• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月03日

グルメレポ?(笑)

グルメレポ?(笑) こんなのグルメレポじゃないと思いますが…(^_^;)

子供時代に憧れていた「大人買い」をしたのでちょっとアップしてみました♪


子供時代、お菓子といえば駄菓子屋で\100-あれば満腹だったぐっさんの世代…スーパー&デパートにある\100-クラスのお菓子は高嶺の花でした(笑)


そんな中でもぐっさんの憧れ…アポロ&マーブル&チョコベビー…まさに憧れの高級スイーツでした(=^▽^=)

↑小学生の感覚で(笑)


大人になったら…これを腹一杯食べてやる!!(`ε´)


…と、小学生時代に思ったのを昨日買い物時にふと思い出し、思わず買ってしまいました♪


…御三家一気買い(≧▽≦)ゞ


3○…いや、10年来の願いが叶った瞬間ですね(爆)


…猫も呆れてます( ̄○ ̄;)


…ちなみにアポロは上下のチョコをバラして食べるタイプですヽ(゜▽、゜)ノ


↑どうでもいい(^_^;)

おやつは\300-まで!の遠足で近所の菓子問屋で駄菓子\300-買ったら量が多すぎて持ちきれなくなって泣いた思い出が蘇ります(;_;)

↑さらにどうでもいいヾ(≧∇≦*)ゝ



久々に御三家?たべましたが…チョコベビー…こんな味でしたっけ??(-o-;)


あの頃は美味しかったのに…何となく安っぽい残念なお味でした(T_T)


とりあえず…これで長年の夢の一つが叶いました(*^_^*)

↑安い男…ぐっさん(笑)
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2010/10/03 06:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年10月3日 8:33
わぁぁ~懐かし過ぎです (^_^;)

昭和バンザーイ!!

マーブルは、食べるのに飽きて来ると
口の中で溶けるのを待ったりして(笑)。

どれも名品ですけど
誰もがすぐに分かるのは↓

パッケージデザインが当時のまま
だからなんですね (^^ゞ

ますます素晴らしい♪
コメントへの返答
2010年10月3日 16:32
やっぱり食べましたか(笑)


マーブル…当時はかじるのが勿体無くて口の中で溶けるのを待っていたぐっさんです(^o^;)


そういえばパッケージ変わってないですよね~♪


持ち運びに便利なパッケージも長年愛される秘密なんでしょうか?(=^▽^=)
2010年10月3日 9:39
分かるチョコベビーは大人になって食べると違う味に感じますよね~猫2何ででしょ…それにしても懐かしいウィンクウィンク
自分もアポロ&チョコベビー大好きですウィンク今はキットカットを一番よく食べるかながく~(落胆した顔)ロイヤルミルクティー味最高でしたよほっとした顔
コメントへの返答
2010年10月3日 16:42
チョコベビー…あの残念な感じは何なんでしょう(;_;)


チョコレートを溶けにくくするコーティングらしき物が残念さを増してる気がするのですが…(^_^;)

↑昔は無かった気がするのですが…。


あの安っぽい味が何ともオツなのですが(≧▽≦)



キットカットもロングセラーですね♪

ロイヤルミルクティ味…見たことありませんが、美味しそうですね(*^_^*)
2010年10月3日 10:36
駄菓子を1000円分買ったらとんでもない量だよね(笑)。


100円でジュースと駄菓子5個買えた時代が懐かしい(ToT)


しかも万遍なく当たりハズレ付きで、ジュースなんて現金が当たるシステムだったしね(笑)。


ビン代の10円キャッシュバックも子供には嬉しかったよね(≧▽≦)
コメントへの返答
2010年10月3日 16:49
学校帰りにビンを拾って駄菓子屋に→10円貰う→駄菓子買う→タダで買い食い出来ると夢の生活でした(笑)


駄菓子屋で100円あればちょっとリッチな気分を味わえましたね♪


駄菓子1000円分…間違い無く持って帰れない量になりますねヾ(≧∇≦*)ゝ
2010年10月3日 10:56
遠足の前日は300円持って近所のお店でなるべく色んな種類が買えるように子供ながらに悪戦苦闘したもんです。
いつしかそんなこともしなくなっていましたが。
今時の子はそんなことすらしないんでしょうねえ。
コメントへの返答
2010年10月3日 16:56
やりました(笑)

100円で詰め放題のお菓子とか狙い目でした(≧▽≦)ゞ


いかに量買えるか…子供ながらに色々考えましたが…今の子供は確かにやらないんでしょうね…試行錯誤していっぱい持って行く→遠足で自慢(笑)


…それが面白いんですけどね(^_^;)

2010年10月3日 12:37
ぐっさんと同じくアポロ分けて食べる派のカズマンです。(笑)

当時イチゴのチョコは斬新で買ってもらいたくても買って貰えない時代でした。

家にあるのは煎餅ばかり・・・

子供時代の悲しき思い出
コメントへの返答
2010年10月3日 17:03
言われてみると、あの頃、イチゴ味のチョコってアポロ位しか無かったですよね…何となく高級な物を食べてる気分でした(=^▽^=)

↑イチゴ=高級な小学生発想(^o^;)


アポロの…あのつなぎ目を割って食べると一粒で二味楽しめて凄く得した気分でした(笑)


何故かあの頃はぐっさん家にもせんべいばかりありましたね
…今は煎餅好きですが、昔はお菓子と思えませんでした…(T_T)
2010年10月4日 6:34
この「アポロ」で歯が痛くなる・・・。

確かに、高級なイメージしかなかったです・・・(-_-;)

僕がバイトしてるコンビニにもこの3種の巨大版がよく入ってきます
しかも結構売れてますね(笑)
たしか、巨大版は298円だったかな?o(*^▽^*)o

大人買い・・・自粛を・・・(爆)




コメントへの返答
2010年10月4日 8:36
巨大なのもありましたね(笑)

全部食べたら気持ち悪くなりそうですが…(^_^;)


サービスエリア等のお土産の超巨大サイズも昔は凄く憧れました…いまだに購入した事ないのでいつかチャレンジしてみたいものです(笑)
2010年10月5日 0:34
これはサンデル教授の講義のようなフリですね。流石グッサン教授。(^^

あのころ手が届かなかったものが、月日を経て手に入れることは容易くなったけど、あのころのような感動や期待していた満足感は月日を経た今、得られなかった。。。
さあこれに関してどう解釈しよう?ハイ、君の名前は?


ってw、私はヤクルトをバケツ一杯飲み干すかビッグワンガムを全種類集めるのが、大人になったときの夢でした。(^^;
コメントへの返答
2010年10月5日 12:09
お菓子を買って食べるまでのワクワク感&嬉しさはあの頃に比べて減りましたね…月日とは恐ろしい(笑)

その分、車いじったりする事が感動や満足感をみたす代わりに…なってるんでしょうか?(≧▽≦)ゞ

ビックワンガム懐かしいですね~♪

あれは高級過ぎて、当時は全く手に届きませんでしたが…今もあるんでしょうか?(^_^;)
2010年10月5日 1:06
懐かしのチョコ三種ですね♪
最後の食べたのはいつだったかしら?(・・)

reiraはチョコベビーを一粒一粒減らない様に
大事に食べていました^^
先に食べつくした妹に取って置いた
大事な残りを一気食いされて、
大泣きした事も…(笑)

そういえば私ももうとっくに「大人買い」をして
思い存分食べれる身分です^^

やってみようかな^^
やっぱやめて置いたほうがいいかしら…(^^;)
コメントへの返答
2010年10月5日 12:17
チョコベビーを遠足に持って行ったら、暑さで溶けて一個の巨大なチョコレートになっていて、しかも指が入らないので食べれなかった記憶が蘇りました(笑)

↑結局、チョコはデロデロなので割り箸でほじって寂しく食べました(;_;)


お菓子にまつわるエピソードは皆さん結構ありそうですね(=^▽^=)

昔憧れた大人買い…昔、プッチンプリンのプールで食べながら泳ぐ夢がありました(≧▽≦)ゞ

↑実際やったら、絶対気持ち悪いですよね(爆)

プロフィール

「@かえるGO さん

うわぁ…大事にされていたのに、痛々しい姿に(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
お怪我が無く、相手がいなかったのがせめての救いでしょうか。
ジーノは700も650もホント良い車なので、中々乗り換えが難しいんですよね…当時はコペンに乗り換えましたが、本気で後悔しました」
何シテル?   05/04 16:19
神奈川県横浜近辺でひっそりとミラジーノを走らせて楽しんでいました。チョコチョコ弄る程度のビンホー弄りですが、某オークションでポチった物を取りつける事が最近の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPRINT BOOSTER Sprint Booster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 13:32:36
家族総出で救出作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 18:51:24
無事帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 19:50:13

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アバルトさんミッション不良によりお別れし、足車が欲しく探していると、前々から気になってた ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
通勤用で購入。初のバイクが外車で平気なのだろうか?
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
サソリの毒にやられて夢のアバルトライフに足を突っ込みました♪ アクラボビッチマフラーとG ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジーノ&コペンのぐっさんです。 よろしくお願いいたします♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation