• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

スカ子レポ・日産純正部品編♪

スカ子レポ・日産純正部品編♪ 本日お仕事中、大切な5本指ソックス
ブローした看板部隊です。。(- -;)

おそらくオーバーワーク
原因かと。。。。。


やっぱり休憩は大事ですねぇ〜(^^)

明日からはしっかりと休憩を入れながらお仕事したいと思います!!




本日は今回スカ子が交換した純正部品のレポートです。

オイラはメカ音痴なので基本的にはsts@staffさんにお任せでした!!

sts@staffさん、オイラの性格を良〜く知ってるのかツボをおさえた部品発注をして頂きました!!

勿論、全て拘りの「日産純正部品」です♪


今回スカ子から撤去された純正部品です。













今回一番驚いたのがこのエアークリーナーBOXのブッシュです!!
普段全く見えない部品ですが、ほとんど化石になっていました。。。ヾ(- _ -;) オイオイ...




ヘッドカバーのこのボルト、オイラにとってはこの「4」の数字が重要なんです!!








今回の部品発注で同じ物は数本出たんですが、残りの純正ボルトはこんな琴似なってた野田。。。

「4」が無いんですよぉ〜!!!!
しかもクロームメッキぢゃ無い琴似。。。。。(超謎)


で結局足りない4番ボルトは古いヤツを再メッキしてもらいました♪

STSさんでは通常このボルトステンを使う為、こんな純正ボルト
初めて発注したと言われました。。。


以上が今回スカ子がSTSさんで交換して頂いた「日産純正部品」の全てでした。








ちなみにbefore afterです。



before







after








こちらがオイラ在庫の結晶塗装済のタペットカバー
(ちなみにこれはSTSさんの標準色です)




写真だとあんまり違いが分からないかもしれませんが。。。
一応、こだわりの「赤・看板部隊レッド(謎)」はこんな感じです!!





本日のレポはこの辺で。



ではでは(^^)
ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2009/07/29 22:35:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2009年7月29日 22:53
比べる事が失礼ですが、beforeでも僕の鉄のエンジンルームよりもはるかに綺麗です(爆)

ゴム系は本当にすぐカチンコチンになりますよね~

あぁ~いつになったらO/H出来るのやら(^^;
コメントへの返答
2009年7月30日 10:09
このbeforeの状態も10年間かけて一生懸命磨きました(^^)
流石に結晶塗装だけは自分ではどうにも出来ませんでした。。。

今回外したゴム関係も結構カチンコチンになってましたね〜

O/Hする時は最高のお方を紹介しますよ(笑)
2009年7月29日 22:56
元が綺麗なので、端からみると、あまり変化が無いように見えますね〜
でも、そのこだわりはグーッ!

ビフォーアフター・・・
インマニがガラリと変わったかな?
あっ!ストラット上部のカバーが無い!

※東北道を北上中ですが、仙台付近では沢山のトランスポーターとスライドしました。
これから移動なんですかね?
コメントへの返答
2009年7月30日 10:16
自分でも何をど〜拘っているのかよく分からないんですが。。。。(笑)

淫マニは激的に変化しましたねぇ♪

>ストラット上部のカバーが無い!
只今いたずら中でございます(^^)

次の鈴鹿に向かったんですかね???(謎)
それとも仙台観光をしてて帰りが遅くなったとか???(超謎)
2009年7月29日 22:58
オォ~ (≧ο≦)
素晴らしすぎる!

私もこの前スロットルのボルト注文したらクロームメッキは4本中1本だけ...orz
なんとも味気ないですね~

エアクリのゴムはどうしてココまでひどい事になってしまうんでしょうね。

コメントへの返答
2009年7月30日 10:21
(。・_・。)ノ
だいぶ理想的になりました♪

ほんと最近の新品ボルト、ビックリですよねぇ。。。
ヾ(- _ -;) オイオイ...

エアクリのゴム、これ又ビックリですね!!!
ホント、どーしてこんな化石みたいな琴似なっちゃうんでしょーか???(超謎)
2009年7月29日 22:59
こうして見ると、やはり拘りの看板部隊レッドは普通の結晶塗装とはだいぶ違うんですねぇ。。
beforeと afterの違いもハッキリと分かる琴似。
これはボンネットを開けるたびに嬉しさが湧き出て、思わずニヤリですねぇ。
イェーイ ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ ピカピカー!

エアクリのゴム、おいらのも御臨終です。(T-T)
コメントへの返答
2009年7月30日 10:29
実際に見るともっと違いが分かりますよ♪

やっぱりafterの方が全然イイですねぇ(^^)

ボンネットを開けると今迄全然毛にならなかった所のヨゴレが目立つ琴似。。。

イェーイ ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ
先生もピカピカー!!!
(・∀・) ニヤニヤ

やっぱり先生のゴムも御臨終ですか。。。(- -;)


2009年7月29日 23:05
メッチャキレイだ~
すごすぎ…

工芸品的な美しさが光りますね。
コメントへの返答
2009年7月30日 10:32
まだ完成ぢゃないので又少しずつ貯金して5年後には完成させたいですね〜(笑)

一番気になっていたインマニが綺麗になったのでボンネットを開けるのが楽しくなりました(^^)
2009年7月29日 23:06
スロットルにつながるワイヤーが2本あるように見えますが…
気のせいではないですよね。

何で2本なんでしょうか?
コメントへの返答
2009年7月30日 10:36
「ASCD」ってのが着いてまして。。。
オートスピードコントロール・・・・

今でいうオートクルーズみたいなやつですねぇ。
信頼性が低くて怖くて使えませんが。。。(笑)
2009年7月29日 23:25
こんばんは~~

BEFORE AFTER にて メカ音痴の私にも
違いが良く解って助かりますっ
ありがとうございます

見えない部分が大変な琴似なっているお話は
ちょっと心配。。。
れーしーちゃんもいろいろあり杉だから


スカ子ちゃんの AFTER画像
パネルにして飾っておきたいですね==
正に ””名作”” です


  
コメントへの返答
2009年7月30日 10:42
おはようございます!!

メカ音痴の僕にも違いが良く解かりました!!!(笑)

淫マニを外して普段見えない部分が見えてしまったので最初の予定よりも多く部品を交換する琴似。。。
れーしーちゃん、新しい車なのに謎ですねぇ???
やっぱり遠征のし過ぎ???(笑)

オイラの顔のアップ写真、パネルにして差し上げましょーか(^^)
2009年7月29日 23:43
うげ~
すごい拘りです!!
でもここまでいくと、見ていても気持ちいいっすね~ 

きっと、STSさんの寿命も縮まったことでしょう
コメントへの返答
2009年7月30日 10:45
10年間気になってた淫マニが復活したのが嬉しいですねぇ♪

sts@staffさん、途中マジで具合が悪くなったらしいですよ(笑)
2009年7月29日 23:46
(ノ*゚ロ゚)ノ オォォ

ここまでくると…もはやビョーキですね
(・∀・)ニヤニヤ
まあ僕の積丹もそう言われますが…
( ̄ー ̄)ニヤリ
ボキのエンジンルームは一生そんなに綺麗になりそうにないです(T▽T)
いつか生スカ子を拝んでみたいですね~
コメントへの返答
2009年7月30日 10:55
ヽ(´▽`)/

やはりビョーキでしょーか。。。
よく変態とは言われますが。。。。。
健康診断では異常無しだったんですけど(笑)

オイラはベタベタのtekkamenさんの生DRを是非拝見したいです!!
自分もあの車高には憧れますが、コレ又こだわりのノーマル形状なので出来ません(- -;)
2009年7月29日 23:49
外した部品の方が、うちのより、ずーっと程度がいいんですが~!捨てないで下さい(笑)

穴開き5本指ソックスの画像はエロすぎて、目のやり場に困った野田・・・(謎)
コメントへの返答
2009年7月30日 10:58
外した部品は暇な時に磨いて保存しておきます。
まだ使えそーな物も有ったので必要な時はご連絡下さ〜い(笑)

穴開きは男の永遠のロマンですからねぇ♪♪♪
(・∀・) ニヤニヤ
2009年7月30日 0:07
サンダル履いてる時点でオーバーワークじゃないでしょ(笑)
オッ!拘りの4番ボルトだ~♪しかし今のボルトはショボイね~
驚いたのはヘッドボルトの3個!あれはないでしょ~
見たときショックでした・・・
しかしキレイだね~!カタログ級だ~ね~♪
コメントへの返答
2009年7月30日 11:03
いやいやボス、これスパイクなんですよっ!!!(嘘)
I LOVE 4番ボルトです♪
ホント今のボルトはガッカリだね〜。。。。
ヘッドボルトの3個は絶対に使え無いですね〜(- -;)

綺麗になったのはボスがニコニコ顔で愚痴1つ言わずに剥離してくれたおかげかと(超超超謎)
(・∀・) ニヤニヤ
2009年7月30日 1:03
お仕事ご苦労様です!
かなりの重労働だったようで。。。(・∀・)ニヤニヤ

綺麗すぎ!!
しかもプラグまで純正とは恐れ入りました。

↑ヘッドの3個はおいらも買ってがっかりしましたよ。(涙)


コメントへの返答
2009年7月30日 11:06
お疲れ様です!!
昨日はちょっとハード過ぎましたねぇ
(・∀・)ニヤニヤ

いやいや、フルノーマルなのでプラグもノーマルなだけですよ(笑)

ヘッドの3個、ありゃ無いですよねぇ。。。(悲)
2009年7月30日 1:35
ワタシはパンツがブロー気味です
オーバーワークですかねぇ?もち看板部隊さんもですよねぇ?( ̄― ̄)ニタニタ

スカ子は段々美人なって逝きますネ!
0033では目で犯したいと思ひます(^ε^)

理想へ着々と‥更なる理想へ近づく為,早めにシステムコンポ入手して下さいね~(^^)
‥壊れてないヤツ(謎)
コメントへの返答
2009年7月30日 11:11
おおっ、Mr.さんはパンツですか〜!!!
でもパンツは穴が開いても使えますからねぇ(笑)
お互いオーバーワークには気お付けましょー!!!
( ̄― ̄)ニタニタ

0033でMr.さんにお会い出来るのを楽しみにしてますよ〜(^^)

いやいや、綺麗なシステムコンポとスピーカーは絶対に無いですって。。。(^_^;)
2009年7月30日 5:15
わー凄く部品交換したんですね・・私も今燃料ホース系を交換していますが
新車時物は黄色い嫌いな捺印がされているのに新しいホースはシルバーで
捺印がいまいち・・なんですこれが残念です!私もエンジン回りのボルトは
極力当時物を大切に使っています・・あの4こだわりがありますよね
流石・看板部隊さん
コメントへの返答
2009年7月30日 11:17
最初はここまで交換する予定では無かったんですが。。。。

で師匠は結局黄色の捺印のホースを入手する事は出来たのでしょーか???

やっぱりあの「4」は大事ですよねぇ〜(笑)
2009年7月30日 9:46
おはようございます!

いや~今回の入院は徹底したものだったのですネ・・「あっぱれ!!」

エアクリBOXのゴムは大五郎ちゃんも同じくボロボロでしたので
BOXを取っ払いSTSさんのエアクリに交換しました。。。

コメントへの返答
2009年7月30日 11:20
おはようございます!!!

いやいや、こんなつもりぢゃ無かったんですが(汗)

やっぱり大五郎ちゃんのもボロボロでしたか!!!
この部品のゴムは良く無いんでしょーか???

ボスがSTSさんのエアクリ着けてますがいい音するんですよねぇ♪
2009年7月30日 13:11
(。・_・。)ノ
情報収集部隊(謎)に驚く琴似…
30糊の須美にお毛無いお方かと(超謎)
光李門の出来栄えに関心した野田www
beforeの画像には写っていませんが前の方のハ○゙のカズオ気にしたんですか(丁謎)

緑に囲まれ田中の大都会では前の方の部品が製廃とお聞きしましたが実際の所どうですか。隊長(丁丁謎)
コメントへの返答
2009年7月30日 14:32
ヽ(´▽`)/
部品の買い過ぎで自分でも驚く琴似…
お毛無いお方???(丁謎)
(・∀・) ニヤニヤ
光って嬉しい光李門と光ると困る光李門がありますからねぇ(丁丁謎)
当然前の方のハ○゙のカズオ気にしましたよ(丁丁丁謎)

ええ、緑の大都会では前の方の部品はほぼ製廃みたいですねぇ
でもたま〜にウッスラ部品が出て来る琴も有るとか無いとか
丁丁丁(・∀・) ニヤニヤ
2009年7月30日 18:35
お晩です。

美容整形ではなく自分自身を磨き大変お美しい~。
惚れた~(#^.^#)
この年齢でこの美貌を保つのは・・・・・
大変な投資でしょうね。。。。。。
コメントへの返答
2009年7月30日 19:47
こんばんは!!

だいぶ美人になりました!!!
(・∀・) ニヤニヤ

10年間、コレがしたくて少しずつ結晶塗装用貯金をしてました!!
次回は5年後位にまた何かやりたいですねぇ(^^)
2009年7月30日 20:03
|。´・ω・)ゞ いつも部品取っ払うと直ぐにポイポイ!捨てちゃうクセがあるから

今回何度もゴミ箱から拾った事か・・・

交換した部品取っといて!って言うから・・・


『こんなん。。。( ̄ー ̄;)...取っといてどーすんのかなぁ?』って思ってたんだけど。。。

なるほど!納得!

こういう日記を書きたかったんすね!!!
コメントへの返答
2009年7月30日 22:32
ヽ(´▽`)/
ダメですって!!
何でもポイポイ捨てたら!!
今迄女の子もきっとそーしてきたのでは???(謎)

まだまだ使えそーな部品一杯ありましたよ〜♪
バッチリ磨いて保管しときます(^^)

外した部品はネタにも使えますしスカ子の老後にもしかして役に勃つかもしれませんからねぇ!!
(・∀・) ニヤニヤ
2009年7月30日 21:56
これだけ変えると当分大丈夫ですよね!!

エアクリのゴムはほとんど劣化で分割してますよね。

交換する前の部品でもまだ使えるものがいっぱいある野田!!汗
コメントへの返答
2009年7月30日 22:35
大丈夫な琴を願っております(^^)

皆さん、やはりこのゴムがダメみたいですねぇ。。

外した部品はいつ役に勃つか解らないので大事に保管する野田〜(笑)

プロフィール

俺の車にバックギァは無い☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ子 (^o^)/
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ代(^o^)/
ヤマハ チャンプRS TECH21 (ヤマハ チャンプRS)
1987年7月にYAMAHAから限定販売された TECH21 チャンプRSです(^o^)/
ヤマハ チャンプ50 ヤマハ チャンプ50
高校生の時に新車で購入したヤマハ・チャンプ♪ 現在も現存しています!! (^o^)/

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation