• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishimu-☆のブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー東京モーターショー行ってきました。
ちょっとでも空いてればいいなー、と思って休み取りました。

夜中F1見てて眠いので、のんびり寝れて車よりコストもかからない電車で…
と思ったのですが、どうも連休の方が多いのか、ディズニーランドのお客さんとぶつかってしまいました。
行きは通勤ラッシュの山手線状態に。
モーターショーのお客さんもなんだかんだ言ってたくさんいて、帰りも座れず。
電車から見える高速はそれなりに流れていたし、今度幕張行くときは車で行こーっと。


今年のモーターショーは海外メーカはほぼナシ。
ブースの数が少なくて、通路が広い広い。
キャンギャルも少なくて、カメラ小僧も少なかったです。


写真はLF-Aのエキマニ。
にょろにょろしてます(笑)
Posted at 2009/11/03 11:31:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

日産ギャラリー。

日産ギャラリー。フェアレディZロードスターを見に行ってきました。
なかなかカッコいいですね~

ソフトトップの開閉もスムーズで、実に速い!

ただ、おしりから上に向かって生えてるアンテナは微妙…
Z33もそうだけど、このアンテナさえなければねぇ。

でもまぁ間違いなくカッコいいクルマです☆
こういうクルマがあるってすばらしい♪




さーて、今日も首都高いこっかな~
Posted at 2009/10/23 19:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

9号とスカイラインとサクラム

昨夜は首都高ツアーに行ってきました。

体力と飲み会日程と天気とまぁいろいろな都合が合いまして、
一ヶ月ぶりくらいにようやく出撃です。

AUGEさんが首都高に行かれる、ということだったので、
行く前にメッセージ送っておじゃましてきました。
いつも急なのにありがとうございます♪

例によって、辰巳1Pに集合。
中原街道も首都高もそれなりに流れていて、割と快適に到着。
ただ、谷町JCT付近は内外混雑してますね。
でも2号から内回りの右からの合流は怖いので、やっぱり避けますw

早く着いちゃったのでぶらぶら。
うーん、寒い。
秋らしい気候になってきましたね~
デミオがオフ会やってました。

そんなこんなでAUGEさんご到着。FSW以来です。
新しくなったマフラーの話などで盛り上がりました。

そして試聴ツアーへ。
いい音しますね~!
レインボーや辰巳ストレートはホント楽しいっ♪
銀座あたりのちょっとしたトンネルっぽくなっているところでは、音が響いていい感じ☆
これはアクセル踏みたくなりますよ~


先日のFSWオフのときのフィルムが余っていたので、
一眼と三脚持って行きました。
戻ってきてパチリ。
実は最近みなさんそろって三脚を購入した、という話を聞いて笑w
いいですね~、これで辰巳豊洲の夜景もバッチリですね♪

最後は浜崎橋まで追走させていただいて、
AUGE号の音を楽しませていただきました♪
いや~、ホント楽しかったです!
ありがとうございました♪
Posted at 2009/10/10 23:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

OZ

ガンダム好きの皆様、
ウイングガンダムのOZじゃないですよ。

OZ(オーゼット)
http://www.oz-japan.com/

です。


今日は、第三京浜港北インターそばのフジ横浜店にOZのホイール見に行ってきました。
実は前からOZのULTRALEGGERAに興味持ってまして、そのうち実物を見てみたいと思っていました。

感想は、というと、やっぱりカッコいい!
値段も思っていたほど高くなく、レイズのとあるホイールとほぼ同じような価格帯でした。

ところがですねぇ。
店員さんに調べてもらったところ、
「36クーペはキャリパーが大きすぎて19インチ履けませんw」
とのこと。

さらに…
「20インチだと履けますけどはみ出ますねww」

うわーん。
高い買い物しなくて済んだwww


ちなみにこちらのお店はホイール専門店なので品揃えも良くてですね、ほかにもいろいろ見てきました。
オフ会でお会いするみなさんのホイールはやっぱカッコいいですね。
Posted at 2009/09/28 21:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

スバルライン&FSW体験走行オフ

久々に行ってきましたよー。オフ会。

朝5時半海老名集合です。
nishimuは3時半くらいに出発して、4時半に到着しました。
集合場所がよくわからなくて遅刻しそうになりましたが。。。

御殿場インターでもっこさんとお別れして、富士山へ。
朝早い時間にもかかわらず、渋滞で5合目駐車場には辿り着けず。
途中Uターンして、路肩の駐車場に止めて、徒歩で5合目まで行きました。

それにしてもなんとまぁ、景色の綺麗なこと。
そのうち登りたいです。
写真載せたいけど、フィルム使い切ってなくて現像に出せてませんww
そのうち載せなきゃね。

スバルライン降りて、次はFSWへ。
半ライスさん、━─━taka━─━さんと合流して、体験走行へ。
nishimuのクルマは180km/h以上出ないため、みなさんにご迷惑おかけするかと思いきや…
前がつかえてそんな心配は無用になりました。
その代わりに(?)コーナーでタイヤからキュルキュル音出してましたw
公道ではできないような速さで長いこと走れたので、私としては満足してます♪


飲み会の約束をしていたため、FSW走行後にみなさんとお別れしました。
途中寝落ちしながらも無事に14:30に帰宅。
FSWから2時間弱です。空いてれば早いですね!
16:30新宿には間に合いました~

大学行ってた頃のサークル飲みでした。
先輩の結婚や転職など驚きの発表が多数。
nishimu彼女まだぁ?って聞かれたのは言うまでもありませんが…


早めに抜けましたが、たくさん話せたし、編隊走行も満喫できたし、楽しい一日でした♪
みなさんありがとうございました。
Posted at 2009/09/21 14:14:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「久々に辰巳行ったらヴェイロン登場笑」
何シテル?   05/19 23:21
ノーマル車ですが、わりと満足してます。 オフ会にも参加してます。 みなさんいつも仲良くしてくださってありがとうございます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CKV36 スカイラインクーペ エアコンフィルター交換 方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 22:02:25

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ノーマルのまんまです。 のんびり運転してます。 いまのところ、このままで満足してます!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation