• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん34のブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

残念なドライバー(笑)

残念なドライバー(笑)今朝の事です。

通勤で海岸線を走っていると…二車線道路で隣(右車線)をトロトロ走っていたドライバー(旧フィット)がいきなり左車線を走っていたぐっさんの後ろに付き、ハイビームで煽って来ました。


銀次(ジーノ)は昨日ブレーキパッドを交換したばかり…流石に法定速度程度で走るのが安全を考えても精一杯(汗)


↑普段なら少しブレーキ踏んで脅かす位の仕返しはするのですが…。


右車線は結構空いてるのに何故??と思いながら、次の信号までの2km程度をピタリと後ろに付けられて流石にヒヤヒヤしてました。


そして…何を思ったか、信号待ちで後ろに付いたフィットのドライバーが降りてきてドアの外で叫んでます。


↑音楽聞いてたので全く気が付かなかった(笑)


年の頃は40代後半位の小柄な男性です。


とりあえず「降りろ!」みたいな事を言ってるので、まあ、朝で時間もあるので相手をする事に♪
↑遊んでます(笑)

フィット(以外フ)

フ「おい!何煽ってるんだ?」

ぐっさん(以外ぐ)

ぐ「は?煽ってたのは貴方ですよね?」

↑ここで降りて判明…ぐっさんのデカさにちょっと怯えるフィットのドライバー(笑)

フ「ハイビームで後ろから来ただろ?!」

ぐ「いや、ハイビームにしてないし、煽ってもいない。貴方は別の車線にいたでしょ?」

フ「眩しいんだよ!ハイビームのまま走るな!」

ぐ「見てみます?今は通常ですよね?で、ハイビームってこれの事ですよね?」

↑車の横でライトをハイビーム&ロービームに何度か切り替えて納得させる。

フ「で、でも、眩しいじゃないか!光軸合ってないだろ!」

ぐ「一応車検通したばかり&車検対応品ですよ♪眩しいと思ってこのピヨピヨバイザーも着けてますが♪」


フ「でも眩しいんだよ!」


ぐ「確かに普通のハロゲンより眩しいかもしれませんね…でも、貴方は勘違いで貴方が嫌がったハイビーム&煽りを私にしたんですよ?そんな人に言う資格あります?」


フ「関係ない!」


ぐ「それに…貴方の車…荷物乗り過ぎなのか分かりませんが、リア沈んでますよ?そりゃ後ろが沈んだ車に乗ってたら眩しいでしょ?(笑)」

フ「……知るか!」

その一言を残して彼は車に乗って急発進で去って行きました(^_^;)

…まあ、確かにHIDは眩しいですね…一応信号待ち等はスモールにして極力気をつけているのですが…難しい所です。
Posted at 2011/12/19 21:02:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@かえるGO さん

うわぁ…大事にされていたのに、痛々しい姿に(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
お怪我が無く、相手がいなかったのがせめての救いでしょうか。
ジーノは700も650もホント良い車なので、中々乗り換えが難しいんですよね…当時はコペンに乗り換えましたが、本気で後悔しました」
何シテル?   05/04 16:19
神奈川県横浜近辺でひっそりとミラジーノを走らせて楽しんでいました。チョコチョコ弄る程度のビンホー弄りですが、某オークションでポチった物を取りつける事が最近の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

SPRINT BOOSTER Sprint Booster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 13:32:36
家族総出で救出作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 18:51:24
無事帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 19:50:13

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アバルトさんミッション不良によりお別れし、足車が欲しく探していると、前々から気になってた ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
通勤用で購入。初のバイクが外車で平気なのだろうか?
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
サソリの毒にやられて夢のアバルトライフに足を突っ込みました♪ アクラボビッチマフラーとG ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジーノ&コペンのぐっさんです。 よろしくお願いいたします♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation