2009年08月04日
なんとなくいつもとは違う店で朝ご飯を買った。菓子パンとコーヒー。
「333円でーす」
あら、3が3つ。ぞろ目ね。
なんだか今日はいいことが起こりそうな気がして、私はうきうきと会社に向かった。
会社の事務用品の買出しに出た。 ボールペンと、修正液と、領収書と、ホッチキスの針を買う。
「5555円になります」
あら。またぞろ目? すごい偶然!
私はスキップしながら会社に戻った。
お昼ご飯はコンビ二。おにぎりと、小さ目のカップラーメンとスポーツドリンクとスナックがしをいくつか。
「888円です」
あら、あら、あら! また!?
2度あることは3度あるっていうけれど。本当にこんなことってあるのかしら!?
帰りに近所のスーパーへ。ジュースと、パンを一個買う。
私はどきどきしていた。また今度もぞろめかしら?
偶然が4度も続くはずがないとは思いつつ、なんだか絶対今度もぞろめのような気がして財布を握る手に力が入る。
ところが・・・。
「223円になりマース」
え・・。そんなバカな・・・。
私は思わずレジに光る数字を確認した。
・・・惜しい!!
惜しすぎる。後一円だけだったのに・・・!!
あまりの悔しさに呆然としながら、私は千円札を店員のお姉さんに渡した。
意気消沈する客のことなど気にもとめずに、レジのお姉さんは愛想よくお釣りをくれた。
「777円のお返しデース!」

Posted at 2009/08/04 23:44:12 | |
トラックバック(0) |
おもしろコピペ | その他
2009年08月04日
こないだこんな夢を見たときは、仕事のしすぎだと思った。
いきなり課長に
「○○君、今日は株主総会で、キミにも出てもらうから」
といきなり言われ、とまどうままオフィスに入ると、
そこには既に我が社の株主大集合。
普段はありもしない壇上に上げられ、前年度の事を喋れと言われるが
そもそも新入社員なので何もわからない。
「えっと、えっと……」と壇上でモジモジしてる俺を見るに見かねた課長が
俺を無理矢理に舞台袖に戻し、時間を稼ぐからその間に考えろといわれる。
そう言い放つや否や、課長は元気よく舞台上に飛び出し、
「ハイハイハイハイ、ここでお集まりの株主の皆さんには
社長による今年度の抱負をラップで聞いてもらいま~す!」
と言い、ミュージックスタート。
すると株主たちから割れんばかりの歓声と拍手が飛び出し、
B-BOY風ファッションの社長登場。
「ここでTOUJO! 俺がDAIHYO! 狙うはTOUSHO! 一部JOUJO!
株価JOUSHO! 時期はSOUSHO! 今日の昼飯餃子のOUSHO!
(ドゥ~ン ドゥンドゥンドゥ~ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
景気最悪! 襲う災厄! かかる重圧! 耐える重役!
荒ぶる時代を生き抜き! そして毎日銀座で息抜き!
今日もあの子のプレイでヌきヌき! そして嫁ハン激怒でメシ抜き!
SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
そんなところで目が覚めた。俺、頑張りすぎだろ。
ちなみに我が社の社長は今年で75歳になります。

Posted at 2009/08/04 23:40:59 | |
トラックバック(0) |
おもしろコピペ | モブログ
2009年08月04日
モテない人生うん十年=年齢の俺。
だがこのままじゃいかんと奮起、脱ヲタを決意
まずはエロゲを始めとしたヲタコレクションを処分した。
売れるものは売ってみると50万近くになった。
いくら使ってたんだ俺_| ̄|○
しかし気を取り直して、まずは服を買いにいく。
脱ヲタ定番のユニクロにいくが、実はいつもオカンが買ってきてくれてた服がユニクロだったことに気がつき中止。
しょうがないからファッション雑誌を適当に買ってきて、通販で買う。
エイプとかいうブランドが人気だったようなので、一通りそろえてみる。
バイト先の女に「もうちょっと年齢考えたほうがいいですよ」と忠告される。
次のステップとして眼鏡をコンタクトに変更。
「欽ちゃんみたいですね」とバイト先の女の子に言われてへこむ。
すぐに立ち直り、最大のイベント美容室に行く。
雑誌の切り抜きを持っていって、こんな感じにしてくださいと言うと
「止めたほうがいいですよ」と忠告。
「自分に任せてください」というので任せるとタラちゃんみたいな髪形になる。
それを染めたもんだから、バイト先女の子から「勇気ありますね」と言われ_| ̄|○
その女の子からは
「最近おしゃれ頑張ってますね、好きな人でも出来たんですか?応援しますよ」
と言われる。
おめーのことが好きなんだよ馬鹿野郎

Posted at 2009/08/04 23:39:01 | |
トラックバック(0) |
おもしろコピペ | その他
2009年08月04日
若い男女4人組がとある観光地へ旅行へいった。ホテルは超高層ビルでなんと100階建て!!
グループの中の女の子の知り合いが経営者ということでなんと最上階に泊まることができた。
部屋に着いたのち、彼らはさっそく観光に行くことにしホテルを出ようとした、するとフロントの老人が「本日はエレベーターの点検を行いますので0時までにはお戻りください」と言った。
ホテルを出て観光をし、みんなで酒を飲んでいると瞬く間に時間は過ぎ、四人がホテルに着いたのは深夜も一時を過ぎた頃であった。
「そうか、エレベーター使えなかったんだっけ」
「階段で行くしかないね」
「少し休んでから一気に昇っちゃおう」フロントで少し休んだのち、酔いも覚めぬまま四人は階段をあがり始めた。
始めの10階はみんな陽気に話しながら上がっていたが20階にもなるとみんな無口になり、徐々にばらつきが見え始めた。
「疲れた!このまんまじゃ部屋につかないよ。一階上がるごとに順番に怖い話しながら昇ろうよ」
「それおもしろそー」
「じゃあオレからいくぞ、前にあったことなん
だけどよ・・・」
みんなそれぞれの持っている怖い話をし、階段を昇っていった。50階60階70階・・・そしてとうとう99階に辿り着いた。
「最後はおまえか、思いっきり怖いの頼むよ」「・・・ほんとにいぃのか?」
「そんなにスゴイのがあるのぉー?」
「・・・言わないほうがいぃと思ってたんだけど・・・」
「早く言ってよ!!」
「・・・実はさっき・・・一階のフロントに・・・・・・・・・・・・鍵を忘れた」
みんなが凍り付いた瞬間だった・・・

Posted at 2009/08/04 01:20:50 | |
トラックバック(0) |
おもしろコピペ | その他
2009年08月03日
適性テスト
Q.どうやってキリンを冷蔵庫に入れますか?
A.正解は「冷蔵庫の扉を開け、キリンをいれ、扉を閉じる」です。 この質問ではあなたが単純なことを複雑な方法でしていないかどうかをテストしました。
では次に
Q.どうやって象を冷蔵庫に入れますか?
A.間違った答は「冷蔵庫の扉を開け、象を入れ、扉を閉じる」です。
正解は「冷蔵庫の扉を開け、キリンを取り出し、象を入れ、扉を閉じる」です。
この質問はあなたの記憶力を試しました。
では次に
Q.ライオン王が動物たちの集会を開きました。ただ一頭を除いて動物たちはすべて集まりました。参加しなかったのは、どの動物ですか?
正解は象です。象は冷蔵庫の中ですから!これによってあなたが総合的に考えることができるかどうかを試しました。
ここまでの三問に正解できなかったのなら、次の問題はあなたがプロフェッショナルであるかどうかをみる最後のチャンスです。
Q.狂暴な人食いワニがいることで知られている川があります。どうやって渡りますか?
A.正解は「ただ泳ぐ」です。 ワニはみんな動物の集まりに出ていますからね!
この質問はあなたが論理的に考えることができるかどうかを試しました。

Posted at 2009/08/03 02:13:31 | |
トラックバック(0) |
おもしろコピペ | その他