タイトルは、つい最近仕事終わりに一緒にメシ食いに行った後輩と
シャコタン談義に華を咲かせて、アルファードに乗ってみたい!!
との一言から試乗してみて、
一通り夜中の国道をぶん回した後に
車を降りてからの一言でした(笑)
この車高からのあの乗り心地が
想像できていなかったようです。
まだまだだな!!若者よ!!
シャコタンは簡単に造れる!!
が、
走れるシャコタン!!
ファミリーカーでのシャコタン!!
乗り心地のよいシャコタン!!
は・・・・
努力の賜物なんだよ!!(笑)
※今日はちょっとだけ語らせてくださいwww
後輩も社外アクスルInしたブラックアイ装着なのに
リヤ全上げで16吋ほっかむりのぺったんこムーブ(確かL175?)
に乗っているが・・・
ってこれこれ↓
彼いわく、アルの斜め後ろを並走した時の
脚の動きが尋常じゃないらしい(笑)
真面目にあそこからストロークするんですかかかかか???
してるんですねねねねね????
ありえん・・・・
ってな状態だそうな・・・
走っててもボディーはほとんど揺れておらず、純正の無駄な跳ねを抑えて
脚だけで段差を吸収するとゆうような・・・
地面に張り付いて走ってるみたい!!と言われました(照
しかし、張り付いて見えるのは車高のせいじゃwww
で、4WDをアピールするかのようなでっかいリヤデフが
白線を跨ぐ瞬間に白線と一体化するらしい(笑)
もぉ全てがおかしくて、それでいてこの乗り心地は変体だそうです(照
変体って言われるよりも頭悪そぉって言われる方がうれしいんだけどな(爆
極限でのシャコタンの中での限界な乗り心地の確保ができている状態なので
皆さんの理解する乗り心地の良さとは程遠いと思います。
が、確実に良いです!!
我ながら現状が完璧でこれ以上は望めないくらいの
車高と乗り心地の両立だと思っております。
足回りに魅せられて、ショップに出すお金もなければ
頼れるショップもない。 でもやりたい・・・
感覚は自分のみぞ知る!!と自力で勉強して経験積んでここまできましたが、
何とかなるもんですね(笑)
皆さんの脚回りはちゃんと調整できてますか?
バネとショックのおいしいところ使えていますか??
運転してて楽しいですか?
気をつかうばっかりで疲れちゃってませんか??
と言っても、僕もアルでしかやってないし、
この脚回りのみに特化してますので知識少ないですが(汗
ファミリーカーである以上、無駄な跳ねは同乗者からのクレーム対象・・・
でっかいいぃ車なのに乗り心地悪くて遠乗り疲れてては
意味が無い・・・
立体駐車場も入れなきゃ駄目・・・
更には自分の欲求で、かっ飛ばせなきゃ意味が無い!!
この贅沢な内容を3年?4年??でギリギリクリアーできました(笑)
そのクセしてキャッツアイは跨げないとゆうwww
これで街中ではちょっとは振り返ってもらえる仕様になったかな??
エアロや光物等のインパクトには欠けますが、
こだわり抜いたシャコタンと乗り心地。
そしてまだまだ甘すぎだが
自分が納得できる&ファミリーカーでの限界なツラ具合!!
に満足しております♪
って事で後はマウント関係の一掃とかさ上げを脚回りの課題に残して
淡々とドラシャブーツの交換に勤しんでおきます(笑)
って事で←え?(笑
現仕様での
夜フォト取りたかったのでいつかの夜中に一人で・・・
□ □ □
なんじゃかんじゃで今年の宣言通り、内装に着手できそぉな気がしてきました♪
部品も着々と揃い始めたので泥沼に片足だけ突っ込もうかな・・・
サクっと考えたメニューだけですでに予算オーバーですが(笑)
ってかその前に
関東遠征費用&ドラシャ2本&入園準備費用&鯉のぼり新調(爆)etc・・・で
来月の支払いが収入<支出なのは間違いありませんwww
資金不足で着手不可能か・・・(汗
誰か試乗がてら入園祝い持ってきてちょwww
ほじゃ
ビバ☆シャコタン
P.S.
長男坊が電車から一向に抜け出せませんwww
最近は
「お利口さんにしてるから、サンタさんか神様がサンダーバードと連結できるプラレールを持ってきてくれるかもしれないよぉ??」
を連呼しておりますwww
神様wwww
おもちゃ売り場のプラレールから離れず、
「トミカ一個買ってあげよか??」
には
「要らない」
の即答・・・
「じゃぁカーブレールが少なかったからちょっと買ってく?」
には・・・
「うん!!コレ?コレもいぃの??あっ!!こっちの切替レールは??」
何ですか?この食いつき(汗
Posted at 2012/03/22 06:46:12 | |
トラックバック(0) |
ALPHARD | クルマ