• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁぽりおん@ゆるふわパーマ♪のブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

リアル故障車www

顔本のうpが楽チンすぎてこちらは完全徘徊用と化している今日この頃・・・

自宅から下山するまでの道路・・・
以前メガヒットしてフロントメンバーをやっつけてくれた
強敵キャッツアイがあるあの道路でガス管の入れ替え工事が始まりました。

強制的に片側通行・・・

跨がなければ通れないキャッツアイ・・・

後続車と工事関係者には申し訳ないが、
超低速で進入するもキャッツアイにフロントメンバーが引っかかり
CDが飛び何故か一瞬クラクションまでwww
完全に停止してしまった為、一度バックにてメンバーの引っかかる位置を変えて
勢いつけて爽快に通過して工事関係者の視線を釘付けにした


どぉもご無沙汰たぁぽりおんですwww



いやいや、山だから大きめのキャッツアイだとか思ってるでしょ??
全然街中に溢れてるキャッツアイなのに何故か引っかかる・・・

メンバー落ちかかってるかな??

こんな長い前置きはいぃとして、
リアル故障車のお話ですwww

常に車に求めている清潔感や統一感。
The Simple!!

僕の中で車のガラスって大部分を占めていて、アルミや車高と同じように
車の印象をガラリと変えるものだと思っています。
だから車購入後の最初の弄り?メンテ??
全ガラス油膜取りで始まってガラコの施工♪
新車でも中古でも必須メニュー♪
ってか新車なんて買えないwww

そんな拘りたいガラスなんですが、アルファードはリヤ5面が純プラ・・・
素ガラスがあれば即交換なんですが、なさそうなんで調べてもいません(汗
素ガラスだったらフロントからの繋がりがバッチグーでしょ??←死語www

そんなこんなで、清潔感を保つのにリヤ5面には一切フィルム施工せずに
フロントに純プラ同等のブラックなフィルムを貼ってみるも、
統一感抜群ながらも輩でしかない雰囲気・・・

お巡りさんは怖くないが、助手席に座り、全開だった窓を閉めた時の
義父さんの口から発信された
 
「チッッ!!」

に身震いをおこし次の日には剥していたビビりな僕(照

でも、この不揃いなリンゴガラス達を何とかしたい・・・

で、半ば強引ですが、雰囲気まとめてみました♪

顔本使いまわしとか言わないの~~www


ってこれで統一感は分かりづらい&まだ バックドア未施工とゆう途中半端ww
そのうち分かりやすい画上げますね♪
顔本にwww

フロントはブレインテックのスパッタゴールド♪
リヤのプライバシーの上にはミラーゴールド♪

これで光の反射具合によってはブラウン気味な雰囲気で統一され、
フルスモ真っ暗な輩感は0~~
僕と同様に爽やかな車になりましたぁ☆
欧州車?外車??にありがちな色ガラス的な雰囲気で
大人を演出www

が、同様にタントもやったが、タントの方がお洒落に見える件www
純プラの濃さ?とフロント素ガラスにスパッタってのが違うんかな??


で、何が故障車かとゆうと・・・

左スライドドアにフィルム貼るのに一度内張り剥してて、
そのままついでにポチガーしてやろうかとバラしっぱなしでいたら、

 

ドアロックしないのを発見!!
コネクタ抜き差ししたり配線触ってたからかな? と電圧あたるも正常・・・

よくあるドアロックアクチュエーターの故障でした(汗
ばらして確認してもよかったけど、めんどくさかったので
部品発注し 即交換でO.K.~~♪


変化の分からない写真ですが、一応交換後ですww

こんなんも壊れだす年式になりました(照

次はワイヤーかなぁ?
ワイヤーは交換するのめんどくさそぉだな(汗
ワイヤー切れたら手動でいっかwww


あっ!!これ早く開封しなきゃ♪


ビバ☆シャコタン♪
Posted at 2012/07/26 22:53:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ALPHARD | クルマ
2012年07月10日 イイね!

売りたい物があります。誰か要りませんか?

もぉ7月も10日になっちゃってますが
皆さんこんばんにゃ~♪

Aタソとにゃんにゃんしてると一週間が早い早い(;´Д`)


皆に遅れる事数日……
今更ながら行ってきましたフェラフラ的Eventの長島にぃ( ・∀・)

前回イケずにどぉしてもイキたかったので家族を引き連れて半ば強引にww

到着するや否や長男のトイレに家族で向かい、
帰ってきたら僕の故障車の腹下覗いて

「ドラシャ\ /こんなんなっとるでぇ~~」

と仲間内に大袈裟ジェスチャーで伝えてる
見ず知らずの方がみえましたww

大げさじゃないかwリアルだwww

その他にも、あまりに散らかしてたせいか

リヤウィンドウが注目されてました(;´Д`)
気が向いたら整理しておきますwww



って、そんなに覗かれてた腹下なんですが、
先週の月曜日にリヤの左インナーのドラシャブーツ破れ発見!
水曜日に内側のみ発注!
土曜日の夜中に長島に向けて洗車♪



からのぉ~~~~

































リ ヤ の 右 ド ラ シ ャ ブ ー ツ ア ウ タ ー 破 れ !!

アルミのインナーとスポークの一部がAタソみたいに濡れ濡れ(;´Д`)
どぉりで最近乗り心地に違和感を感じてた訳だ(;゚ロ゚)

って、ブーツ破れを体感出来るよぉになった感覚に驚きを隠せませんwww

ソンナコンナでグリス飛び散る7月の夜……
先程の惨事は見なかった事にして右リヤ以外のアルミ綺麗にして向かった長島……
左インナーも放置のまま.....
まさかそんなに覗かれるとは………



恥ずかしくて仕方ありませんでした(__*)

なので夜勤から帰り三時間寝て
長男を幼稚園に送り出してからサ行♪
インナーはさくっと終わったがアウター……
まともにブーツだけ変えるのは初めてでしたが、
あれって結局インナーも外さなきゃいけないなら
リビルドでいんじゃね?(笑)

ってな構造でした(;´Д`)
これって抜けないもんね??






↑ちなみに、掃除する前にいっぱい傾けた状態♪
これなら抜けないから抜けた時は粉砕したときだねww


まぁ、アウターブーツのストックがあったのと、
バラしたの戻してリビルド発注するのめんどかったので
そのままインナーもブーツ交換しましたが、サ行内容からしても無駄でしかない(笑) 
ドラシャ抜いて両方変えないかんのやったら
そのままリビルド突っ込んだ方が早かろうに!!!!
 
今度からはアウターとインナー同時にイッてもらおうwww そうしようwww

で、そのままつけてもまたすぐに破れるだけなので、
アウターもインナーも細いシャフト側を引っ張って取り付けて
ブーツ同士の干渉を軽減~~♪♪と思ったらインナーは干渉しなくなった(笑)
もぉ破れないんじゃね? ww
な具合でお昼には終了♪


で肝心な長島で撮った写真は数枚な上に、
まだjamのフォトが終わってない件についてwww
よってうpはしばらく先にww
でも、ちび連れてったのが間違いでまともに見れない撮れないw

いつもの北米edition´sの面々と並べさせていただき、ちびもかまっていただき
お久なこの方この方 ともお話できて楽しかったです(*´∀`*)

何よりも意外に故障車見てくれる人がいてちょっぴしテンソン上がりましたwww

そんなこんなでせっかく来たのでまたコレ買って帰りましたとさ♪


ん?題名の件??

今僕の履いてるアルミ♪
片っぽ色塗っちゃったし、リヤはフェンダーとのガリ傷あるから
そんな高値にするつもりありませんが、
一応売るなれば綺麗に傷もDIY補修して売りますww

白はステ剥がして綺麗に吹き直します!

そんなんしなくていいよ!!とか、こーして?とか
僕のできる範囲での相談は可能ですので、
僕と金額交渉にて折り合いが付きましたら売却します♪

みん友でなくても、節度ある対応していただける
一般常識を兼ね備えた方であれば誰でも結構です(笑)

こんなんですが、次のアルミも欲しいので多少お金を頂きたいのですが、
欲しいよって方みえましたらメッセくだパイ♪

詳細はコチラ 

購入金額が8マソだったので確実にこれよりは安くしますよ(笑)

に売る訳ではないのでぼったくりませんwww
いなきゃいないで綺麗にして某オク行きです♪

ではでは、今月もよろしくでーす( ・∀・)





ビバ☆シャコタン♪


Posted at 2012/07/10 22:12:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALPHARD | クルマ

プロフィール

「お久しぶりすぎて…… http://cvw.jp/b/479319/38873649/
何シテル?   11/18 22:34
シャコタンな車大好きです(*´艸)ムププ 低いまま走ってる車を見ると… (。´-ω・)ン?       (゜ロ゜)ギョェ とにかく低く!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

2014バージョン改 ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 19:53:42
夏季限定FF化ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 19:49:32
トヨタ(純正) FF化する為の分解したドラシャ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 14:21:15

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
2014.02.16 納車♪ 戻ってきました左ハンドル♪ これからがんばってUSDM& ...
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
自己所有二台目も右ハンドルには乗れず、シビックでは遊びに行くのに人や荷物がのらないからっ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
免許取ってから4年間だったかなぁ?? こつこつと働いたお金をほとんどと言っていいほど注ぎ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
でっかい車からの乗り換えでちっちゃい車には乗れず、 しかも嫁さんが乗るかも…… と余儀な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation