• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

サイド下塗装

サイド下塗装 調子に乗って、純正サイド下も塗装してみました。

調子に乗っていたのは最初だけ・・・。

下地処理が終わり、塗装して

「結構良い感じ!!」


と思って、クリアー塗装を始めると、天気が良いのに水滴が・・・。

雨!!

と思った時には後の祭り。

天気雨です・・・

屋根も無い場所で作業していたので、移動しようと車に乗り込んだのは

良かったのですが・・・。

塗装中でドアが閉められない!!

急いで近くの屋根のある施設に飛び込みましたが
後の祭り。

散々な状況なので、クリアー層を削り剥がし、再度クリアー吹きつけを
しましたが、ダレが所々見える状態。



ドア下のゴムも「染めQ」で塗装したかったのですが、そこまで行く前に
タイムオーバー。

またやり直し箇所が増えてしまった(泣)

天気雨なんて嫌いだ~!!




ブログ一覧 | 塗装 | クルマ
Posted at 2009/04/02 13:53:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

中秋の名月?
けんこまstiさん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

極上のリラックスタイム
ofcさん

この記事へのコメント

2009年4月2日 16:56
こんにちはペン
塗装はホントに難しいですね。
自分も過去何度かチャレンジしましたが
結局、板金屋さんに依頼しましたね。
でも自分で挑戦するのは良いことですね!
コメントへの返答
2009年4月2日 22:58
シルバー塗装までは、自分なりに「納得」出来る状態だっただけに残念…。

プロの技術は凄いですよね(^^;)

財布が不景気なので、根性でやり直します(^O^)/

…プロに任せた方が安いとか悲惨な結果にならないと良いのですが(^_^;)
2009年4月6日 9:31
サイドの塗装が一番面倒でした・・・。下地処理+ドア下部の処理。それに増して雨なんてサイアクですね。自家塗装で艶を出すには、部品が取り外せるのがいいのですけどね。

今日は仕事ですか?

夕方時間空きそうです。
コメントへの返答
2009年4月6日 18:18
すいません。今気が付きましたm(_ _)m

今日は奥さまが体調不良なので、外出したら殺されそうな気配です(^_^;)

是非お会いしたいのですが…(;_;)
2009年4月6日 18:22
それはちゃんと看病しないと、プチ弄りまで規制されますね。
コメントへの返答
2009年4月6日 23:10
それが一番怖いですからね(^_^;)

やっと寝てくれたので、今やっと自分の時間がもてました。

これから夜間プチ弄りを開始しようか悩み中です。


プロフィール

「@かえるGO さん

うわぁ…大事にされていたのに、痛々しい姿に(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
お怪我が無く、相手がいなかったのがせめての救いでしょうか。
ジーノは700も650もホント良い車なので、中々乗り換えが難しいんですよね…当時はコペンに乗り換えましたが、本気で後悔しました」
何シテル?   05/04 16:19
神奈川県横浜近辺でひっそりとミラジーノを走らせて楽しんでいました。チョコチョコ弄る程度のビンホー弄りですが、某オークションでポチった物を取りつける事が最近の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SPRINT BOOSTER Sprint Booster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 13:32:36
家族総出で救出作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 18:51:24
無事帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 19:50:13

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アバルトさんミッション不良によりお別れし、足車が欲しく探していると、前々から気になってた ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
通勤用で購入。初のバイクが外車で平気なのだろうか?
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
サソリの毒にやられて夢のアバルトライフに足を突っ込みました♪ アクラボビッチマフラーとG ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジーノ&コペンのぐっさんです。 よろしくお願いいたします♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation