2009年07月28日

最近・・・
あまりに暇なもんで・・・
決断いたしました。
禁煙するぞ!
できるのか?オレ・・・
タバコの空き箱を握り潰し・・・
いざ!突入!
さあ、
地獄の入り口だ・・・
ちなみにリッチ編集試してみましたがちょっと変な感じ。
Posted at 2009/07/28 07:33:15 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2009年07月25日
なんか最近超はまってるんですけど・・・
いつみても笑っちゃう(´Д`).∴カハッ
Posted at 2009/07/25 14:28:08 | |
トラックバック(0) |
その他 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月29日
会社に、もうやめる!と今日言ってきました。
あと、2,3回出社して完全に退職です。
誰にも言えませんでしたが、今年に入ってからの心のモヤモヤ感が一気に晴れた気分です。
今夜は旨い酒が飲めるぞ~!
でも、この年齢で新しい仕事あるのか?
Posted at 2009/05/29 17:12:44 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2009年05月27日
いわゆるアラフォーに足を踏み入れた近年、妙に昔を懐かしいと思う事が多くなりました。
釣りをご一緒させていただいている皆様は私の昭和話を耳にたこが出来るくらい聞かされてうんざりしていると思いますが、考えてるのはいつも昔の事ばかりです。
昔見たドラえもんでタイムマシンに乗って未来に行くと、空を飛ぶ自動車や今で言う携帯電話みたいなものが出てきて、子供心にそんな未来への憧れを持っていたと皆様思います。
しかし、時代は平成へとうつり、バブルがはじけ、世の中にポケベルなんてものが出始めてきてから、昭和の情緒的なものや生活習慣など激変してしまったと思います。
メールなどなかった頃、授業中ぐるぐる友達同士でメモ?をまわしあったこと。テレビの音楽番組をテレビにラジカセをくっつけて録音したこと。
そして中学時代、彼女との事が終わりかけていたとき、親にばれないように手に10円玉をジャラジャラ持って公衆電話で別れ話を切り出したこと。
すごく遠回りで、要領悪くて、生産的ではない様なことを昔は普通にやっていたのだなと実感します。
でもだから昔は面白かったんだと思います。
世の中は何でも便利になりすぎてしまった。
携帯なんてなくて良かった。
インターネットなんて繋がらなくて良かった。
でも無いと今の時代不便だし、取り残されてしまう・・・
タイムマシンがあれば中2だった1985年に戻りたいな・・・
・・・んで1985年といえば夕やけニャンニャンが始まり、おニャン子クラブがデビューした年!
これだけは切に願います!
もう一度だけ、おニャン子復活してくれ~
結局おちはここでした。
Posted at 2009/05/27 21:36:22 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記