
先日、2010年版のiPodが発表されました。
nanoに期待していたんですが…
まさかの突然変異によりタッチパネル化。
サイズが小さくなって、iPod shuffleに画面がついたようなものに変わってしまいました。
正常進化を待ってたんですがね。
どこのお店にもまだモノはないそうで、WEBでいろいろ調べてみました。
自分の考えているポータブルオーディオとして必要な要素が満たされていないような…
今となっては古くさい考え方とは思いますが、やっぱりiPodにはあのクルクルがほしいです。
ちっちゃくていいと思うんだけどね。
来年か再来年まで待って、中身が洗練されて気に入ったら買おうかな。
とはいっても、クルクル付きのnanoがこのままではなくなってしまい、
当面今持っているminiで出歩くのもどうかと思うわけで、
2009年Verのnanoを購入しました。
色は、ブラックとシルバーと悩みに悩んだ後、シルバーに決定。
ヨドバシポイントでお支払いです。
質感いいですね♪
ツルツルシルバーのクリア塗装のわりには、指紋がそんなに目立たなくて○です☆
金曜日首都高行ってきましたが、ふと気になって時間を測ってみました。
周りの流れに身を任せてだいたい11分ちょいですね。
6分切りの話をときどき耳にすることがありますが、実際にできる人たちって一体…
倍速??
とてもじゃないけど、そんな技術ないしマネできないな~
Posted at 2010/09/12 14:32:47 | |
トラックバック(0) | 日記