• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月08日

冬休み最終日にスカ子・初乗り(^^)

冬休み最終日にスカ子・初乗り(^^) 今年は働き者の看板部隊です(^_^)v


本日も超真面目仕事をしました!!
(・∀・) マシ゛で




さて早速本題です。


1月6日、冬休み最終日の琴似なりますが、スカ子を車庫から出して眺めていました!!
(この常盤まだ初乗りをする予定は全くありませんでした・・・・)









何毛無くエンジンルームを見ていたんですが・・・・
















(  ̄_ ̄)....ん??



































( ̄△ ̄;)エッ・・? 



































w(゚o゚)w オォ――!!




































ラ、ラジエターの塗装が・・・・


























ハゲてました。。。。(-_-;)・・・・




























で、くるま屋さんに電話をした所、

板金屋のNガイさんの所に居るとの事だったので、

ちょっくら初乗りを兼ねて逝ってみる琴似しました!!















片道約20kmのドライブだった野田♪
高速道路?を使い制限速度安全運転!! (^_^)v















無事到着 (^-^)g















町田ミーティングの時に見かけた外人さんのDRが板金修理で入庫してました!!












くるま屋さん
一応働いているフリをしてました!!















ハゲ具合を確認するくるま屋さん!!
























Nガイさんがタッチアップをしてくれました~\^o^/

























復活しました~(^-^)g












Nガイさ~ん!!

有り難うございました~♪♪♪













で、くるま屋さんなんですが・・・・











湾岸ミッドナイトの地獄のチューナー
北見さんに憧れているんですかねぇ?(謎)

















ちなみに娘さんのチャリのパンク修理な野田!!







































帰り道にて一応初乗り記念写真!?





























今年の初乗りの飛距離は40kmでした~(^^)


以上冬休み最終日のご報告でした!!


















では股(^o^)/
ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2010/01/08 18:26:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2010年1月8日 18:29
大事にならんようでよかったです…
サビは天敵ですね…
コメントへの返答
2010年1月8日 18:35
クーラントで塗装がやられたみたいです。。。
古い車なので錆はホント要注意ですねぇ!!
2010年1月8日 20:23
お疲れ様です(^Q^)/^
相変わらず、綺麗っすね(≧▼≦)

おいらも早くバリバリに乗り回せる様に、頑張ってメンテします(;^_^A
コメントへの返答
2010年1月8日 20:47
お疲れ様で~す(^^)
いやいや、よ~く見るとまだまだやりたい所は沢山あるんですよ~。。。(^_^;)
Σ(・ω・;) え?
>バリバリに乗り回せる様に・・・・?
何処か具合悪いんですか???(謎)
2010年1月8日 20:29
これ塗装したのボスじゃなかったっけ?
こんな所に時限爆弾を仕掛けていたなんて・・・

変態長の車を見て改めて感じる事は、後期・2枚もイイなと・・・
コメントへの返答
2010年1月8日 20:48
ボスにやってもらったのは剥離作業で塗装したのはくるま屋さんな野田よ!!
クーラントが付着するとハゲやすいらしーです。。。(悲)

実はオイラ、4枚の方が好きだったりするんですよねぇ~(^^)
2010年1月8日 21:19
こんばんは~~

ブログを拝見しててどきどきしてしまいました
スカ子ちゃんに ”ハゲ”だなんてww

でも塗り塗りしていただけて事なきを得て
何よりでした

あっ またまた無いものねだりの方々の
談議が始まりましたね~
お気持ちはよぉーくわかります☆^^b
コメントへの返答
2010年1月8日 22:44
こんばんは~(^^)

オイラはスカ子のハゲを発見して、気絶しそうになりましたよ。。。
(・∀・) マシ゛で

とりあえず、早期発見で助かりました(^_^;)

>無いものねだり・・・・
確かに!!
ホント30が大好きなので2枚も4枚も大好物なんですよねぇ~♪
(・∀・) ニヤニヤ

2010年1月8日 21:24
『ハゲ具合』がリンクされてるようなのでポチッとしたら…本人知らないけど…笑ってしまいました…。
スイマセン…。
コメントへの返答
2010年1月8日 22:45
是非『ハゲ具合』のご確認をお願い致します!!
大先生は今年の0033にも必ず出席致しますので!!(笑)
2010年1月8日 23:02
隊長のスカ子ちゃんがキレイなワケは、日々の細かなお手入れなんですネ!!

確認ですが!!
今年はお仕事中にスカ子ちゃんのお手入れを・・・
だなんてコトはないですよねぇー!?
(・∀・)ニヤリ
コメントへの返答
2010年1月8日 23:33
じっ、実は、・・・・
普段、ほとんど乗ら無いので何にもして無い野田よ。。。
職場には絶対に乗って逝か無いので、いつも真面目に仕事してますよぉ~!!
(・∀・) マシ゛で!?

明日も真面目に仕事をする琴似♪
(・∀・) ニヤニヤ
2010年1月8日 23:12
(/ ゜c)/隊~~長~~!!

前の方の薄ら禿げは早目に治療した方がイイ野田ねぇwwwwww

(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ





ホントは剥離してもう1度塗装する琴似したい野田ね(謎)
コメントへの返答
2010年1月8日 23:35
(/ ゜c)/御~~大~~!!

全く、その通りでござてます。。。!?


(・∀・)丁丁丁ニヤニヤ





スカ子はあの方と違って、剥離&再塗装が可能なので心配コ゛ム用な野田がねぇ(丁謎)
(・∀・)丁ニヤニヤ

2010年1月8日 23:19
綺麗でいいですね~☆
自分はもう剥げていたのでそのまま放置っすwwww
 
あっ、でも今乗せ変えてるエンジンはまだヘッドは赤く残ってたしブロックも青の塗装が残ってたから今度はきちんと手入れしようかな(^o^)
コメントへの返答
2010年1月8日 23:36
いやいや。。。。
実は、デジカメマジックなんですよぉ。。。(汗)



塗装はハゲやすいのでメッキ仕様などにしてはいかがでしょーか?(笑)
2010年1月8日 23:42
今年も町田スクロールが炸裂する琴似。
ラジエーターの剥げは、DRやZによく見られるトラブルなんですよねぇ。(謎)
特にフロント部が弱いみたいですよ。(・∀・)
何も付着しなくても大変な琴似なる場合もあるので、こまめな点検と黒ダイヤが欠かせません。
(・∀・) マジデ


コメントへの返答
2010年1月9日 10:28
あれっ?、ロングでしたか???(爆)
確かにDRやZ特有のフロントトラブルな野田ねぇ(謎)

黒ダイヤは僕も在庫してますが多分使わないと思いますので必要な常盤遠慮せずに言って下さいねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
2010年1月8日 23:51
オッ!初走りにハゲんでますな~!
懐かしい場所に行かれた様で・・・
画像見る限り何かホットするよ~ヽ(=´▽`=)ノ
ココは♪
大都会風ラジエターになってきたネェ
スースーして一層冷えるのでは?
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年1月9日 10:29
今年も飛距離が増えそーな予感が。。。
この場所はボスの第二の故郷だからねぇ(^^)
たまには逝ってみたら!?


大都会風ラジエターは見た目があんまりよろしく無い野田よ~(^_^;)
確かに、すこぶる冷えそ~だけど♪(笑)
2010年1月9日 6:34
おはようございます♪

うちの鉄汚は真鍮剥きだしピカピカ仏具仕様で御座います(*´∀`*)
先日仲間に合掌して頂きました(実話)

これでいつでも逝けます(・∀・)♪
コメントへの返答
2010年1月9日 10:30
おはようございま~す(^^)

おぉっ!! 鉄汚様は仏具仕様ですか!!(笑)
ぢゃぁ、0033でオイラも合掌させて頂きます♪


>いつでも逝けます・・・・
AV男優みたいな野田ねぇ♪
(・∀・) ニヤニヤ
2010年1月9日 7:22
おはようございます。

我・大五郎もかなりハゲて豹柄です。

しかし、いつ見ても綺麗なスカ子さん!!

そして「くるま屋」さんもお元気そうで
なによりです・・・♪
コメントへの返答
2010年1月9日 10:31
おはようございま~す(^^)

豹柄って事はバブル時代の六本木仕様ですねぇ(笑)

いやいや、ボスによく言われるんですが実は錆びたビスやボルト、ステーとか結構有るんですよ。。。(- -;)

くるま屋さんは大好物のリアルゴールドを飲みながら頑張ってましたよ~(^-^)g
2010年1月9日 15:02
変態長の車が大都会仕様になる琴似。。。(汗)

看板部隊さんマシーンX好きじゃないですか!
マシーンXみたいに、予備スカ子ちゃんを、あと2台位用意すればいい野田よ!(爆)
※観賞用・走行用・スタント用でお願いします(謎)
コメントへの返答
2010年1月9日 17:53
大都会仕様の補修には油性マジックが一番な野田ねぇ、怪長!!
(・∀・)丁ニヤニヤ
確かにマシーンXは好きですが、ミニカーぢゃ無いんだから3台所有なんて絶対にムリな野田。。。

つーかさ、スタント用で一体どんな走りをすればいい野田???(謎)
2010年1月9日 16:08
こんにちは!

いつ見ても綺麗にされてますね!
大事に至らず良かったです。
私のは、結構キテますよ(汗)この当時の弱点なんですね・・・(泣)
コメントへの返答
2010年1月9日 21:01
こんばんは~(^^)

ぱっと見綺麗に見えるんですが、実は。。。(汗)
ラジエター、半年前に塗ったばっかりなんですよ~・・・・(- -;)
リザーブタンクに行っているホースの根本からクーラントが若干ですが漏れるみたいです・・・・
2010年1月9日 18:27
遅コメッス!!(笑)

んッ!ス、スカ子ちゃんにハゲ!?
こりゃ~一大事ですね~
でもここはよくハゲますね。
おいらのも何回フリカケしたことか。。。(涙)

やっぱ、ウォッシャーは空なのね~(・∀・) ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年1月9日 21:02
ど~もで~す(^^)

そーなんですよ。。。。
ハゲを発見した常盤、かなりショックだった野田よ~(×_×;)
ラジエターを塗る前のオリジナルの状態の時もやっぱりここがハゲました・・・・

ワイパーレスにウォッシャーは全く必要無いですからねぇ~!!
(・∀・) ニヤニヤ
2010年1月9日 23:26
こんばんは!

え~
半年前に塗ってハゲたんですか??
クーラント垂れるとハゲルんですね(汗)
知らなかった~^ロ^;

お隣も元気でやってましたか??
コメントへの返答
2010年1月10日 10:54
おはようございま~す(^^)

ハイ・・・・
半年前に塗ってハゲました (-_- ;)・・・・
オイラもクーラントがこんなに強烈だとは思ってもみませんでしたよ。。。(汗)

Nガイさんも元気でしたよ~(^-^)g
2010年1月9日 23:59
後期GTだと羅字得たーがボコボコじゃなくて平らなタイプになってます。
たまにハゲハゲなのを見かけますが気になりますねぇ。

頭にクーラントぶっ掛けたらハゲそうだ(謎。
コメントへの返答
2010年1月10日 10:58
後期GTが平らなタイプだったとは初めて尻ました!!

確かに気になるんですよねぇ(^_^;)


クーラントって水みたいな感覚だったので、こんな琴似なるとは思ってもいませんでした。。。
頭皮にもダメージを与えるんですかねぇ???(謎)

プロフィール

俺の車にバックギァは無い☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ子 (^o^)/
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ代(^o^)/
ヤマハ チャンプRS TECH21 (ヤマハ チャンプRS)
1987年7月にYAMAHAから限定販売された TECH21 チャンプRSです(^o^)/
ヤマハ チャンプ50 ヤマハ チャンプ50
高校生の時に新車で購入したヤマハ・チャンプ♪ 現在も現存しています!! (^o^)/

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation