
AUGEさん&d77さんと夜間撮影してきました。
アクシデントが多発。
遅刻してごめんなさい。。。
ベイブリッジと汐留に行ってきました。
まずはベイブリッジで、きれいに撮れる位置をAUGEさんに教えてもらいながら撮影。
AUGE号のライトで明るくしてもらって撮ったりしてましたww
その後はAUGEさんに先導していただいて、横羽線で移動。
ずーっとおしりを見てましたが、やっぱり素敵ですね♪
平和島Pに白のCKV36を見かけたけど、あれは誰だったんだろ??
芝浦埠頭にも寄りましたが、撮影できず。
10時くらいに汐留行きました。この時間はまだまだ人がいますね。
けっこう食べるところもあるみたいなので、昼間行っても何かと楽しめそうです。
しばらく撮影して、d77さんと合流。
d77さんがナンバープレート隠しを自作されて持って来られました。あれ便利ですね!
素晴らしいオーディオも体感させていただきました。
一度あの音を聞いてしまうと、やっぱりうらやましくなってしまいますww
満足な一日でした♪
アクシデントさえなければ…
おまけ
■アクシデントその1
一眼レフのレンズが汚れていたのでふきふきしてたらますます汚れた…
結局コンデジ持参。
■アクシデントその2
部屋のフローリングの上で三脚が倒れ、床も気持ちも凹んだ。
■アクシデントその3
渋滞抜けて、アクセルちょっと踏んでたら、
産業道路の鶴見大橋を渡ったところで、
「はーい、とまってくださーい♪」(正確にはたぶん違うけど。こんな感じ。)
取り締まりやってましたとさ。
橋が山なりになってて、橋の頂上を越えるまで赤いランプが光ってんのが見えないww
速度超過24km/h 2点 反則金\15,000也。
(´・ω・`)ショボーン
まぁ、事故起こさなかっただけマシか。。。
反省します。。。
あと何年かはゴールド免許のままなので、保険料はそのままで大丈夫ですたw
■アクシデントその4
取り締まりの後、後続車にバンバン抜かれながらwスカイウォークに着いたのはいいが、いざデジカメを取り出してみると電池がギリギリの状態www
マメに電源を切りながら撮ってましたけど、電源切るとレンズが引っ込むので余計電池食うような…
残量に気を使いながら撮影したので、枚数は最小限になってしまいました。。。
Posted at 2009/06/20 16:30:16 | |
トラックバック(0) | 日記