• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikusion13trのブログ一覧

2016年03月17日 イイね!

バリ(BARI)島にて

日本車が使われてると、なんか新鮮さを感じるw



実はバリ島はバイク大国。
車もそれなりに多いが観光客を運ぶ車、タクシー、レンタカー
一般の人も乗ってるが基本はバイクだ。
大きい道は斜線がハッキリしてて対面で信号もある。
ちゃんと守ってるが色々と不便な物足りない道である。

コレを撮影した場所はホテルからさほど遠くない海沿いの広い道だが
一方通行で道がかなり複雑だ。
なのでホテルに戻るときは、どんな方向からきても
この海沿いに一度出なければならない(笑)

ホテルの目の前は対面だが、すぐに90度のカーブが連続で2つあり曲がると
車一台とちょっと分の道になるしカーブにカガミなど無く
そこに双方から車がくると立ち往生。
日本ならば、どちらかが下がるが、ここはバリ島。
後ろから、どんどんバイクが来て隙あらば抜けるバイク・・・
しかしそれも出来なくなる双方の車の後ろにピッタリ数十台
どんどん車もくる・・・カオス
そうすると警察が来るか、周辺でやってる店の店員が誘導する。

ホテル周辺はお店も多く不便はしないが、
せっかく来たのだから他の地方にも行きたい!
しかし電車はないし、ホテル周辺がこうでは移動手段はバイクかな?
レンタルショップもたくさんあるし皆借りてるw

道に開いた落とし穴に注意して運転。
地方に移動して素泊まりホテルへ行って予約・・・
場所は良いし部屋も自宅より広いのにドアが閉まらなかったり
シャワーがでなかったりするしドロボウも出る
雨が降ると足元洪水になるし、帰りはネズミ捕りにも遭遇しるし
皆さん、旅行の際は気をつけてね♪
Posted at 2016/03/17 15:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お巡りさん | 日記

プロフィール

「スマホでテスト http://cvw.jp/b/479426/42564072/
何シテル?   03/02 12:54
お酒の飲めるお子様です。(残念、飲めなくなった) 勉強は皆さんとの会話で鍛えられるようですが、 なんせお子様なので鹿馬発言多いですスミマセン! (エクリプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Seeking Grand Touring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/22 07:38:23
 
目黒メンテナンスサービス 
カテゴリ:MyCarSupport
2011/05/24 10:03:07
 
karino Island (閉鎖中) 
カテゴリ:Sozai
2010/12/07 08:42:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
MIX、色々ごちゃまぜ♪ 自分の車と親の車とブログネタとか色々。 車歴 旦那が相方で出 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation