• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月23日

3連休、キャンプに行ってきた。

3連休、キャンプに行ってきた。 山中湖、文学の森の奥・・・2度目らしいが覚えてない

うる覚え。

テントは、そこのを借りたので小さかったです(汗)

そうそう写真のテントサイトの近くの

木に生えてた木耳(きくらげ)

珍しかったので撮影しちゃいましたw

ぷにぷにして気持ちが良かったですよ(笑)

2泊3日の短いキャンプで2日目の朝は赤富士を見に行こうって事で朝4時起床だったんですよ!

でも、残念な事に曇りでした(^^;その後、朝食を食べたらハイキングへ

三国峠の途中の休憩所に行く予定だったのですが、さすが霧の名所!通せんぼしてくれて行けませんでした。

ある意味、ありがたいんだけどね・・・そのまま石割の湯で、のんびりしたらバスで帰って夕飯準備。

ものすごいハードスケジュールだった orz もちろん最終日も・・・


最終日は朝から時間のかかる料理(笑)のため、テント畳むのが疎かになりヘロヘロ。

帰って来てグッタリ・・・今日も疲れの影響が出てます orz かんべんしてくれ。



ブログ一覧 | 箱庭 | 日記
Posted at 2009/07/23 12:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年7月26日 22:40
懐かしいです。
昔はボーイスカウトやガキ大将スクールなるもので、良くキャンプや野営をしてました。
…飯ごうでゴハン炊いたのっていつが最後だろう?
今でも炊けるかなぁ?

ともあれ、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年7月27日 9:41
お仲間が・・・!

ボーイスカウトは時々一緒に活動するのですが
毎度、元気が溢れてますよねw

大丈夫、きっと炊けますよ!
体が覚えてるはずですよ(^^)

バーベキューオフとか開催して
飯ごうで炊いてみては?

プロフィール

「スマホでテスト http://cvw.jp/b/479426/42564072/
何シテル?   03/02 12:54
お酒の飲めるお子様です。(残念、飲めなくなった) 勉強は皆さんとの会話で鍛えられるようですが、 なんせお子様なので鹿馬発言多いですスミマセン! (エクリプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Seeking Grand Touring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/22 07:38:23
 
目黒メンテナンスサービス 
カテゴリ:MyCarSupport
2011/05/24 10:03:07
 
karino Island (閉鎖中) 
カテゴリ:Sozai
2010/12/07 08:42:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
MIX、色々ごちゃまぜ♪ 自分の車と親の車とブログネタとか色々。 車歴 旦那が相方で出 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation