• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroyanのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

お月見プチ in 三浦半島

お月見プチ in 三浦半島今朝は静岡の方々と神奈川の皆さんとで、交流オフが開かれ、とても盛況だったご様子ですね。

残念ながらこの大イベントに参加出来なかった私「クロヤン」と「がちゃどん」さんとでお月見ドライブしてきましたぁ~

この二人、実は家が割と近いんデス!

僕の仕事終わりに近所の本屋さんで待ち合わせ~。

「がちゃどんさん、きっと車関係の雑誌のコーナーにいるだろうなぁ?」

と探していたら、居ました!PC関係の雑誌のコーナーに!(笑

いやいや、ただ単に私PCはあまり詳しくありませんで、PC雑誌とか購入した事も無く。。

意表を突かれただけでございます。




部長から預かったブツをこっそり渡し(末端価格は果たして?)ブツと引き換えにアタッシュケースに入った大量の札束を受け取りましたん。

よし!「サツの張り込みは無いようだな・・」

取引の終了した二人はお月見がてらプチ夜ガモへ・・




逗子経由で三浦を左回りにドライブを楽しみましたん。

コペン眺めながらコーヒーブレイクして。

流体力学についてがちゃどん教授の講義などを受けまして。

ふむふむ。ニャルホド~。閃いた!

とかやって、楽しい時間を過ごしましたん。



今夜はドモドモありがとでした~


皆さんも夜で宜しければ三浦半島ご案内しますよぉ

ご一緒にいかが~?
Posted at 2009/10/05 00:08:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常見聞録 | 日記
2009年09月26日 イイね!

クロガル直りましたぁ~

クロガル直りましたぁ~突然ですが、コペンが退院しました♪

前回のスピン事件でホイールとタイヤを痛め、何故か数日後にはウィンドガラスが上がらないトラブルに見舞われていたクロガルですが、本日やっと退院となりました。

今回入院ついでに車検もお願いしていたので、これで当面の心配がなくなり、気分も上々!スッキリです♪

ノーマルホイールを貸してくださったHakunaさんはじめお声を寄せて頂いた皆様!
「色々と有り難うございました。そして、ご迷惑お掛けしました」



もう嬉しくて嬉しくて走りに逝っちゃいました。箱根へ。。

そう、箱根といえば銀部長!w

またまた遊んで頂きました~

柴犬さん、mapenさん(写真アップ出来ずゴメンナサイ)またよろしくデス。



帰りの下りはゆっくり走りましたよぉ

怖い怖い。。

安全運転で~す。



それにしても・・・

やっぱりコペン最高!

再認識しましたぁ~♪

Posted at 2009/09/26 04:05:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常見聞録 | 日記
2009年09月11日 イイね!

極秘ファイル0096

極秘ファイル0096ある政府機関からの依頼により、極秘作戦が遂行されようとしていた。

「○○kuNaという人物のエロDIY活動が活発化している・・」

「おたま事件の首謀者も彼であると断定した・・」

「このままでは我が国に重大な影響を及ぼしてしまう・・なんとしてもアジトを突き止め、調査せよ!手段は選ばない、必要であれば・・・・」

私は今回の任務遂行にあたり、自らの命さえ賭ける覚悟をした。

とある筋からの情報により、アジトの住所を入手する事に成功した。

いよいよ作戦実行である。



私が移動手段に選んだのは、諜報員専用改造車クロガルである。
なぜか左のフロントホイールに歪みがあり、運転席側のガラスも開いたまま動かないのだが、

「ふふ・・さすが専用車・・きっと理由あってそういう仕様なのだろう・・」

逸る気持ちを抑えつつ乗り込み情報を入力する。

よし、いくぞ。。






暫く走行したところで、異変に気づいた。

諜報員専用ナビゲーションシステムが誤作動している。

現在東京湾海上の道路もない場所を走行中との表示が・・

「馬鹿な!どうしたというのだ!」

私はすぐに理解した。

「そうか!奴め!妨害電波だな!」

きっと内通者による情報漏れだな・・

どうやら彼は私がアジトに向かっている事を知ってしまったようだ。

「手強い・・相当タフな作戦になりそうだな・・」



自車位置調整を繰り返し、なんとかアジトに到着する事ができた。




閑静な高級住宅街にそのアジトは存在していた・・

暗雲を突き破るかのように聳え立つアジトの傍らには、彼が不敵な笑み湛えながら立っている。

私はこの時、はじめて自分の膝が震えている事に気づいたのだった・・・


と、まぁ全て冗談でして。。m(, ,)m

昨夜HakuNaさん宅にてノーマルホイールお借りしましたよぉ!って話なのですが。。



本当に有り難うございましたぁ

素敵なお宅に素敵なご家族、そして素晴らしい作業場。

ギザ羨ましス!

また遊びにいきま~す♪(迷惑かけない程度にw)

ナビは持病ですんで、気を悪くしないでくらはいネ^^;




皆さんも一度、アジトじゃなかった(笑)工房を拝見される事をオススメしま~す♪
(迷惑かけない程度にw)



追伸
ウィンドガラスはワイヤーが切れて絡まっている事が判明しました。

来週位に入院の予定でーす。

それにしても、諭吉様がドンドン家出していくんですけど。。

なんだかなぁ~。。





Posted at 2009/09/11 18:40:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常見聞録 | 日記
2009年09月05日 イイね!

初スピン!逝っちゃいました(TーT)

初スピン!逝っちゃいました(TーT)死ぬかと思いましたyo!!


実話「天国から地獄」

今夜は僕の休日、フィーバーナイト!

って事でルンルン箱根に突撃しました~

そうです、箱根といえば銀部長!

今夜もヨロシクです~

道の駅にて部長と柴犬さんと合流しまして、また色々なコペン談義などを。。

雨もぱらついたり、止んだりでしたが、三島側からの上りルートはドライかな?てな感じで、

「ナビ乗ります?」と部長がおっしゃるので、「喜んで!」居酒屋店員チックに乗り込みます。

下りの折り返しポイントを教えてもらい、いよいよ助手席での上りルート体験です。

「カッコかわいい!」じゃなくて。。

「おも怖い」ですかね。。おもしろい+怖い、みたいな。。

またまた勉強になりましたぁ~有り難うございました。




その後、キャンペーンボーイさんと、まっき~さんも合流して談義も盛り上がります。

ここで、またまたナビシートのお誘いが!DX30タービンのコペンに同乗させて頂く事に!

んで一言!「これはヤバイです!!」

凄い車に乗せて貰えて感謝です。



ふもとのコンビニに移動して皆で買い食いなどしながら至福の時間を過ごしました。

(塩っぽいチョコって美味しいねw)



いや~今日も楽しかった♪

取り付けオフならぬ「取り外しオフ」みたいな雰囲気もグッドでしたぁ

ドア内張り取り外し講座では、実際に順序よく取り外しを実践して頂いたり。

「そうか、こうなっていたのか~」的な発見も出来て感謝感激!




と、まぁココまでが「天国」ですわ。。。





ここから、「地獄」へと。。。




皆さんとお別れしまして、独りで箱根を下っておりました。

気分良く、半ドライの路面を楽しみながらペースを上げていきます。

♪。。鼻歌の作曲もそろそろ始まりそうな感じ。。

下り3速の中速左コーナーで悲劇は起こりました。

横Gを感じながら気持ちよくクリップ付近にさしかかったその時、






突然リヤがアウトに滑りだしたのですっ!(あっという間に!)

慌ててカウンター当てるも、時すでに遅し!

コペンは真横を向いてましゅっ!

そのまま蟹さんのように真横に滑りながら減速しつつ内側の縁石に「ゴギャンド!」

と、突っ込みながら停止したのでした。

「死ぬかと思いましたyo!」  ホント。。




ん~あまり直前の状況がハッキリしないんですが、確かアクセルはパーシャルから踏み込もうとしていた位の感じなのですよ。

ステアも増し舵してなかったと思うし。。

アクセル抜いて尻が出るというよりは、グリップの許容を越えてしまった感じなのかなぁ?

後ろタイヤは山も幾分少ないし。。タイヤも温まってなかっただろうし。。路面もややウェットだし。。

などど、反省点を考えています。




フロントフェンダーに傷が付き、ホイールのリムが歪み、タイヤの横が傷付きましたが、

空気は漏れておらず、フェンダーもタイヤに干渉していない様子です。

慎重に運転して帰宅する事にしました。

「あ~銭がかかってまうなぁ。。」

と、リムも凹みましたが、僕も凹みましたね。。。



ですが、今回単独で、対向車も後続車もいなかった事、コペンが軽症で走行して帰れた事、滑り出しのスピードがあんなに早いと体験出来た事。

色々運が良かったデス。

そして勉強になったのら~



皆様もお気を付け下さいね~。

以上、「天国と地獄」でした~。















Posted at 2009/09/05 04:28:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常見聞録 | 日記
2009年08月29日 イイね!

取り付けオフ&夜ガモ&交流オフ♪

取り付けオフ&夜ガモ&交流オフ♪昨夜の事になりますが。。
2段階オフ的なイベントに参加しましたぁ♪

HakuNaさん特製ファンネル取り付けオフに参加って事で、いつものメンバーが集まりまして、静岡からは遠路遥々「銀部長さん」が参加してくれました~
(参加ありがとうございます)

kunizoさんのご近所さんの「凱ちゃんパパさん」ともお会いできました~
(実は前からお会いしたかったんです)

颯爽と取り付けを行う方、見学しつつコペン談義を楽しむ方、LEDを弄り始める方、そんな感じで自由気ままに楽しくすごしました~
(一般の方からは怪しい集団に見えますよ)

そろそろ会場の某ホームセンターも閉店時間となる頃、部長が地元に帰られるとの事で、じゃあ僕らもお供させて貰って、箱根でもいきましょうか?的な流れに。。
(ニヤリ)

夜ガモ走行で某アイテムをフル活用しつつハイウェイナイトクルージングとなりました~
(鼻歌新曲作曲中)

箱根に到着すると部長のお仲間様がいらっしゃいました~
(わ~い♪)

杉じいさん、mapenさん、お久しぶりです~
柴犬さん、前の晩は有り難うございました~

遅れて、まっき~さん登場!
(写真ありがとうございました~)

お初の方々もいらっしゃいました~
(よろしくで~す)

神奈川のお友達と静岡のお友達で交流オフ的な感じです~
(お友達の皆様、これからも宜しくデス)




1本走りに行きたかったのですが、
(ブルブル 怖いけど)

明日の仕事に備えて早めに退散となりました~




4台で箱根を下りながら、ラミエルさんの悪魔の計画にkunizouさんが取り込まれていくのを感じながら
夜ガモを満喫しました。
(ふふふ・・)

小田厚と西湘とで2台づつに分かれてそれぞれの帰路へ・・

がちゃどんさんと江ノ島眺めながら海岸線をはしり・・

やがて、鎌倉でソロに・・


なんか、寂しい・・

しみじみ思うのは、

「今日も楽しかったなぁ~!」

そして、






「仕事したくないお~!」





物欲沼とドラテク沼の深みにハマリながらクロヤンの夜が更けていきました。
Posted at 2009/08/29 21:08:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

copenのこと・・ みんカラのこと・・ 色々勉強させていただきます(^^)b メモメモ・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
稀少色の初期型のブラックマイカです。 運命の出逢い!お気に入りの愛車です♪ のんびり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation