• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikusion13trのブログ一覧

2015年02月09日 イイね!

クリーンディーゼルの試乗会

去年の話ですけど
11月8日に那須でボッシュ提供のクリーンディーゼルの試乗会に参加してきました。


詳細は公式ページを見ながら、お願いします。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141123_677355.html



場所は栃木県の那須にあるのでって、
いつぞやかもダウンロップ提供のドライビングレッスンも那須でした。
このへんはテストコースが多いのかな?と思いながら・・・
集合時間の関係で朝早く家を出て最寄のIC降りる前にお手洗いを済ませと思ったら
意外と時間が足りず余分にガソリンを使い(TvT)
しかも!降りた先もナビを充電中だったため
印刷した地図を見ながら行ったら通り過ぎたwww
森?雑木林の間にあったため入口わかりにくく
ちょっとぉ!
他の方も皆さん通り過ぎUターンしてたので看板一個くらい欲しかったです。

こちらは他の方の車種がバラバラで、それを見てるのも楽しかったです。
家族連れも多く素晴らしいことに年齢ごとのチャイルドシートをちゃんと用意してましたw

こういう大きい試乗会の参加は初めてだったので
4車種あったのですがローテーションで全部乗れるという嬉しい事実w
しかも運よく一番下のパワーのものから乗れました(比較が分かりやすい)

マツダ デミオ
 ↓
マツダ アクセラスポーツ
 ↓
メルセデス・ベンツの大きいの
 ↓
メルセデス・ベンツの日本には無い?オープンカー

まったく乗る機会の無い4車種なので、どんなのかな?っていうのが最初の気持ちでした。
ディーゼルもまったく未知のものだったので、そこも(笑)

エンジンを掛けるとディーゼル特有のデロデロデロ~という音と微妙な振動
でも走り出してしまえば全然、気にならないし、アイドリングストップ機能がついてるため
デロデロ音も振動もなくなり静かな乗り物にw

最初だけ気にして乗ったから、ちゃんとデロデロ音も振動もわかったけど
意外と静かなんですよ、だから2台目からは全然、気にならず(笑)

そうそうスタッフも同乗するので普通のディーラーの試乗とは違い
スタッフは運転手の隣に座るので必然的に連れは後ろの席へ、
あたりまえだけど全員シートベルト着用っス。
スタッフも一台一台担当が違うので短かったけど、お話を聞きながらw


+感想
ちょっとスタッフの方(デミオとアクセラ、うる覚えで逆だったら失礼)

デミオは内装が黒と白の二色の革?で縫い目もお洒落で日本車とは思えない!
スポーツカーに乗ってるとパワー不足かな?って思うけど街中では十分です。
ちょうど良い乗り心地でしたよ♪
スタッフのお兄さんはきっと一番の若者。
どこの回し者でもなく私と同じお客さんの車を良く見てるタイプでしたw

アクセラ雨の日、街中でアクセル踏んだら暴れそうな要らぬパワー。
ちょっと加速に驚いて首を痛めたorz
スタッフの方は、ちょっと無言?(笑)受け答えのみ反応。

ベンツの大きいのは順番的にアクセラより上だしベンツだから覚悟して乗ったんだけど
ただの大きな箱が走ってる感じでした(^^;
スタッフはベンツの回し者らしくベンツの要らぬ情報やら色々言われた記憶。

ベンツのオープンカー本当は天井を閉めて走りたかったんだけど・・・
走りよりも風の巻き込みがスゴイ!!
運転席も後ろの席もシートベルト無かったら巻き上げられて吹っ飛ぶ感じが怖くて
それどころじゃなかった!!この車、市販車でってありえん。怖くてちょと泣いた。
髪の毛ぐちゃくちゃにて終了。
スタッフの青年のお兄さんは、これよりも上のクラスのほうが噛み付く感じになるよとか
教えてくれました。


もしかすると同乗したスタッフによって感じ方が変わったのかも?(気の散り方)
ということで結果「デミオが一番良いね。」で収まりました。


+待ち時間
日向ぼっこしながら他の車が走ってる様子を見るだけでも十分でしたw

モータージャーナリスト兼環境ジャーナリストの川端由美さん、
旦那が質問攻めして困らせてしまってゴメンなさいm(_)m
でも普段、知らない知りえない世界を聞けたので ありがとうございました(笑)
Posted at 2015/02/09 14:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗レポ | 日記
2014年12月28日 イイね!

親戚の子にプリウスに乗るか考えていると言われたので・・・

過去に良くあった(今も良くある)出来事を話してあげましたw

①20系に乗り換えた頃、イトー○ーカ堂の駐車場に着くなり老夫婦が追いかけてきて
 車の止め方、つかこの頃はまだ鍵を挿し込むタイプだったので
 電源OFFに出来ず鍵が抜けずに困ってて同じプリウスが来るのを待ってたのだという(笑)
 事があったり

 やっぱ20系から大ヒットしちゃった訳だから、街に溢れるでしょ

②今度は自分らがやらかした真実(笑)これも20系の最初。
 イトー○ーカ堂の駐車場で鍵ボタン開くを押して乗ろうと思ったらドア開かない・・・
 恥ずかしながら隣のプリウスに乗ろうとしてたwww
 しかも親子3人で誰も疑わなかったっていう(//▽//)てへへ

③これも、たぶん良くあると思う。
 20・30系の時代、今でも稀にある・・・
 駅に迎えで出向くと間違えて乗ってくる、または間違えて乗ろうとしちゃうw

 皆さん、ナンバーを確認しましょう(笑)
 私もちゃんと運転席とかを覗いて確認してから乗る癖がつきましたw

 夜だと白とパールも見分けるのが微妙だし
 横向いてるとグレードすらよう分からんw目印つけないと尚更
 (うちはステッカーを給油口のとこに貼ってたんだけど剥がしちゃったからアウトw)

10系の時なんて、そのものが珍しかったから逆にモテモテだったけどw
もう増えすぎw③なんてありすぎで「またか」って思うくらいです(笑)


たしかに燃費や人数・荷物が載るという面ではとてもナイスな車ですが
車にあまり興味がなく「みんなが乗ってるから」という程度で考えてたらしく
このを話すと大衆すぎる車もと悩んでくれました。(^w^)


そういや、ちょっと前にお昼ご飯にジョナサン行ったら
30プリウス・アクア・プリウスα・20プリウスと並んでて、しかも全部白(笑)
30の隣が開いてたから、そこ停めたけど・・・うちも30白だから、なんか変な気分w
ここは車の店か!(笑)って突っ込みたくなったorz
・・・とりあえず、隣の30との違いは汚さだった。(正月行ったら洗わないと)

そんな話が、もっとなんかあった気がする・・・。
Posted at 2014/12/28 01:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年12月22日 イイね!

日産亀戸店で焼き芋フェア

やきいも~ やきいも~♪



大森ファクトリーの跡地で収穫したニスモ製のサツマイモだよ~

35GT-Rのエンジンで焼いてるよ~(笑)



*もちろん1部・・・じゃないな、大部分がウソですがw

焼き芋は確実に焼いてます。


プリンス東京亀戸店の焼き芋ネタ他にもあるので読みたい方はドゾ!
   ↓     ↓     ↓     ↓     ↓
モースポ室blogタカ5115さんのblogグループAさんのblog (すべて焼き芋ネタ直通)
Posted at 2014/12/22 22:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年11月24日 イイね!

長野県の神城断層の地震

次の日、ニュース見て驚いた!

被害がそうとうあったこと、でもこんなにヒドイのに死亡者0って事に!

助け合いスゴイ!!

運も良かったのあるけど声かけとかスゴイ!!


・・・自分は、いつから他人に声かけや、かけられる事が苦手になったんだろう。
こんなんじゃ誰も救えないし、その運すら亡くす。
Posted at 2014/11/24 09:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年11月13日 イイね!

ハイオクがポイント4倍☆

ハイオクがポイント4倍☆時々行く小さなガソリンスタンド。

家からかなり離れてるガソリンスタンドだけど

サファイヤちゃんも32君もココで満腹にしてる

この日も次の日、遠出の予定があったので

満腹にしてあげなきゃと行ってみると、なんとハイオクがポイント4倍!!

おおーーw(〃’○’〃)wー-!!

ハイオクでって初めて見たwww


嬉しくて、初めてココの洗車機使ってあげました(え

寒い夜でしたが心はホクホクして帰りました♪(〃^ー^〃)
Posted at 2014/11/13 10:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「スマホでテスト http://cvw.jp/b/479426/42564072/
何シテル?   03/02 12:54
お酒の飲めるお子様です。(残念、飲めなくなった) 勉強は皆さんとの会話で鍛えられるようですが、 なんせお子様なので鹿馬発言多いですスミマセン! (エクリプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Seeking Grand Touring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/22 07:38:23
 
目黒メンテナンスサービス 
カテゴリ:MyCarSupport
2011/05/24 10:03:07
 
karino Island (閉鎖中) 
カテゴリ:Sozai
2010/12/07 08:42:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
MIX、色々ごちゃまぜ♪ 自分の車と親の車とブログネタとか色々。 車歴 旦那が相方で出 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation