• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロックンロール恋占いのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

栃木にいってきたおヽ(*゚ω゚)ノ

栃木にいってきたおヽ(*゚ω゚)ノ5月1日、栃木でおともだちのSさん、Uさんと飲んできたお。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚

次の日、東古屋湖に釣りにいくのにまた深酒でつ・・・


焼酎うめぇ~
Posted at 2010/05/04 11:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み | 日記
2010年04月26日 イイね!

サ・ク・ラ・マ・ス~

サ・ク・ラ・マ・ス~24日の土曜日にフィッシングエリアJさんの常連さんで本物の実力を持ったお二人、E原さんとS田さん、名前先行型の私の3人で友部にあるレイク湯崎さんに行ってきました。

今回の狙いは朝一、ミノーイングでのビッグサクラ鱒。

画像では分かりにくいですがかなりデッカイです。

こんなデッカイサクラは初めて見ました。

皆さんヒットはするもののあまりの大きさと元気の良さに、バラシとラインブレイク多数で結局釣り上げたビッグサクラは3人で8本でした。(S田さん、すみません。等分で分けたつもりが私の方が1匹多かったようです)

その後、管釣り特有のあたりすら無いパターンになってしまいお昼に納竿。

皆さんはねむったいようでそのまま帰路につきましたが、私はちょっと物足りずその足でJに向かいました。

はっし~さん、M木さん、フニャリンさんとそのお友達さんと私でジューバトなどをしながら湯崎さんで味わえなかった沢山のあたりを満喫。

胡蝶の夢さんも来ていましたが、車の中で爆睡してましたね。

ジューバトは1勝1敗でしたが、今回の1番の収穫は21才の真面目な彼、フニャリンさんに・・・

週の真ん中水曜日、真ん中モッコリ 夕焼け・・・と無茶振りすると・・・

恥じらいながらも・・・ニャンニャン!と応えてくれた事でした!

釣りに来て何をやっているんだか?

M木さんは同い年で物知りなので、話をしていても面白いですね。

フニャリンさんに『ニャンニャン』いってもらう時にも協力してくれます。



話は脱線してしまいましたが、釣り三昧の1日でしたとさ。
Posted at 2010/04/26 23:58:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年04月25日 イイね!

今シーズンも駄目でした・・・

書きたくないけど書きますね。

18日の日曜日のことでした。

場所はいつものフィッシングエリアJさん。

今シーズン最後となるトラウトチャンピョンシップ 略してトラチャンの最終予選が行われました。

はぁ~、思い出したくねぇ。

簡単に書くと前半、ノア1,8gオレ金で表層、中層、ボトム巻上げ、ボトムと4投でチャッチャッと探り、ボトムに反応が出たので、そのままボトムバンプ。

1匹目をさっと釣り上げ、その後バンプ、デジ巻き、シェイク、ズル引きとボトムだけを狙い、ばらし多数。

ラスト寸前でもう一匹あげ前半戦2匹止まり。

後半戦は、ペンタ1,3gグローでボトムからスタート。

当たるが釣れず、プチモカで2匹ゲット。

それだけ。



終わりました。私のトラチャンは終わってしまいました・・・


勝ち上がった方々に話を聞いてみるとやはりボトムで数をとっていたようです。


考え方は間違えていなかったはず。


なのになぜ大会になると私のボトムは火を吹かないのか?


いつもは釣れるのに。


いつまで経っても釣りの神様が舞い降りてこないのは何故?


答えは簡単、単なる実力不足です。



しかし、ジャンケン大会は勝ちあがり、商品ゲット。

ジャンケン大会は前回のジョイバの大会から2連勝です。


どうやら、ジャンケンの神様は両肩に乗っかっているようです。


最近肩こりがひどいのはそのせいかもね・・・ってミノーイングばかりやってるからって噂が・・・



勝ち上がった方々、おめでとうございました!


来月の年間チャンピョン大会は頑張ってくださいね!


三号池の桜の木の陰からそっと見守っていますよ・・・えさ釣りしながら(笑







Posted at 2010/04/25 22:38:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年04月17日 イイね!

25年の時を経て・・・

25年の時を経て・・・未だ生息していた!そう!コスモ星丸!

EXPO’85から25年・・・

ずっと会いたかったよ・・・星丸・・・



つくば市茎崎にて・・・
Posted at 2010/04/17 20:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月12日 イイね!

第4回 K'sCUP トラウト選手権 2010 in ジョイバレー 参戦!

4月11日の日曜日、千葉県にあるフィッシングクラブ ジョイバレーさんで行われた第4回 K'sCUP トラウト選手権 2010 in ジョイバレーに参戦してまいりました。

今回、Jの常連さんは、私の他にエースK田さん、寡黙なS田さん、どこの大会に行っても必ずいるN澤さん、エキスI原さん、フニャKさん、しゃべりだしたら止まらないE原さん、Kちゃんさん、ガマン汁さん、きたうらさん他数名おりました。

場所を変えながら1ラウンド40分の4ラウンド、計2時間40分の長い試合です。

ルール的にフロントフックもOKなどかなりゆるい感じです。

結果的にいうと釣れる場所は釣れますが、釣れない場所はほとんど釣れませんでした。

4ラウンド戦った私の釣果は14匹。

皆さん大体12~18匹くらいの釣果でした。

が、2位になんとガマン汁さん(すみません、お名前が分かりません)が入賞!

おめでとうございます!

Kちゃんさんも結構数を伸ばして、もうちょっとで入賞でした。おしい!

結果は平均的でしたが、さすが釣具屋さん主催の大会だけあって参加賞などの商品は豪華でした。

そして、ジャンケン大会では勝ち上がった6人にランディングネットがいただけるということで、頑張った結果、なんと!J軍団からS田さん、N澤さん、私の3名も勝ちあがり、ありがたくネットを頂戴いたしました。

大会関係者の皆様、選手の皆様、本当にお疲れさまでした。



そして午後1時に納竿し、帰りはいつもの大漁にて大量の食事をK田さん、S田さん、N澤さん、I原さん、フニャKさん、E原さん、Kちゃんさん、ガマン汁さんと私で大量摂取してまいりました。

今回第2位のガマン汁さんが、鼻からガマン汁を噴出しながら、大漁にはじめて来た人の洗礼、ダブルカツ定食をKちゃんさんの力を借りながらなんとか完食!男の中の男だ!


そんな中で出た話が、エリアJへらぶなクラブを作りましょう、という話。

夏になると近隣の管釣りはクローズしてしまうので、その間へらぶな釣りをやりましょう、ということです。

今のところメンバーは、K田さん、S田さん、N澤さん、私の4人ですが、興味のある方はご一緒にどうでしょうか?へらも面白いですよ~。


さて、そんな話を数時間大漁でしているうちに、時計の針はもう夕方4時に。


帰り道、Kちゃんさんの元職場の成田のウォルトンガーデンさんを皆さんで視察してから帰りました。


さて、来週の日曜日は今期ラストチャンス、本命のフィッシングエリアJさんで行われる、トラウトチャンピョンシップ 略してトラチャンの最終予選大会です。

これを逃すと、5月に行われる年間チャンピョン大会を3号池で釣りをしながら眺めているしかなくなっちゃいます。


ちょっと今週は気合を入れてプラ・・・行けるのかな?


Posted at 2010/04/12 18:00:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「ROCK’N ROLL by E☆YAZAWA 聞いてます!ヨロシク」
何シテル?   08/07 07:51
身長188cm 体重約100kg スリーサイズは上から110,110,110です かなりメタボリックですが、 釣り場で見かけたら声を掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ちょいのり用。
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
希少な右ハンドル。 長く乗り続けたい。
その他 その他 その他 その他
タイ?チャイナ?カブです。 やはり最近釣具充実の為に、全分解して売ってしまいました。こ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ GL400ウイングカスタムです。 最近釣具を充実させる為売りに出してしまいまし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation