• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishimu-☆のブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

GRAND PRIX 有馬記念 ~有馬よければ、すべてよし~

GRAND PRIX 有馬記念 ~有馬よければ、すべてよし~いや~、2009年の終わりにふさわしい素晴らしい競馬でした!
宝塚記念、有馬記念とグランプリ連覇でドリームジャーニーもこれで歴史的な名馬ですね。
朝日杯の頃から応援してただけに実に嬉しいです♪

しかも血統がまたいい!
大好きなステイゴールドの子です。
親譲りのちっちゃい体が素敵☆



馬券は…
いつもどおりちょっとだけ。
素直に買ってみました。



ちなみに。
思い出の有馬記念は、グラスワンダーがスペシャルウィークとの競り合いを制した1999年のです。
スタンドゴール前で見ていてドキドキワクワクしたのが懐かしいです。
Posted at 2009/12/27 20:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月23日 イイね!

都内見学?

都内見学?夜、急に写真を撮りに行きたくなったので、都内へドライブしてきました。

ホントは六本木ヒルズを撮りたかったんですが、あそこはいつ行っても渋滞してますね。
けやき坂に入る前の道からずっと渋滞で、坂の反対側に抜けるまで40分くらいでしょうか…
距離にして1kmもないと思いますが。。。

イルミネーションやってる時間はクルマを止められないので、のんびりじっくり撮影は断念。
信号待ちの間に車内からてきとーに撮りました。


その後は日本橋へ。
AUGEさんの写真や、ブラタモリというタモリが都内をぶらぶらする番組で日本橋を特集してたので、前から気になっていたところです。

あの辺は夜間はクルマも人も少ないので、ゆっくり撮れます。
ちょっとノイズかかってるのが残念ですね~
そのあたりは本人の腕次第でしょうか。。。
Posted at 2009/12/24 11:38:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月21日 イイね!

休暇

休暇12/16から仕事はお休みしてます。
一年の間に一度、5連休を確保するような制度がありまして。
今年はなかなか余裕がなくて、今の時期になってしまいましたw

さて、みなさんと同じくFF13購入しました。
PS3を持っていなかったこともあって、10月末に同梱版を近所のサンクスで予約。
楽しみに待っていました。

…が、25インチのブラウン管じゃ文字がつぶれて見えないっ!
画面に顔をつけても見えないっっ!!
というわけで、1時間だけ遊んで放置ですw

やっぱりHDMIで大きな画面でやりたーい!
と思い、昨日REGZA37Z9000購入しました。

以前から液晶・プラズマを検討していたのですが、やっぱりこういうふうに背中を押してくれる要素が僕には必要です。。。

時期も年末、ということで価格の推移も観察してました。
2週間前はヨドcomナイトバーゲンで翌朝まで\188,000の30%還元。
次の日横浜ヨドで同じ条件+HDD500Gおまけ。

ヨドでこれ以上の値下げはないだろと思ってたら、26日ナイトバーゲンでさらに\10,000値下げ。
これは翌日横浜ヨドで同じ条件+HDD500Gおまけをまたやるだろうと確信して店頭へ。
まったくそのとおりの展開でお買い上げです☆

本日到着です。
画面すげーきれい!
さーてこれで快適に遊べるぜ♪

写真見るとあんまり大きく見えないけど、5.5畳の部屋には37インチで十分満足です♪
配線見えててみっともないw隠したいなぁ


ちなみに、クルマは17日に6ヶ月点検しました。
バッテリーのパワーが落ちててあがりそうな状態に…
どうも最近エンジンのかかりがイマイチだなぁと感じてはいたのですが。。。

あんまり乗っていないため、バッテリーが充電されないのが原因とのこと。
ディーラーのエンジニアさんに「もっと乗ってください」と言われ苦笑いです。

必要なときにエンジンかからなくなると困るので、一日預けてゆっくり充電してもらいましたw
Posted at 2009/12/21 23:48:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月04日 イイね!

F1→WRCへ

ライコネンWRC転向発表しましたね。

ライコネンびいきの私としては契約決まってうれしさ半分、残念半分。


来年はテレビでWRCみたいなぁ。



10月末にFF13本体同梱版を予約しました。
映像のクオリティが凄いので、最近テレビがほしくてたまりません。
PS3やるのにブラウン管じゃねぇ。

LEDアクオス、4倍速ブラビア、東芝、いろいろ迷ってます。
で、たまったポイント使ってカメラを買いたいなぁ、なんて。

高機能なテレビって最低でも40インチくらいからですよね?
5.5畳の部屋に40インチはでかいよなぁ…


ここんとこ飲み会が多くて金曜ドライブできていなかったのですが、ようやく今日予定が空きました☆
さーて、今夜は2週間ぶりに首都高いってきまーす!
2週前の土曜日はやっぱり辰巳1Pが閉鎖されました。
土曜は工事も多いし、行くなら金曜ですね~♪
Posted at 2009/12/04 19:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

椿ラインに行ってきました

椿ラインに行ってきましたおみやげの名前みたいなタイトルですが…
大観山Pにはそんなの売ってませんでした(笑)

昨夜ふと思い立って、今朝行ってきました。
たまにはきれいな空気吸いたいねぇ、と思いまして。


椿ラインは以前会社の先輩方にドライブに連れて行ってもらったときに行きました。
自分の車で走るのは初めてです。
そういえばイニシャルDにも出てたような。
道幅が少し狭いのですが、走ってみてそれほど窮屈な感じはしませんでした。

バイクの人たち速すぎです…
ついていけないので、譲り放題ですw
かといって、走りに来ているわけでもない四輪の方もいるので前がつかえてたりして。

でもまぁ楽しいところですよ。
きついコーナーが多くてなかなかおもしろいです♪


写真は芦ノ湖大観インターと大観山Pの間にある天閣台というところからの景色です。



家に帰ってきてふとメータに目をやると、ぴったり5555キロ!
…って少なっ(笑)
もう1年4ヶ月ですw
Posted at 2009/11/08 14:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に辰巳行ったらヴェイロン登場笑」
何シテル?   05/19 23:21
ノーマル車ですが、わりと満足してます。 オフ会にも参加してます。 みなさんいつも仲良くしてくださってありがとうございます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CKV36 スカイラインクーペ エアコンフィルター交換 方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 22:02:25

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ノーマルのまんまです。 のんびり運転してます。 いまのところ、このままで満足してます!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation