• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishimu-☆のブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

大橋ジャンクション

大橋ジャンクション夜中F1オーストラリアGP見たあと、早速行ってきました。

用賀インターから上がって、3号池尻のちょっと先です。
右側車線からの分岐で時計回りにぐるぐるしてきました。


JCT内は40km/hの速度制限なんですが、カーブがきついので体が横にもっていかれます。
道幅は広いしエスケープゾーンもありますが、けっこう危ないかも。

首都高の交通情報見ると、C1の渋滞が緩和されているみたいですね。
まだ2日目なので、どのくらいの効果があったのかははっきりしませんが、期待できそうです!


途中で駒形PA初めて寄りましたが、トイレきれいですね♪
屋外なのに自動ドアだし、中もデパートみたいです。


写真は西新宿JCT。
トンネル内の分岐のあるところはとても明るくなっているようです。
Posted at 2010/03/29 21:49:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

nanoe

nanoeナノイー発生器購入しました!


私、小さいころからの花粉症持ちです。
当時はまだ花粉症の方はあまりいらっしゃらなかったようで、今のように有効な対策もこれといってありませんでした。
病院行っても特に症状は改善せず、毎年この時期はつらいです。

さて、今年はなかなか症状が現れなかったので病院にも行きませんでしたが、3月の中旬くらいからくしゃみが出始めて調子が悪いです。
同時にのどをおかしくしたこともあって、最近加湿器を探していました。

シャープのプラズマクラスターとか、パナソニックのナノイーとか高機能なものがありますね。
加湿器ってマメに掃除をしないとすぐにカビ臭くなってしまうようで、除菌するはずの加湿器から菌が発生する事態になるみたいです。

そんなわけで、いろいろ調べているうちにこうした謎のイオンの実力を体感したくなってしまいました。
とりあえず、おっかなびっくりナノイー発生器2畳用を購入。
\10,000円弱でした。


実際使ってみると、森に行ったみたいな?すがすがしい空気になるみたいです。
花粉の症状も少しは和らぎましたよ。
音もわりと静か(40dB未満)でけっこう満足です。



最初の目的の加湿器はどこ行ったんでしょうね~??
Posted at 2010/03/28 15:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

CP+

CP+週末に友人と行って来ました、カメラの展示会CP+です。

カメラを買いたい欲が以前にも増して出てきまして、最近はいろいろな種類のカメラをチェックしてます。
写真のはオリンパスのPEN Lite E-PL1。
グリップも握りやすいし、オシャレ!
明るさや色、フィルタ機能もリアルタイムで効果を確認しながら撮影できるし、なんだか気軽に撮れるのが素敵。

でもE-P1、E-P2であった単焦点レンズとのセットが売ってないから、まだ買わないw
せっかくボディが軽いんだから、ちっちゃいレンズがほしいじゃん。
Posted at 2010/03/17 20:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月16日 イイね!

むさしこすぎ。

むさしこすぎ。13日に開業しました。
横須賀線武蔵小杉駅です。

上野で飲み会あったので、利用してみました。

写真は改札前。けーたいで撮ったので画質が微妙…
近所の人々が散歩がてらたくさん集まってました。
突貫工事で造った割にはけっこうきれいにできてます☆
南武線との連絡通路や駅前のパスターミナルはまだ工事中だけどねw

東急の駅からだいぶ離れてるのが残念だけど、湘南新宿ラインもNEXも停まるので、大崎とか成田行くときは便利かも。
Posted at 2010/03/16 20:52:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

永代橋再び

永代橋再び2週間ぶりに車乗りました…

運転したいけど土曜で辰巳も芝浦も駐車場閉鎖しちゃうし、オリンピックシーズンで見たいテレビもいっぱいあるし、というわけで、サクッと撮ってきました。

実際の見た目は本当はもっと黄色っぽいです。
コンデジのカラーフィルタ機能でだいぶ青めにしたら、いい感じに撮れました。


隅田川にかかる他の橋とか、東京タワーとか撮りたい場所は他にもいろいろあるので、また次回に持ち越しです。
Posted at 2010/02/21 16:06:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に辰巳行ったらヴェイロン登場笑」
何シテル?   05/19 23:21
ノーマル車ですが、わりと満足してます。 オフ会にも参加してます。 みなさんいつも仲良くしてくださってありがとうございます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CKV36 スカイラインクーペ エアコンフィルター交換 方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 22:02:25

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ノーマルのまんまです。 のんびり運転してます。 いまのところ、このままで満足してます!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation