• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごうパパのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

ヤッてしまえば

ヤッてしまえば今まで手を付けた事の無かったフロントバンパーの取り外しを、ついにヤりました。


元に戻せなかったらどうしよう。。。などと考え今まで自分で脱着などした事ありませんでしたが、このbBは「なるべく自力で」をテーマにドレスアップを遂行しておりますので、ヤッてやりました。

ネットで他の方が丁寧な解説をしてくれていたので、思いのほか簡単に脱着。
そもそもbBはヘッドライトの交換をする為にはバンパーを外す必要がありますが、外していると作業効率がよく、後付けHIDの取付けもやりやすかったです。

ついでにフォグのレンズも球も社外品に交換し、ガラリとイメチェン出来ました。




純正顔




イメチェン後


手間暇掛かりますが、自分でやると車の構造が良くわかってなかなか面白いです。
Posted at 2014/03/23 23:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2014年02月25日 イイね!

いいもの、みーつけた

いいもの、みーつけた購入当初にイメージしてた事は一通り済ませたGSですが、ここにきて新たなパーツを発見!!


こりゃ検討しないワケにはいきませんな(^^)
Posted at 2014/02/25 10:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2011年07月23日 イイね!

高い買い物でしたが・・・

注文していたエアロパーツが届きました(^^)


取り説をフムフムと確認しましたが、なんとかDIYでいけそう(エアロは初挑戦)。

すぐにでも取り付けたいのですが、フロントのリップスポイラーがまだ先の話になりそうなのでしばらくお預けです(フロントだけ付いてないとちょっとバランス悪く思ったので)。

通販ショップで納期が10月と聞いていたフロントスポイラーも、メーカーに直接聞いたら8月末辺りだそうなので、直に注文しておきました。


うちは屋外のガレージなので、そこでDIYするにはちょうどいい季節になりそうです。ひと昔前なら我慢出来ずに一部だけでも先に取り付けてたと思いますが、、、歳ですね。





※エアロを全部付けたらデミオで実証済みのボディガラスコーティングを予定してるんですが、やっぱりカーボンパーツは先にクリアー塗装しといたほうがいいんでしょうかね?
Posted at 2011/07/23 18:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2009年10月12日 イイね!

徹夜明けながら

楽しみにしていた焼き肉オフを、急遽会社の指令で不意にしてしまったごうパパです・・・

みんなタラフク食べてるんだろうな~なんて想像しながらの深夜残業を終え、明け方一旦帰宅し仮眠を取った後、入荷連絡のあった車輪の取替えに行って参りました(^_^)\


(作業のひとコマ)
さすが、幾多のタイヤ交換をこなしてるだけあって手際がイイ!


でもって、こうだったのが・・・



こうなりました。 



「weds kranze Vishunu」 17インチ

前後でインセットを変えて、リアのリム幅を出来るだけ稼ぎました。フロントもギリギリ近くまで計算してインセットを決めましたが、ホントにギリギリ。頻繁ではないものの、旋回時にフロントタイヤとフェンダー(インナーかも)が干渉しております。。。


フロント (リム幅45mm・・・カタログ数値)


リア (リム幅62mm・・・同上)

※そういえば今は「オフセット」って言わなくなったんでしょうか?ホイールのカタログとか見ててもほとんど「インセット」って書かれてました。意味は多分一緒なんでしょうけど。


トーヨーのT1Rに195/40がなかったので205/40にしたのですが(本当は195/40がジャストサイズだと思います)、分かってはいたもののやはり微妙に違和感を感じますねぇ・・・まあヨシとして次回は銘柄妥協して195/40にします(^_^;
Posted at 2009/10/12 02:10:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2009年10月04日 イイね!

内装に着手

内装に着手以前から気になっていたステアリングカバーを、ようやく取り付けました。

不器用なのでステッチがガタガタ&ホツレまくりですが、いずれ気が向いたらまた編み直す事にしてとりあえずこのままで。

今は色合いがてんでバラバラの室内ですが(^ ^;、徐々に統一していきますよ~

・・・いよいよ茶木目調のパネルがイメージに合わなくなってきました。
Posted at 2009/10/04 10:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記

プロフィール

「やったぜ角田くん‼️

ローソンも遅いドライバーじゃないからホントに乗りにくい車なんだろうけど、二の舞にだけはならない様に焦らず歴史を作って欲しい😂」
何シテル?   03/27 18:14
19歳で初めて中古のマイカーを手にして以来、ひたすらローンを支払いながらのカーライフ。歳を重ね、ようやくローンに頼らなくても良くなりました(^^; 山あり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

●[備忘録] ナビパネルを外してナビ裏作業の準備と片付け その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 16:20:40
●[備忘録] ナビパネルを外してナビ裏作業の準備と片付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 18:58:17
SMART BIMMER ENET Wi-Fi アダプタ for BimmerCode BMW MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
運良く?ディーラーの抽選に当たり購入出来ました。 今やなんでも標準装備されてるゼイタク ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
妻車がフランス→ドイツに国籍変更です。 これまた個性のある車ですが、C3よりアフターパ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
※2025年4月4日売却となりました。 仕事用に乗り換えました。 今度は30後期モデ ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
※R6.1.20売却となりました。 miniに代わる仕事用として購入。 愛読書の某自動 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation