• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikusion13trのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

2013 秋のツーリング

11月9日、今年最後のツーリングに行って来ました。



今回も、いつもの同士とともに紅葉ツーリング♪

まずはサントリー白州の工場見学。
ここは、アレ(グラス)を貰うために何度も行ってて・・・てへw
*ウィスキー見学コースで貰えるヤツ(貰い方は公式ホムペ参照)

ウィスキーの製造工程の見学なので(年齢制限あったかな?)
毎回、芳醇な香りに・・・香りなのに酔うんですよ!

たぶん空気中に漂うアルコール成分がすごくて・・・運転手の皆様、平気でした!?


でも、いつ見ても新鮮な光景で何故か飽きません。
あと、ここは森の中なので外もマイナスイオンが美味しくて良いです♪

 ↓

らんでぶー。
この道も結構好きw
 ↓

お昼ご飯は八ヶ岳にある「中村農場」と、いうところ
前にもソリッドさんやフリシボリさんと行った事があり
とても美味しかったので、また行きました・・・
というか白州の周辺がまったく無くココか清里駅前グラタン屋アミくらいでしょうか?

駐車場は2~3箇所?まずメインの正面ジャリ駐車場と公衆トイレのトコロと道路?
混んでる時は駐車場待ちもあります、お食事処もかなり待つので名前を書いちゃって
駐車場待ちをしてても良いかもwってくらい、今回も駐車場空いてましたが多少待ちましたw

前回、餃子定食だったのですが、今回は親子丼。

卵かけご飯やラーメンとも迷ったのです(寒かったし)
でも卵食べたくて親子丼にしましたw

鶏レバーの食べ比べっていうのがあったのに注文し忘れたので次回は食べたいです。



道の駅「南清里
一番上の画像はココの駐車場で撮影。

お買い物と口直しにアイスを食べましたw
ついでに水分補給のため、水だと冷えちゃうので、お湯を飲んだのですが・・・

ボタンが1・2・3とあり・・・全員で全部のボタンを試してみた。
全てお湯でコップ3分の1程度しか出てこなかった。
ボタン、1つで良いのでは?という話になった(笑)
 
 ↓

次の目的地は温泉なのだが、この辺はビミョウなのが多い。
迷いに迷ったあげく、最初に予定していたラジウム温泉「増富の湯」へ
いつぞやかに行った時は、37度とぬるく寒い思いをしたので・・・

でも、まぁ身体には良い成分だし、そこに行くまで残り時間、紅葉を楽しみながら♪







増富の湯は源泉と普通の湯と二色あり、入る順番みたいなのがあるようですが
ずっと源泉のみで長湯しましたw寒い時に入ると温かく感じるのかも?w
なんかジンワリと芯から茹らなくて、のほほんできて良かったです(*^ー^*)


最初から最後まで良い一日を、ありがとう御座いました♪

最近ブログ上のみの方も、また来年、よろしくお願い致します♪
Posted at 2013/12/23 17:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記

プロフィール

「スマホでテスト http://cvw.jp/b/479426/42564072/
何シテル?   03/02 12:54
お酒の飲めるお子様です。(残念、飲めなくなった) 勉強は皆さんとの会話で鍛えられるようですが、 なんせお子様なので鹿馬発言多いですスミマセン! (エクリプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

Seeking Grand Touring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/22 07:38:23
 
目黒メンテナンスサービス 
カテゴリ:MyCarSupport
2011/05/24 10:03:07
 
karino Island (閉鎖中) 
カテゴリ:Sozai
2010/12/07 08:42:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
MIX、色々ごちゃまぜ♪ 自分の車と親の車とブログネタとか色々。 車歴 旦那が相方で出 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation