• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん34のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

超久々の「マズイ」グルメレポ(笑)

超久々の「マズイ」グルメレポ(笑)お久しぶりです…不味いグルメレポーターのぐっさんです。


…出番が無ければ無いでぐっさんは幸せなのですが…全世界13人の不味いグルメレポートファンの熱い声援に応え今年の初…いや、最後にしたい不味いグルメレポをお届けします。


今回お届けするのは天下のサントリーさん…いや、こんなの造るなら呼び捨てでサントリー!

「エスプレッソソーダ」

ぐっさん…炭酸は好きだし…コーヒーも常にブラックな位にコーヒー好きなので

「これは…混ぜたら美味いんじゃない?」


…飲む前はそんな淡い期待を抱いてました…。


パッケージには

「スカッとコク深い上質な甘さ」


「大人の午後にぴったりの美味しさです」


などと書いてあります。
…戯言です。


…前置き長いとぐっさんの苦しみが書ききれないのでこの辺りで終わらせます。


さて…早速飲んでみます。


まずは広がるコーヒーの味…コク深いとパッケージにはありましたが…何だか昔の不味かったマックの甘ったるいコーヒーを更にインスタントにした様な安い味が口イッパイに広がります…無意識に吐きたくなります。


次に訪れるのは炭酸…結構強めの炭酸の弾ける時に、不味いコーヒーが口の中に噴水の様に広がります…口の中が地獄のウォーターパレードの様です。


そして…この後味…インスタントコーヒーの粒が完全に溶けていないのに誤って飲んでしまい、口内に粒が貼りついた…そんな液体なのに何故か「粉っぽさ」と「苦味」が残ります…何と無く学生時代の男子更衣室の埃と湿気のカーニバルを彷彿させてくれます。


…更に追い討ちをかけるのは…甘さ。


…一口目には「少し苦めのコーヒー」と思っていたのですが…騙されます…苦味…その原因…奴は炭酸です…。


炭酸と冷たさによって隠れていた「甘さ」が口の中の温度によって、今度は一気に口の中に広がります…パッケージの

「大人の午後にぴったり」

の言葉が甦ります…どんな甘い大人のなのでしょう…そんな大人にはなりたく無いと心に誓います。

最後になりますが、只今大人の午後を実際に過ごしていますが…確かに

「胃もたれ」


と言う

「大人らしい病的な午後」

を味わっています。


毎度のお約束ではありますが、決してオススメはしません。罰ゲームなら青汁で勘弁してあげて下さい…身体に悪い分こちらの方が致命的です。飲む前には胃薬をお忘れ無く…。
Posted at 2012/08/13 11:41:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月12日 イイね!

NEWmini買いました(笑)

NEWmini買いました(笑)ついに買っちゃいました!BMW NEWmini♪


まあ…誰も信じないと思いますが…本気で買ってしまいました(≧∇≦)

















…まあ、ゲームですが(笑)


最近はゲームする時間もないので次世代ハードに見向きもしなかったのですが…たまたま知人の家でプレイしたグランツーリスモ5の画像&出来の良さに驚いてついに…今更購入(≧ε≦)


いや~今までプレステ2で高画質!とか思っていたぐっさんには「これ…実写?」とか勘違いする位のレベルで昨日夕方に購入してから永遠と明け方までやってました(笑)


↑今日は仕事なのに…小学生か(^_^;)



オンライン対戦も出来る様なので、只今ドライバーズスキルを磨いております♪


…みんカラやってる方でグランツーリスモやってる方がいらっしゃいましたら是非対戦しましょう!


…初心者なのでボコボコにされると思いますが(笑)
Posted at 2012/08/12 08:55:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月01日 イイね!

バトンリレー♪♪♪

reiraさんからバトンを頂いたので、早速書いてみました(笑)

↑実は、結構気になっていたのでちょっと嬉しい(;´Д`)


ハンドルネームについて
ぐっさんは社会人に入ってからのリアルでのニックネームで、多分見た目のデカさからだと思います。
芸能人の「ぐっさん」から来ています。(笑)
みんカラでも「ぐっさん」で登録したかったのですが、同名の方がいらした様で、
その当時乗っていたY34グロリアの34と、当時の年齢が34歳だったので、「ぐっさん34」になりました。

・・・今は立派な20歳になりました(爆)



1.あなたの愛車は?
 サンバー


 ・・・あ、これは会社の車ですね(≧∇≦)>
 これで書いたら怒られそうなので気を取り直して・・・。


1.あなたの愛車は?
 ミラジーノ L700s(turbo)
   
2.新車?中古車?
 中古車

3.いくらした?
 諸費用含め、70万円!(タイヤ&バッテリー新品で)

 業者のオークションで「ターボ!年式&色は何でもOK!6万キロ程度!事故歴無し!70万以下!」って条件で
 探して頂き、落札して来たは良いのですが、タイヤは丸坊主&バッテリーが寿命って状態。
 タイヤ&バッテリーを価格内で交換し貰ったので多分利益無かったろうなぁ・・・ごめん・・・担当の方(-_-;)  

   
4.一括? ろーん?

 頭50万&一部ローン(完払済)

 本当は「足車だし、2年位乗ればいいや・・・」と思っていたので、その頃乗り換えと思い2年ローンにしたのですが・・・。
 まさかこんなに惚れ込むとは思ってもいませんでした(ノ∀`)
   

5.年式は?
 2000年式・・・おじいちゃんです。

6.今、走行距離どのくらい?
 110000km位・・・途中でメーター交換何度かしたので正確には不明。今のメーターは130000km指してます(笑)

7.乗って今年で何年目?
 3年目です(^^♪
   
 最初は通勤用で購入したジーノ(プライベートはY34グロリア)でしたが、いざ購入してみると・・・Y34を全く乗らなくなってしまい、半年でY34を売却・・・こんなに「丁度良い車は無いなぁ・・・と未だに惚れ込んでます♪」


8.いつまで乗る予定?
 それは・・・壊れて直せなくなるまで!

9.愛車のてーまは?
 大きな原寸大プラモデル!見た目はフロントは旧MINI&リアは現行MINIっぽく。

10.えあろのめーかーは?
 
 エアロのめーかー??何それ???(笑)
 現行はフロント&サイド共にホームセンターのコーナークッション
 を切ったり貼ったりした奴(^Д^)

 リアは凄いぞ~!BMW5シリーズのトランクスポイラー(当然中古の激安品)を貼り付けてやったぜぇ・・・
 使い方間違ってるぜぇ・・・ワイルドだろ~(笑)

    
11.ほいーるのめーかーは?
 ブラックレーシングの14インチ♪

 
12.だうんさす? 車高調? えあさす?
 ダウンサス

13.洗車は月何回する?
 特に決めてませんが 汚れたら水洗い(2週間に一度)。
           気が向くとフクピカ(月1)
           さらに気が向くと気になる所だけワックス位です(^^ゞ
 


14.燃料費は毎月いくら?
 殆ど通勤だけなので・・・月2万位。職場に全額請求で実質無料♪

15.一番高かったぱーつは?
 多分先日交換した中古ブラックレーシング&タイヤのセット。\15000。
 ・・・意外と高い物は買ってません(笑)
 ・・・今回の事故の修理代(左フェンダー&左前ドア一式&ミラー)が一番高くなりそう(´Д⊂

16.今まで総額いくらかかった?
 この前調べたら・・・オイルとかの消耗品以外だと50万チョイ位です。
 実際は工具とか部材とか色々買ってるので60万位は行ってるかも・・・。


17.この車で良かった事は?
 なんせ可愛い&丁度良いサイズ&走りも意外と良い&弄って楽しい&ジーノで全国に友人知人だ出来たこと♪


18.この車で悪かった事は?
 振動が軽トラ以上にワイルドに伝わる(笑)
 ジーノからどんな車に乗り換えても乗り心地が良く感じる・・・良いのか悪いのか・・・(゚д゚lll)
 荷物は全く乗らん・・・大物を乗せる時はジーノは使わん・・・使う気にならん(笑)

19.一番のお気に入りぽいんとは? 
 うわぁ・・・沢山あり過ぎて迷いますが・・・やっぱりキャンパストップかな?
 緊急時に長尺物が詰めます&車内の狭さを感じなくなります&空が見えます。
 夏場&雨の日以外は実は走行中も風は殆ど入って来ないので結構快適です。
 後はフロント周りのデザイン。丸いヘッドライトが可愛い♪
 


20.一番嫌いなぽいんとは?
 ・・・やっぱりキャンパストップかな?
 雨の日は雨ツブの音がダイレクト&走れば風切り音も出ます(特に高速は・・・)
 &夏はキャンパスが黒いので熱が頭にダイレクト・・・開ければ太陽ダイレクト・・・。
 冷房の冷気も逃げるので、これからの時期は・・・戦いです(笑)
      

21.次に乗るなら何に乗る?
 フィアット500c!(もう魅力しか無い!未だに走っていると見とれます♪
 欲を言えばアバルトとかエッセエッセで・・・)
 
 次点で・・・newMINIコンパチブル(クーパーS位で・・・)

 現実的には・・・通勤で使うので
        K12マーチ(デザイン的には国産コンパクトで一番好き♪)
        コペン(もう見た目から楽しそう・・・通勤でゴリラのぐっさんのサイズで平気か??)
        L650ジーノ(これに関しては・・・どんな風に弄るかも考えている位♪)
     

22.愛車以外で好きな車は?
 とにかくコンパクト&ハッチバック&見た目カッコ可愛い&そこそこ速い&走って楽しい車&天井開くとなお良い・・・。
 フィアット500c&newMINIコンパチブルは2強。
 
 まぁ・・・宝くじ当たったらその日に買いに行きます(笑)

23.恋人、旦那、奥さんに何に乗って欲しい?
 超!ペーパードライバーなので運転して欲しくない・・・すべての道がレールの無いジェットコースターになる!(笑)
 バス&電車等の公共機関&自転車が安全だと思う(´;ω;`)

 とりあえず運転技術を向上させたら、のんびりとフイアット500ツインエアー辺を走らせたら素敵で安心&自分も運転したい(笑)


.。.:*・゚★゚・*:.。 。.:*・゚★゚・*:.。 。.:*・゚★゚・*:.。 。.:*・゚★゚・*:.。 。.:*・゚

とりあえず勢いだけで書いてみました(≧∇≦)/

んで、バトンですが・・・。


多幸福さん&MDさん書かれてましたっけ??

バトンをぶん投げさせて頂きますので受け取って下さい\(^o^)/


若しくは書いてみたい!と思われてる方、ぶん投げますので言って下さい(笑)
Posted at 2012/07/01 15:45:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年06月29日 イイね!

事故の結末。

事故の結末。前回の事故のブログには沢山のコメント&励ましを頂きまして有り難う御座いますm(_ _)m


本日、再度の現場検証が無事に終わり決着が着きましたのでご報告のブログを書かせて頂きます。

結果としては

「こちらは接触時には止まっていた」

「渋滞で左折待ちをしてる所にすり抜けようとしたバイクがミラーに接触して怪我をした」


の決着となりました♪


…ただ、前回のブログで頂いていたコメントの通り、車が停まっていても

「業務上過失障害」


は相手が怪我をしている以上、自動的に付くそうです(T_T)


但し、相手の怪我も軽症&こちらの過失も少ない事から恐らく罰金無し&減点のみの対応になるとの事です。


このこちらの過失も微妙な所で

「左折待ちをしている時に、左側にバイク等通れる隙間を作ってはいけない」


という内容です。


「…いや、隙間って…こちらは路側帯のラインギリギリで停まってるし…そこは路側帯で車は走ってはいけないんじゃ…これ以上幅寄せするのはそもそも違反だろ…」(-.-;)


というツッコミに警察も「気持は分かりますがこれが法律なので…」という逃げの返答。



…まあ、納得は出来ませんが法律に縛られてる警察に文句言っても仕方ないので早々にサインだけしてきました。



で、ここまでだと嫌な気分で終わったのですが…。

実は…事故の後、相手の青年と電話で何度か話しているうちに、趣味とか性格的(結構真面目な奴)に「結構気が合うかも…」と思ってはいたのですが…。


9時30分には終わった現場検証の後に何となくお互いに話始めたら…趣味とか昔の住まいとか話し始めたら共通点が多くて…

意気投合(爆)


ひたすら話に夢中で…気がついたら昼でした(≧ε≦)

↑馬鹿過ぎる(笑)

結局、保険の対応の件もある程度こちらにも非があるって事で多少は割合が発生するだろう…との事なので

「自分の事は自分でやろう!」


と、言う事で彼は保険を使い、自分は自分で直す方向で話を着けました。

…まあ、ミラー&ドア&フェンダーだけだし…元々傷が多くていずれは交換したいと思っていたし(^_^;)

と、言う訳で一応の一件落着となりました♪

とりあえず…左折時は左側を完全に潰す!って事が今回の教訓です。

…どなたか程度の良い左側Fドア&フェンダー(シルバー)がご近所の解体屋にあったら情報下さいm(_ _)m
Posted at 2012/06/29 17:38:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年06月22日 イイね!

事故られました(ToT)

事故られました(ToT)今回は冗談抜きです(泣)


とりあえず状況としては…信号待ちをしているぐっさん…前の車が進んだので前に進もうとすると左後ろからかなりのスピードのバイクのマフラー音が!



何か嫌な予感がしたので進まずにそのまま停車。




バイクが左から追い抜きざまに銀次の左ミラーにハンドルを引っ掻ける



バキバキと言う音と共に吹っ飛ぶミラーとオーバーフェンダー…。




そのままバイクは通過して停車。



バイクのドライバーは右手を怪我したらしく停車しました。



とりあえずこちらが警察と救急車を呼んで実況検分&事故証明までは済ませましたが、怪我したバイクのドライバーが「幅寄せした」&「ぶつかってきた」だの病院で言ってるそうです(-_-#)


…いやいや…動いてもいないし…。


…そもそも自分からぶつかりに行く訳無いだろ…愛情込めた愛車だぞ…(ノ△T)


…とりあえず左側からの追い抜きが禁止な事も知らない様な未成年なのでアレですが…冗談抜きで
「ふざけるな!」


って気分でいます。



警察曰く「車が動いていなくても相手が怪我してるから何かしら処分はあると思う…」


…意味が解らん(;`皿´)

停まってる車に違反したバイクでぶつかったら車にも非があるって…バイクが壊れたら、適当にその辺りの車に当てればその車のドライバーが修理代を何割か負担してくれる便利なシステムなんでしょうか…(-"-;)


まあ、バイクのドライバーも痛い想い(指を骨折位はしてるかなぁ…)してるのであんまり責めるのもアレなのですが…。

「人の大事な車にぶつけておいて、その場では謝っておいて、後から保身の為に誤魔化すな!恥を知れ!」



…ちなみに銀次…左フロントフェンダー凹み…オーバーフェンダー取り付け部分割れ&サイドミラー吹っ飛び&助手席ドアにエクボです(ToT)



まあ、自分で交換しても直せる程度の破損なので不幸中の幸いでしたが…やっぱりジーノの痛々しい姿を観ると…悲しくなります(ρ_;)


…バイクに乗ってる人…とりあえず左側の追い抜きは禁止だよ…万が一事故したらキッチリ誠心誠意対応しようよ…いくら車からみたら交通弱者扱いのバイクでもルールとモラルは必要だよ。


ちなみに…相手は痛がるだけで警察も呼ばんし、何もしなかった事を付け加えておきます。

Posted at 2012/06/22 22:56:06 | コメント(20) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@かえるGO さん

うわぁ…大事にされていたのに、痛々しい姿に(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
お怪我が無く、相手がいなかったのがせめての救いでしょうか。
ジーノは700も650もホント良い車なので、中々乗り換えが難しいんですよね…当時はコペンに乗り換えましたが、本気で後悔しました」
何シテル?   05/04 16:19
神奈川県横浜近辺でひっそりとミラジーノを走らせて楽しんでいました。チョコチョコ弄る程度のビンホー弄りですが、某オークションでポチった物を取りつける事が最近の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SPRINT BOOSTER Sprint Booster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 13:32:36
家族総出で救出作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 18:51:24
無事帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 19:50:13

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アバルトさんミッション不良によりお別れし、足車が欲しく探していると、前々から気になってた ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
通勤用で購入。初のバイクが外車で平気なのだろうか?
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
サソリの毒にやられて夢のアバルトライフに足を突っ込みました♪ アクラボビッチマフラーとG ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジーノ&コペンのぐっさんです。 よろしくお願いいたします♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation