• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん34のブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

パワーウインドーが動かない!!(泣)※長文すいません。

パワーウインドーが動かない!!(泣)※長文すいません。昨日、深夜スーパーに買い物に行き、リアに積んでいた食材を出そうとした時、

ビリッ

、手に痺れが走りました。

静電気にしては刺激が強いなぁ~?とあんまり深刻に考えていなかったのですが、
自宅の駐車場に停め、全ての窓を閉じ、車外に出ると何故か
リアの運転席側のパワーウインドーが全開。全く上がってません。

「閉め忘れたか?」

と思い、スイッチを入れるのですが動かない!!


「あの電撃か!!?」

・・・さて、どうしようか??時間はPM10時過ぎ。ディラーはやってる訳無い。
・・・天気も今週は良くないらしいし、このまま放置したら車内が死ぬ!

自分に出来る事は・・・とりあえずリア内張りを剥がして原因究明!

で、ご近所の「あそこの旦那さん、きっと変人よ!」

と思われるのを覚悟で夜間にばらしました。

検ペンで電流の流れを見ると、スイッチ→パワーウインドーのモーター?
までは流れています。
特に詰まりや異物の引っ掛かりもありません。
Posted at 2009/06/15 14:21:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2009年06月06日 イイね!

これ何て車なんでしょう?

これ何て車なんでしょう?先ほどドライブ中に発見したのですが…滅茶苦茶可愛い車だったのですが、メーカーも車種名も不明(-o-;)

タイヤがバイク並に細く、一応4輪でしたが、サイズは一般車の半分位??

ご存知の方いらっしゃいますでしょうか??

…一生懸命走ってる姿に゛萌゛ました(*^_^*)
Posted at 2009/06/06 17:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年06月06日 イイね!

勝手に?プチオフ会

勝手に?プチオフ会たまたま出先でシャンパンゴールド?のグロリアグランツーリスモを発見!

隣に停めて違いをジロジロ眺めているとオーナーさんが

「何かありましたか?」
と、怪訝な顔で来られたので

(この時、内心「ヤバい!不審者扱いされる!」と心臓バクバクでした)

お詫びと事情を説明した(色が珍しい&違いが見たかった)所、気さくな方で少し話し込む事が出来ました。

自分のシルバーと違い、シャンパンゴールドは太陽光で薄く金色に光り、ラメが輝いている様で非常に綺麗でした。

また、自分のアルティマとの純正の車高が気になったので計らせて貰うと、

今まで違いは同じ排気量でターボ付きかどうかの違いだけかと思っていましたが、フロントはアルティマが指三本に対してグランツーリスモは四本入りました。

ターボの重さの違い?かとも思いましたが、リアも同様に車高が違うので、足周りの設定も違うのかな?と新たな発見が出来ました。


最近、地元ですれ違うY34が非常に増えてきて嬉しいのですが、殆どシルバーのドノーマルばかり(年配の方が多い)のでなかなか絡む事が無かったのですが、貴重な体験が出来ました。

Posted at 2009/06/06 13:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチプチOFF会 | クルマ

プロフィール

「@かえるGO さん

うわぁ…大事にされていたのに、痛々しい姿に(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
お怪我が無く、相手がいなかったのがせめての救いでしょうか。
ジーノは700も650もホント良い車なので、中々乗り換えが難しいんですよね…当時はコペンに乗り換えましたが、本気で後悔しました」
何シテル?   05/04 16:19
神奈川県横浜近辺でひっそりとミラジーノを走らせて楽しんでいました。チョコチョコ弄る程度のビンホー弄りですが、某オークションでポチった物を取りつける事が最近の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
78910111213
14 1516 17 181920
21 22 23 24252627
282930    

リンク・クリップ

SPRINT BOOSTER Sprint Booster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 13:32:36
家族総出で救出作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 18:51:24
無事帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 19:50:13

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アバルトさんミッション不良によりお別れし、足車が欲しく探していると、前々から気になってた ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
通勤用で購入。初のバイクが外車で平気なのだろうか?
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
サソリの毒にやられて夢のアバルトライフに足を突っ込みました♪ アクラボビッチマフラーとG ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジーノ&コペンのぐっさんです。 よろしくお願いいたします♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation