• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

トヨフェス・2013

トヨフェス・2013 ども、看板部隊です(^^)

先週に引き続き、昨日の日曜日も
富士スピードウェイに行ってきました!

個人的に毎年の恒例行事にしている
TOYOTAのフェスティバルに・・・・



あくまでも個人的な意見なんですが、このイベント
年々つまらなくなっている様な・・・・




毎年、ネットの前売りで買っていた1コーナーの指定駐車場(有料)のチケット・・・・
今年はすっかり油断していて、気が付いた常盤
完売してました。。。




って事で、今年は 砂利? 土? 芝生? 雑草? の駐車場でした・・・・

(おかげで、純正フロアマット様が雑草だらけになる琴似。。。)









天気も、雨雲全開のこんな感じでして・・・・













会場の様子・・・・


とにかく「86」だらけ だったんです。。





























































奥の方に見える駐車場も・・・・

















決して、モータープールではありません。。
86オーナー専用の駐車場です・・・・

なんか、トヨタのフェスティバルって言うより
「86のフェスティバル」って気が。。。






その他、会場でやっていた こんなイベント。
トヨタ車以外の参加もOKだったみたいです!






















































































































個人的に1等賞だった車は、勿論↓コチラのハコスカR様♡♡♡








































僕もいつかは、ハコスカR様のオーナーに・・・・(超超超~夢。。)











あと、よく○○○○仕様とか ありますが、
毎年見る この 「ナイト2000仕様」はマジ凄いです!!!











この内装、超~感動モンです!!(驚)















コース上では・・・・












こんなイベントもやってましたが・・・・








































この時代のレーシングカーは、やっは日産の方が好きかと・・・・
(現行車はトヨタ車の方が全然好きなんですがwww)










会場で、グローブなんてモノが売ってたので
22年ぶりに、当時と同じ「FET」の赤/白のやつを買ってみました!!
(ええ、ちょっと使う用事があるのでww)

本当はアルパインスターズの赤/白が欲しかったんですが、お値段が倍以上したので買えませんでした。。。










しかし、何で僕が何処かに行くと
ほぼ必ず、「雨」が降るのでしょーか?。。。











次は12月のニスモフェスティバルかな?









でわ股!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/11 22:18:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2013年11月11日 22:27
ハチミーに参加出来なかったんで、ニスモフェスティバルには参加予定です。(たぶん)
会場が広いのでお会いできるかどうか・・・・・・
お会いしたいですね~
コメントへの返答
2013年11月11日 23:05
こんばんは~(^^)
今回のハチミーで遂に、お会い出来るかと思ってたんですが・・・・(残念)
ニスモフェスティバル、駐車場でとりあえず黒いエルグランドを探してみて下さい!(笑)
2013年11月11日 23:15
なるほどねぇ!こんな感じなんだネ
天気悪いね・・・(・∀・)ニヤニヤ
商用車の集まった画像がないじゃん(爆)
アレ系はまだまだダメなのかい!!?
コメントへの返答
2013年11月11日 23:31
そう・・・こんな感じだった訳なのよ。。
俺が出かけると天候が悪化するのはいつもの事でしょ・・・・(滝汗)
ボス!
例の商用車が花開くのは20年後以上後かとww
俺たち、その頃 まだ生きてるかな!?(爆)
2013年11月12日 0:11
キャ・・・

キャンギャル画像が・・・

無い~

GTRの画像で慰めます~(超謎)
コメントへの返答
2013年11月12日 19:19
そ~なんですよ・・・・

熟女のキャンギャルが・・・

いなかったんですよ~(爆)

自分で自分を慰める事をお勧めしますww
(・∀・) ニヤニヤ
2013年11月12日 10:16
おはようございます!

やっぱり雨でしたか・・・( ̄▽ ̄;)

86祭な感じですね~。
コメントへの返答
2013年11月12日 19:20
ばんは~(^^)

えぇ、やっぱ雨でした。。(-_- ;)・・・

86、ホント多過ぎですって。。。
2013年11月12日 15:59
2週連続ですか~!

画像を見る限り営業車や商用車がありませんね♪
将来サクシードやプロボックスの集まり見られること祈ります。(笑)

しかし86多いですね。個人的にAE86を現代車で発売して欲しいです。
コメントへの返答
2013年11月12日 19:28
そ~だよ~!!
ニスモも行くよ~!!
営業車や商用車の流行が来るのは数年後かと!?(笑)
大丈夫だって!間違い無く将来サク&プロの時代が来るはずだからww

いやいや、個人的にはカルディナのバンを復刻して欲しいかと!!(爆)
(・∀・) ニヤニヤ
2013年11月12日 20:36
(。・_・。)ノ
社○!普通に来ました(謎)

夏さんナイト2000仕様大変素晴らしいですよ○○○○仕様と言うわりに内装が困李門だったりシール(謎)が残念だったりするなかコチラは素晴らしい出来な野田ね♪たまにご自分でマニアを名乗るお方がいますがお車を拝見すると赤面する琴似(超謎
(・∀・)ニヤニヤ
ここでコメント入れるのは楽なんで和を見てまたきますw
プププッ (*^m^)o==3
コメントへの返答
2013年11月13日 19:44
(。・_・。)ノ
御大!お待ちしておりました m(_ _)m

波さんこのナイト2000仕様本当に大変素晴らしいんですよ内装やシールが困李門の○○○○仕様では話しにならない琴似ご自分でマニアを名乗るのならもっとマニアックな作り込みをして頂きたい門ですソチラのマシンXレプリカみたいに(超謎
(・∀・)ニヤニヤ
ここでのコメント、本当に楽でしょw
でも何故か、一男増やすのが難しい琴似(爆)
┐(´-`)┌   
2013年11月12日 21:56
(。・_・。)ノ
マイケル? お疲れ様です

そういえば以前ナイトライダーなレーダーを販売してましたねぇ~。

自分は西部マニアではありませんが、団長の声で西部なレーダーが発売されたら是非欲しいですね。
”300メートル先ぃ 爆破・横転多発地帯だぁ! 十分注意しろぉ!!!”な感じで (爆)


○長、やっぱり内装のモニターはブラウン管でナイト・・・
(´゚д゚`)ってアリ???
コメントへの返答
2013年11月13日 20:07
(。・_・。)ノ
K.I.T.T.(キット)! お疲れ様です

あれ、今持ってたらきっと高いんだろ~な。。


確かに・・・・あの仕上げ方ぢゃまだまだマニアとは言えない琴似! 良くてセミプロでしょww
西部なレーダーより一番星レーダーでしょ!!
「馬鹿やろ~!!鬼代官が怖くてワッパが廻せるか!! ヽ(`Д´)ノ!!!!!」な感じで (爆)


たけちゃん!内装のモニターを気にする前に内装の色ぢゃねぇ!?
(・∀・)ニヤニヤ
2013年11月12日 23:08
毎度です!俺自身、ここでコメ入れるのはかなら勇気が必要です。
隊長!久しぶりに方言適用の画像サンクスw
オリジナルステッカーのプレゼントは、、投票すれば地元名産のラーメンを忘れても大丈夫ですか?
今回も裏方の仕事が忙しくお会い出来ず残念でしたので次回ヨロシクです。
コメントへの返答
2013年11月13日 20:11
毎度です!俺自身も誤字・脱字・改行無しなので返コメするのにかなら注意と勇気が必要です(爆)
先生!久しぶりと言うより毎度の様な。。(汗)
そっか、あの伝説のステッカーはプレゼントだったんだ・・・だからラーメンが届かなかった琴似ww
ヾ(- _ -;) オイオイ...先生・・・
今回忙しかったのは裏方の仕事では無く、「黒部の修行」がでしょww(丁謎)
(・∀・)ニヤニヤ
2013年11月13日 12:58
こんにちは

ちょっと遅めに来ました。

ニスモフェスティバルにも行かれるんですよね?

やっぱり雨ですかね? 



あー やっぱりここにコメ入れるのは緊張する。

帰ります・・・

コメントへの返答
2013年11月13日 20:13
ばんは~(^^)

いらっしゃいませ♪

勿論、毎年恒例行事なんで行きますよ~!!


下手すりゃ「雪」ですよww
何年か前、マジで降る琴似。。(滝汗)


あの~・・・
全く緊張感が伝わって来ないんですが・・(笑)
お疲れ様でした・・・
またお待ちしております m(_ _)m
2013年11月13日 21:17
(。・_・。)ノ
夏さんFETの手袋大変素晴らしいですよ人に高所作業車に乗せて自分は屋上から指示出しの時に使う琴似w実は僕も2階からの指示だし得意なんですよ(謎)
.∵・(゚ε゚ )ブッ!!
参加登録するも方言適用の恐れで腹痛の常盤毛無理のせいにする野田よ(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年11月13日 21:50
(。・_・。)ノ
波さん再訪問大変嬉しいですよ♡ 実は僕、人を高所作業車に乗せて地上から「あ~でもねぇ~、コ~でもねぇ~」と指示出しするのも割と得意なんですよ(爆)
.∵・(゚ε゚ )ブッ!!
深夜作業で「騒音」等の苦情があった常盤、下請けのせいにする野田よ(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
2013年11月13日 22:30
演習でワクワクドキドキしてる常連の方が、不在なようなので、代わりに来ました(謎)

豊フェスって2階で開催かと思ってたらFSWな琴似。。。(笑)

いつか行ってTRDのウェアが特価だったら買いたい野田!

素敵な12月を・・・(丁謎)
コメントへの返答
2013年11月14日 20:09
怪長!奴は必ずスマホから見ている琴似!!ワクワクドキドキの常連、絶対に居留守だって!!

いつの日か、僕も必ず2階の豊フェスに行きたい琴似ww

今年は大好物のYOKOHAMAのアパレルが売って無かった野田よ。。(涙)

怪長!参加申込書のダウンロードが何故か出来ねぇ~んだけど・・・
2013年11月14日 9:43
あぁ~緊張してコメ入れます(笑)

隊長の敵は雨ばかりじゃなく雑草もな野田ねえ・・・



来月よろしくです。雨(または雪)降らないといいなぁ~。

コメントへの返答
2013年11月14日 20:12
あの~・・・
全く緊張感が伝わって来ないんですが・・(その2)
そ~なんです、とにかく色々な敵だら毛でして。。。



コチラこそ、宜しくお願い致しま~す!!
絶対にぶつけ無い、教習車ばりの走りですが。。。(爆)
2013年11月17日 0:54
福岡のご当地アイドルが気になってたら乗り遅れました(爆)

隊長!御殿場ではやはり「ズドーン!!」な琴似?
(・∀・) ニヤニヤ


今年こそニスモと思っていたんですが資金凍結な野田よ(謎)
コメントへの返答
2013年11月17日 18:10
遅れ過ぎぢゃねぇ?もう一週間前の話な野田が・・・・

556ちゃん!当然「ズドーン!!」な琴似
(・∀・) ニヤニヤ


ニスモの前日も「ズドーン!!」な琴似(爆)

プロフィール

俺の車にバックギァは無い☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ子 (^o^)/
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ代(^o^)/
ヤマハ チャンプRS TECH21 (ヤマハ チャンプRS)
1987年7月にYAMAHAから限定販売された TECH21 チャンプRSです(^o^)/
ヤマハ チャンプ50 ヤマハ チャンプ50
高校生の時に新車で購入したヤマハ・チャンプ♪ 現在も現存しています!! (^o^)/

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation