渋滞してそうだったので、以前に1回通ったことがある裏道を選択。


この道、ほとんど車とすれ違いません。
渋滞とは無縁です、がせまーい!
民家も街灯もほぼないので、暗い時間に通るとけっこう怖いんですよね~^^;




無事に目的のお店に到着。
人間の夕ご飯も犬用ソーセージもしっかりGet。






お宿に戻ってのんびりお犬様と過ごして・・・



翌日は大黒だね~、って寝坊してしまったしラグーナの日!

誰もいないかな?と思いましたが、みん友さんがいらっしゃいました。
旧車の集まりも多かったようです。
S5で大黒って久しぶりでしたが、5番組の皆さんはラグーナに行ってる方が多かったようで。


お犬様連れと旅疲れで早々に退散してしまいましたが、色々な車を眺められたり、大黒は楽しかったです。


来月はTTRで行こうかな~。
Posted at 2012/10/22 19:53:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「お昼休みにチラ見してきました(^^)」
何シテル?   02/07 13:11
車、グルメ、観光、etc.、最近は写真。とにかく面白そうと思ったものには飛びつく落ち着きがない人間ですがどうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通勤用に増車しました。
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
Q7の前の家族車です。
アウディ Q7 アウディ Q7
家族所有。 Audi3台目です。 我が家初のSUVでした。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
とりあえず運転の練習用、ということでQ7で お世話になってるDさんから購入しました。 練 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation