• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月28日

携帯について教えて詳しい方♪

携帯について教えて詳しい方♪ いきなりの質問ブログです(笑)


実はぐっさん…携帯はauユーザーなのですが(IDO時代からのヘビーユーザー♪)


…今使ってる携帯(W52H)がすでに三年近く使っていて見た目ボロボロ(;_;)

↑水没2回&自分の車で轢いた事1回…何故無事なのか不思議な携帯です(笑)


まあ、見た目はどうでも良いのですが…充電が問題で、殆ど使わなくても1日で充電無くなり、みんカラやってると2時間で充電が無くなります(≧▽≦)ゞ


流石に仕事でも電話は多用するので携帯充電器が手放せない日々が続いてます(T_T)


…流石にこれではマズいだろ…と思い、買い替えを検討し始めたのですが…流石に三年携帯を気にして無かった人なのでサッパリ分かりません(笑)


基本、ケータイは通話&メール&カメラ&ネットもみんカラ&Yahoo!位しか使わない人なので機能には全く拘らないのですが…。


今時のスマートフォンタイプのも良さそうだけど余計料金掛かるなら避けたい…そもそも使いこなせるのか?(笑)


普通の携帯でも良いのですが…正直イマイチ分からん状態です(><;)


で、皆様に質問になりますが…。


①スマートフォンタイプと普通の携帯…毎月の使用料はかなり違うの?


②今(春モデル)は買い時?それとも夏まで待った方が良いのか?


③何かオススメ(ここが凄い!)みたいな携帯ありますか?

教えて!エロい…違った…偉い人(笑)


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/04/28 23:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年4月28日 23:29
使い勝手がまるで変わるから、こだわりないなら普通の携帯で十分だけど、auならサンヨーの最新型を買えばまず間違いないんじゃない?


SoftBankなら迷ってる人には必ずシャープを薦めるってmyシスターが言ってたから、auならサンヨーだよね(゚д゚)b
コメントへの返答
2011年4月28日 23:52
サンヨーってスライドする奴でしたっけ?

今まで使ってきたのが二つ折りタイプが殆どでイマイチ操作感覚がわからない所がありますが…見た目はカッコイいですね♪


↑画面が表向きだと画面の傷が気になるおっさんのぐっさん…今時のケータイは殆ど画面剥き出しなんで平気だと思いますが(≧▽≦)ゞ


しかも…防水機能有りは水没2回のぐっさんには助かります(笑)


確かに良いかも…。
2011年4月28日 23:29
こんばんは。

携帯の使用用途が全く同じです(笑)

私はジーノのことしか分かりません。
いきなり役立たずの登場でごめんなさい。

ちなみにウチの長女は、携帯をトイレに流してしまったことがあります。
流れるモンですね。
コメントへの返答
2011年4月29日 0:01
こんばんは♪

やっぱり…使用用途そんなモノですよね(笑)


携帯でゲームとかテレビ&音楽も聴かないので、正直機能は全く気にしません(≧▽≦)ゞ


トイレに流す…そういえば…昔ありました(;_;)


昔の携帯なので大きい&ストレート型なのでいっそ流れてくれれば良かったのですが…。

トイレのS字の所に引っかかって取るのに大変&出てきた携帯は色々「コーティング」されて大惨事なんて事がありました(T_T)


トイレ…携帯の危険スポットですね(笑)
2011年4月28日 23:39
水没二回に車で轢いた事が一回で三年も持つ…まさに奇跡の携帯ですね~(ノ><)ノ


自分は携帯あんまり詳しくないので機種変する時は

☆一般的な機能
☆色、デザイン
☆高画素カメラ
☆防水携帯
で、決めてます!!


参考に全くならないコメですみません
コメントへの返答
2011年4月29日 0:09
有難う御座います♪


購入して結構初期に車で踏んでしまい、傷だらけ&バイブモードにするとプラスチックの擦れるビリビリと「嫌な」音が出る斬新なモデルに生まれ変わりました(笑)


さらに…水没してからは着信音の「高音域」でスピーカーの音が割れる「高音域レス」モードが追加になりました(≧▽≦)ゞ


確かにカメラはみんカラでも使うので高画質の方が良いですし…今の携帯の状況見たら…防水機能は必須ですね(笑)


2011年4月28日 23:57
自分はinfobar2からiphoneへ変更しておよそ2年になりますが、
思うこととしては、通話品質はやはりauがいいと思いました。
(家に居て普通に話せてたのがsoftbankだとたまに切れるか入りにくくなりました)

他社は分かりませんが、iphoneのいいところとしてはやはりipod機能があるところと、これはどのスマートフォンにも言えると思いますが、アプリが楽しいことですね。

ホワイトプランだけでなく無料通話の料金プランがあるといいなと思います。
(あくまで自分観点です)
コメントへの返答
2011年4月29日 0:27
なる程…。


自分もDoCoMo→au(一部仕事用にソフトバンクの前のJフォンを同時に使用)していたのですが…確かにauは圏外が少ないイメージはあります♪


iPotの機能…正直憧れる所もあります…イメージですが、何となく操作してる人見るとカッコイイですしね(笑)


ただ…通常の携帯のアプリさえ面倒で使わない(どうしてもアプリ使う様な事はパソコンを使ってしまいます)ぐっさんには…まだまだ早い様です(笑)



料金プランの安さは確かに一番魅力があります(笑)


正直、安さ&おとうさん犬の効果もあってソフトバンクに惹かれる所もあります(//▽//)


…使用年数割引が無ければ多分移ってます(^_^;)
2011年4月29日 0:04
今のAUケータイはほとんど防水なので水故障は無くなると思います^^*

①はあまり変化ないと思います←たぶん

②は店員さんに(笑)

③はありますよ!最新の携帯はカメラが凄すぎです。
16メガ(1600万画素)カメラ付き携帯!!!!!!!!もう異常です…

コマ数4倍の滑らか映像とか・・・

スマートフォンタイプは発展途上なので、
もう少したってからかな~と個人的に思ってます。

自分の気に入ったのを選ぶのが1番ですよ♪
コメントへの返答
2011年4月29日 0:40
今、auケータイのホームページ見てきましたか…防水携帯って多いんですね~♪

これで水没&トイレも怖くない(≧▽≦)ゞ


↑MDさんの所の様に「流す」心配はありますが(笑)



スマートフォンタイプとの料金差って少ないんですか??それなら魅力ありますね~♪


うちのデジカメ…800万画像なのに…1600画像のデジカメが携帯に付いてるんですか!?

…うちのデジカメって一体??(T_T)


なる程…発展途上のスマートフォンタイプより、完成された一般的なケータイを買う…何だか車選びの様です(笑)

参考にさせて頂きます♪
2011年4月29日 0:05
最近では私も携帯をあまり気にしないので

知識がほとんどないです(汗)

一昔前は1年~3年以内に必ず替えていたんですが

ただ、先日息子の一件で、ドコモに行ったとき

ドコモ人がこの先スマートフォンが支流で

折りたたみ機種がほぼなくなるとか・・・?

auならやはり、アンドロイドですか?
           ↑
    それもメーカーあるのかな?

コメントへの返答
2011年4月29日 0:50
そうなんです…最近携帯観に行ったのですが…折りたたみ携帯が少ないんですよ…かなり驚きました(T_T)


ぐっさんも良く分からんのですが、アンドロイド=パソコンで言う所のwindowsみたいな…OSの規格みたいな物らしいです。


↑間違ってたらごめんなさいm(_ _)m


それだけでも何種類&バージョンもあったりしてサッパリ分からない世界がありました(^_^;)


↑実は昔(10年以上前)バイトで携帯売ったりしてたのですが…知識…全く使えません(笑)


ちなみに…DoCoMoショップのお姉さんは綺麗な方が多く、auショップのお姉さんは可愛い系が多いと訳の分からん知識はあります(爆)
2011年4月29日 1:36
あーうーでタフガイなヤツと言えば、G’s oneと言うCASIOのG-SHOCKみたいなヤツが良いのでは?

折りたたみだし、防水だし!(^_−)−☆
コメントへの返答
2011年4月29日 2:17
あーうー(笑)


確かに機能は「防水」&「頑丈」&「電池長持ち」&「折りたたみ」とぐっさんの過酷(落としたりするだけですが…)な条件にピッタリ♪


…が、ゴツい(笑)

あまりにもゴツい(笑)


仕事でスーツも着るので…多分似合わない(T_T)


↑あのゴツいのを自然に使いこなせるファッションセンスが無いぐっさん(≧▽≦)ゞ


ゴツさ以外は凄く惜しい一台です(T_T)
2011年4月29日 1:38
お初にお邪魔します♪

携帯の使用目的にすごく同感で、突然のコメ失礼します^^
自分は、今ソフトバンクのiphonですが、明日でauの折りたたみ携帯に変えます(笑)


理由は・・

まず、私の使い方が通話、メールメインで、デコメ、ワンセグなど、ほとんど興味ありましぇん。
アプリも入れてますが、それほど活用できてないのが現状(涙)
電波の入りが悪く、メールやアプリ起動中もフリーズしたり落ちることがしばしば。(iphone3だからかな?)
スマホは片手でメールしにくい!
スマホは携帯→スマホ→携帯へのデータ移行が出来ない。(なので一個一個手打ち。赤外線が付いていたら別)
等が理由です。

が、ご自分でカスタマイズするのがお好きな方は、スマホはたまらないのでは(*^^)v
あと、毎月の料金はほとんど変わりませんでした。


auショップもスマホをメインで売り出してましたネ~
キャッシュバック3万円を付けて。
それに惹かれたのが正直なトコでつ!(笑)

コメントへの返答
2011年4月29日 2:25
お初で有力な情報有難う御座います♪


なる程…自分がIphone買ったら間違い無く同じ道を歩みそうです(笑)


確かに高機能のスマートフォンは魅力満載ですが、それを使わない&使えないのであれば慣れてないだけ不便になりますからね…妙に納得させて頂きました♪



これは普通の携帯を探した方が間違い無いかもしれませんね(=^▽^=)


…キャッシュバック3万円…それは魅力的過ぎます(笑)
2011年4月29日 5:30
ど~も~。

自分も携帯には疎いほうで
メールが来ても返事は通話で
写真はデジカメ、ネットはパソコン。
なので2月にかんたん携帯に
強制交換させられました(-_-;)
コメントへの返答
2011年4月29日 10:00
有難う御座います♪


そうなんですよね…正直、そこまで携帯に便利な機能あっても使わない(通話&メール&写真&ネット)だけ出来れば全く問題無いので、かんたん携帯でも全く問題なさそうです(^_^;)


今の携帯と同じ物があれば機能は十分&慣れもあり良いのですが…唯一防水機能だけは欲しいかなぁ~と思ってます(^_^;)
2011年4月29日 7:59
おはようございまするんるん自分も携帯の機能はあまり使いこなして無いような(笑)以前は電池が怪しくなって来る度に買い替えてましたが、携帯の値段がかなり上がって以来買い替えてませんウッシッシあまり機能にこだわらなければ折りたたみで安いのが良いような気がしますが…ちなみに自分の職場の工場に携帯持って入ると不調になりますふらふら
コメントへの返答
2011年4月29日 10:09
おはよう御座います♪

そうなんです!

何であんなに携帯が高いんでしょう??

昔1円携帯とかあって

「携帯電話買うのにお金いらない」

時代を知ってるだけに…何となく出費を躊躇ってしまいます(T_T)


前のモデルでも狙って安く済まそうかなぁ~と思ってきました(笑)


2011年4月29日 10:10
またまたど~も~。

私のかんたん携帯防水仕様です

ソフトバンクですけどね。
コメントへの返答
2011年4月29日 18:22
またまた有難う御座います♪

かんたん携帯でも防水機能あるんですね…それならかんたん携帯で安いのがあれば十分かもしれませんね(^_^;)

2011年4月29日 12:00
やって来ましたアナログオヤジ(笑)

私のケータイ選び
タダの事!以上!


↑出てくるな(爆)
(〃_ _)σ
コメントへの返答
2011年4月29日 18:27
無料の携帯ってあるんですか?(笑)


あるなら…それが一番ぐっさんが買うには「大事」なポイントなんですが(≧▽≦)ゞ


先ほど夜勤前に家電量販店に寄ったのですが…機種変更で無料携帯今無いんですよ(T_T)


…確かに無料なら間違い無くそれを選んでしまいそう(笑)
2011年4月29日 13:46
利用料金は料金プランによるけど、大差ないような印象でした。
カタログで見比べてみては?

買い換えどきは換えようと思ったときかなぁ。
例えば来週夏モデルが発表されるとかなら待ってみてもいいけど、そうでなければ次を次をと待っていたらタイミングが無いかも(笑)

auのスマフォ、カメラ無かったり、インターネットを繋がるけどEZWebには繋がらないなどのモデルがあるのでご注意を。
家電量販店やauショップで実機を触ってみると、操作感がわかってよいですよ。

私は2年縛りが無ければ、IS03にしたいんですけどね~。
コメントへの返答
2011年4月29日 18:34
有難う御座います♪

流石にバッテリーが駄目&スピーカー駄目&変な音する携帯ですから…買い時なんだろうなぁ~と(笑)

↑そこまで駄目になる前に買え!と言う噂もありますが…。

先ほど家電量販店に行って実機触ってきましたが…見た目良いと高い&カメラ機能がしょぼい等なかなか難しいなぁ~と(^_^;)


スペック観るとIS03良いですね~♪


…ぐっさんには使いこなせない事間違いありませんが(≧▽≦)ゞ
2011年4月29日 19:20
こんばんは~

水没はともかく自分の車で轢くって凄いですね笑

自分はauのIS03を使っています。
それ以前は普通の携帯を使っていてメールと電話だけで携帯でネット・アプリは全く使用しなかったのですが
IS03にしてからは外出先でちょっと調べたいこととか検索かけたり、ちょっとした暇つぶしにニュースやブログを見たり、現在地付近のガススタやお店を表示させて電話したりナビしたり、使用範囲がかなり多伎に渡るようになりました(*゚∀゚)

ただ使用料金が前機種W64SHの時はガンガンメールと無料通話がほとんどだったので3千円程度だったのですが、今は1万くらいかかってます(^_^;)


IS03にしてからは他の携帯に全く興味がなくなってしまったので、残念ながら春夏モデルのことは知りませんが、欲しい時が買い時だと思います!笑
コメントへの返答
2011年4月29日 20:13
有難う御座います♪

IS03ユーザーの生の声が聞けて参考になります(=^▽^=)


やっぱり便利ですよね…きっと使いこなせれば「凄く便利」だと思うのですが…月1万は痛いです(笑)


↑今は使っても8千円位。微妙な差ですが、薄い財布事情にはキツい所です(≧▽≦)ゞ


自分の車で携帯轢いたのは…駐車場でちょっと車をバックさせようとドアを開けながら走ったら…ズボンの前ポケットに入れてた携帯がスルリと飛び出し、地面に…。

「あっ!」

と思った時は前輪にひかれてました(笑)

あまりの光景に…時間…止まりました(T_T)
2011年4月29日 21:27
スマートフォンというか、画面一体型というか。。

メールを打つ時はとても、打ちにくかったです;;w

ボクは、使い勝手と、カメラの機能で選びました~ノ


ボクが使ってるのは、SB(ソフトバンク)のシャープですが、画面が180度回転して折りたためるタイプですノ

デジカメみたいに使えるのが利点ですね~、画面がタッチパネルなのでウェブを見るときは楽ですw

メールは、普通にボタンでも、タッチパネルでもできますノ


参考になるかどうかわかりませんが。。

SoftBank 933SH


auでいうところの SH010 にあたります~。

コメントへの返答
2011年4月29日 23:19
有難う御座います♪

SH010見て来ました♪

これ…折り畳み&画面反転出来て、今使ってる携帯の進化版みたいで使い易そうですね(=^▽^=)


この画面を捻る?仕様だと、確かにカメラ機能が使い易くて便利なんですよね(b^-゜)


今思ったのですが、スマートフォンタイプだと、車弄った手で画面タッチしたら大惨事になりそうです(笑)


やはり…普通の携帯の方が良いのかなぁ~と思ってきました(≧▽≦)ゞ
2011年4月29日 22:45
初めまして。
スマートフォンで検索したら見つかりました。
宜しくお願いします。
当方、auのIS01を愛用しています。
1の解答は、料金は殆ど変わらないと思います。
2の解答は、買いたいと思った時に買えですよ。
コメントへの返答
2011年4月30日 0:06
はじめまして&有難う御座います♪


料金…スマフォだと今は割引もあるので結局は料金変わらずに使えるみたいですね♪



買いたい時が買い時…まさしくその通りです…流石にボタン押すときしむ携帯は限界です(笑)
2011年4月29日 23:19
kira*ちん ミーハーだから (笑
スマホに めっちゃ興味シンシン♪

とくに ソフトバンクの ディズニーのスマホは
メアドも @.disney.ne.jp になるから
女子心をギュッと鷲づかみにされてしまっているの~
(っ´ェ`c)キュキューン

札幌の地下鉄あたりでも
みんな画面を指でちょしちゃって(触っちゃて)
スマホばっかりでやんの~
(´・д・`)エエナァ

ホスィ((o(´∀`)o))ホスィ
ねぇねぇ、ぐっさん 
スリ(o-ω・o人o・ω-o)スリ

kira*ちんの今度のお誕生日に
買ってクレヨッ!щ(´∀`щ)

で、真面目にスマホ談義しちゃう (笑

kira*がふんぎりがつかないのは
月々の基本料金?などが上がっちゃうことと、
やっぱ、メールを打つときだ~ね~・・・

オットもこの春から生意気に(笑)
docomoのスマホにしたんだけど
借りてみたけど めっちゃうちづらい!!
・・・つか、片手では困難!!

やっぱ左手親指で 
パパパ~ッと打ちたいんだよね~

あとはやっぱ、液晶がむき出しって~のが
なんぼ丈夫とかいっても保護フィルムつけても
kira*的には ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

二つ折り携帯ですら 地面落下は数え切れず
新聞配達中においては 落とした携帯を
慌てて拾おうとして 誤って蹴ってしまい (爆
地面に ザザザーーーーッ てな具合で・・・

がさつな女子にはフタが必要なわけで~
(;´゚∀゚`)タラー・・

もしもぐっさんがスマホにしたら
見して 貸して 触らして~~~~~
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
コメントへの返答
2011年4月30日 0:23
スマホかっこいい…何がカッコイいって使ってる姿が何となくオシャレ(笑)


同じくミーハーな気持ちでスマホにするべきか…と思ってたんですが…。


ほら…ぐっさんゴリラだし、動物園でゴリラがスマホ使ってたら爆笑だしヾ(≧∇≦*)ゝ


まあ、状態はさておき、会社の友人がauのスマホ使ってるので試しにメールとか試してみたのですが…結構癖があるんだなぁ~と(^_^;)

多分使い慣れれば早く打てるんだとおもうんですが…やっぱり片手で親指で打ちたい(><;)



さらに…同じく携帯を良く落として拾う時に蹴飛ばすぐっさんなので(笑)


↑Kira*さんと同レベル~ヽ(゜▽、゜)ノ


やっぱり蓋は必要だなぁ~と(^_^;)



普通の携帯で蓋付き&防水&カメラ良い奴で探してみようかなぁ~と(≧▽≦)ゞ

Kira*さん…スマホが欲しいと(・_・;)

…んじゃ、ぐっさんが買って、Kira*さんの誕生日まで使ってプレゼントしますか?(笑)

…勿論、ぐっさんの使い方ですから、車で轢いたり、落としたり、蹴飛ばして地面でヤスリがけしたり、トイレに流したりした奴ですが(爆)

↑一年後には原型が無い気がする(≧▽≦)ゞ
2011年5月8日 10:42
普通の携帯から、IS04に変えました!
小さなPCを携帯してる感覚で、
色々検索したり、とても便利ですよ!

慣れるのに多少時間はかかりましたけど^_^;

料金はほとんど変わらずですが、
ネット中のバッテリーの消耗は恐ろしく早いですね!

防水ですし、充電出来る環境で使うなら
オススメです!

コメントへの返答
2011年5月8日 20:10
有り難う御座いますo(^-^)o

今回はS006を購入してしまいましたが、スマホタイプは憧れますね~♪

機種変更価格もそんなに変わらないのでかなり悩んだのですが…多分使いこなせないだろうと通常の携帯にしてしまいました(^_^;)


ただ、タッチパネルには憧れたので、タッチパネル式の携帯にはしました…これで慣れて次はスマホにレベルアップしたい所です(笑)

プロフィール

「@かえるGO さん

うわぁ…大事にされていたのに、痛々しい姿に(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
お怪我が無く、相手がいなかったのがせめての救いでしょうか。
ジーノは700も650もホント良い車なので、中々乗り換えが難しいんですよね…当時はコペンに乗り換えましたが、本気で後悔しました」
何シテル?   05/04 16:19
神奈川県横浜近辺でひっそりとミラジーノを走らせて楽しんでいました。チョコチョコ弄る程度のビンホー弄りですが、某オークションでポチった物を取りつける事が最近の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPRINT BOOSTER Sprint Booster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 13:32:36
家族総出で救出作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 18:51:24
無事帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 19:50:13

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アバルトさんミッション不良によりお別れし、足車が欲しく探していると、前々から気になってた ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
通勤用で購入。初のバイクが外車で平気なのだろうか?
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
サソリの毒にやられて夢のアバルトライフに足を突っ込みました♪ アクラボビッチマフラーとG ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジーノ&コペンのぐっさんです。 よろしくお願いいたします♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation