• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

第4回 しのいサーキットMTG

第4回 しのいサーキットMTG  今年も参加させて頂ました!!
ヒーローしのいサーキットMTG 


毎年の事ですが
超~楽しかったです♡



































































































参加された皆様、お疲れ様でした~!!
来年も宜しくお願い致します。





















ただ・・・・





大切なインナーフェンダーちゃんが左右とも割れちゃった・・・・。。
横着しないで車高上げて行けばよかったかと。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/23 18:59:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

木更津散歩
fuku104さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年11月23日 19:15
お疲れ様でした🎵

そして来年のしのいスペシャルの妄想開始ですね🎵(笑)

コメントへの返答
2015年11月24日 20:13
お疲れ様でした~(^^)
ひげ親父さんと茨鉄さんのコンビ、会話の全てが嘘に聞こえるのは僕だけでしょうか?(笑)
妄想開始だけで終わればイイんですが・・・・
2015年11月23日 19:56
お疲れさまでした。

今年も参加出来てホッとしてます。

走る前後の皆さんの緊張感と緩んだ顔を見れるこの機会は貴重ですよね!

来年も楽しみに走って行きますので、今後とも宜しくお願いします!
コメントへの返答
2015年11月24日 20:16
お疲れ様でした~(^^)

遠路遥々、ひょっとして恒例の下道で来たんですか?

確かに走る前は緊張感、終わると緩んだ顔になりますよねぇ~!

来年は必ず拓哉君を引率して来て下さい(笑)

コチラこそ今後とも宜しくお願い致します!
2015年11月23日 20:16

逝きたかった...

会ぃたかった...

来年こそゎ... (謎) グスン(T-T)y-~~~
コメントへの返答
2015年11月24日 20:17

会ぃたかった...

来なかった...

来年は、最悪他車種でも強制参加で(T-T)y-~~~
2015年11月23日 20:19
お疲れ様でした~♪

来年はロールバーですか~(笑)

しかし楽しかったッスね~♪

また遊んで下さいね♪♪♪
コメントへの返答
2015年11月24日 20:39
お疲れ様でした~(^^)

万が一、転んだ時に安全ですから(笑)

超~楽しかったッス♪

>また遊んで下さい・・・・
いやいや、完全に遊ばれてた気が......
2015年11月23日 20:25
お疲れ様でした!

やっぱ、サーキット楽しいですね~♪
早くも第5回が楽しみです(^^)d
サーキットの時だけインナーフェンダーレスじゃダメ??(^^ゞ
コメントへの返答
2015年11月24日 20:42
お疲れ様でした~(^^)

ホント、超~楽しいですね~♪
出来れば年に2回位走りたいです!!
そっか、その手があったか!!(笑)
でも・・・・、毎年脱着してたらそのうちに関係無い所が割れる予感が......
2015年11月23日 21:13
お疲れ様でした、楽しかったですね!写真のアップはもうしばらくお待ちください。

またヨロシクオネガイシマス。
コメントへの返答
2015年11月24日 20:45
お疲れ様でした~(^^)
カレンダー有り難うございました!!
年賀状用のカッコイイ写真、期待しております(笑)
コチラこそ宜しくお願い致します!
2015年11月23日 21:32
お疲れ様でした。
今年もオイラは同乗参加(いろいろありまして)で後悔してます。
次回は鉄雄(赤/銀)で行きますよ。

その時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年11月24日 20:47
お疲れ様でした~(^^)
今年こそは、と期待してたんですが(笑)
来年は絶対に(赤/銀)4台体制で!!


コチラこそ宜しくお願い致します!
2015年11月23日 21:57
お疲れ様です。

ホント、ローポジになってますね。羨ましいです!



スカ代ちゃんがいますから、貫通させましょう!!!
あっ自分もトランク貫通させないと・・・。


P..S
鉄雄さんに同乗させて頂いたのは大正解でした!!!!
今まで見ることの出来なかった世界が見れて感無量です!
昨年のアドバイスを有難うございました。
コメントへの返答
2015年11月24日 20:52
お疲れ様でした~(^^)

結構イイ感じでしょ!?ローポジ(笑)




ほぼ貫通の方向で検討中でございます!!
そうそう、写真合成なんかしてないで
さっさとトランク貫通させんかいヽ(`Д´)ノ!!!!



やっぱ上手な人の横に乗せてもらうと勉強になるよねぇ~!
まだまだ全然踏みシロが有るのを痛感させられるよ。。。
来年はタケちゃんの横に乗せてもらおうかなw
2015年11月23日 23:15
お疲れ様でした。

昨年とは全然違うライン取りにビックリしました!


ロールゲージいっちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2015年11月24日 20:56
お疲れ様でした。

朝1番に横に乗せてもらった達人の真似した結果、あんなラインになりました(笑)


ホントねぇ~、「やっちゃえ、俺!?」(爆)
2015年11月24日 6:25
お疲れ様でした。

そしてイロイロありがとう~~!

来年はあの日程だと行けそうなので、会えるのを楽しみにしてます。

コメントへの返答
2015年11月24日 20:59
お疲れ様でした~(^^)

お土産、有り難うございました!!

来年の開催日、もう決まってるから今から予定入れとけば確実に大丈夫でしょ!?(笑)
2015年11月24日 12:24
お疲れさまでした!

やっちまった自分ですが帰れる状態で済んだので良かったです。
ご心配かけてしまいましたね…。(泣)

リベンジして腕を磨かねば♪
コメントへの返答
2015年11月24日 21:01
お疲れ様でした~(^^)

何か見た目以上にダメージ受けてそうだけど・・・・
大丈夫かな??


レースぢゃ無くて走行会なんだからあまり熱くならない様にね!!
2015年11月24日 18:11
お疲れさん!
楽しまれた様で何よりですネ!!
ついに開けるんだ・・・
つーか、溶接だと穴開けなくてもOKじゃん♪(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2015年11月24日 21:04
おっ、よく気が付いたぢゃん!!
来年は11月6日(日)で決定だから今から予定入れといてよ(笑)
溶接...レーシングカーぢゃ無いんだから...(- -;)
2015年11月24日 22:35
どもです!( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
隊長!来年はノーマル車高まで上げればインナーフェンダーも心配無い琴似。
やっぱねぇ、ハコスカとDRはフェンダーとタイヤの隙間が広くてナンボでしょ?(・∀・)イヤホント!マジデ
コメントへの返答
2015年11月25日 19:58
( ゚∀゚)ノ ィョ―ゥ!! ティーチャー!!
先生!車高調入れてノーマル車高の人って世の中に何人いるんですかねぇ??
朝のSAでハコスカR見て、車高の高さに感動する先生、流石です(笑)
痛風ドリンク、ありがとうございましたm(_ _)m
2015年11月25日 10:41
(。・_・。)ノ
遅めに来ました(謎)

社◯!穴に関わることは休憩だけにして欲しい琴似(謎)
(・∀・)ニヤニヤ

夏さん!だめですよ〜10割で走っちゃwww(超謎)
(* ̄m ̄)ププッ
コメントへの返答
2015年11月25日 20:05
(。・_・。)ノ
お待ちしておりました(謎)

御大!最近、まだ未使用未開発の開いてない穴に興味がある琴似(謎)
(・∀・)ニヤニヤ

波さん!軽く6割弱だった野田がローション塗ったみたいに滑る琴似www(超謎)
( ̄△ ̄;)
2015年11月25日 13:29
シート替えたら、俄然面白くなっちゃいますよね!運転楽だし(笑)
隊長が弄りだしたら、周りもいっちゃいますね♪
ダッシュ貫通の方が、足元が楽ですよ。
リヤクロスバーを追加するなら、どうせ外さないと車検に通らないので、
2名乗車仕様で作ってもらう方が形状的には良いと思います。
自分は4名で作って、後悔してます…。
バーを外せばリヤシートが付けられるようになっているのが条件ですが。
クスコのボルトオン追加バーhttp://www.cusco.co.jp/products/pdf/P346.pdf
って言うのも結構手軽に付け外しできていいですよ。

コメントへの返答
2015年11月25日 20:11
お疲れ様でした~(^^)
フルバケ、ホント運転楽になったし長距離も全然OK!!
こんな事だったらもっと早く入れとけば良かったですよ。
ロールバー、穴あけに躊躇している男にダッシュ貫通はハードルが高すぎですって。。(汗)
2名乗車タイプの4点式or5点式、又はワンオフで4点式のパーセルボード付近に落とすやつを検討してます。
リアシートを残してさりげなく地味な感じの方向で行こうかと!
ほら、僕本人が地味な感じなので。。。(笑)
「ボルトオン追加バー」初めて知りました!!
2015年11月27日 21:22
おばんです~!

先日はお疲れ様でした!また今年も楽しかったですね~!

また来年もヨロシクです♪次回ははロールゲージですか?

オイラは今回、惨敗です・・・。
一年間、モンモンとしちゃうんだよな~。
コメントへの返答
2015年11月28日 10:30
お疲れ様でした~(^^)

毎年、ホント楽しいですねぇ~!!


ロールバー・・・・、みんながやめろって反対するんですが。。。

その気持ち、良~くわかります!!
去年僕もそうでしたから・・・。
2015年11月27日 22:36
隊長速かったですね~!

クルマの運転と手を出すのは速いんですね!?

ボディ色も似てるし、エル菜号にロールケージと金ストライプが良いかと?
手錠プレイも出来ますよ???

あっ!ジャッキの下には雑誌を置いてくださいね!!
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2015年11月28日 10:34
お疲れ様でした~(^^)
いやいや、軽であのタイムの怪長の方がよっぽど速いかと!!
当方、意外と奥手でございます(爆)

黒ボディーに金ストライプのマシンは何度も盗まれて最後は爆発するからダメな野田よ(笑)

ヾ(- _ -;) オイオイ...
そんな事したら又嫌われるからダメだって・・・。
2015年11月27日 22:44
何毛に忙しく遅めに来ました(謎)

○長!728ポジションよろしいでっしゃろ?
ロールゲージのついでに内装取っぱらいのSタイヤ、未使用穴は上手に開けなはれや〜
(・∀・)ニヤニヤ

ほなさいなら♪
コメントへの返答
2015年11月28日 10:36
お待ちしておりました(謎)

556ちゃん推奨の728ポジション、最高でございます!!
いやいや、当方そんなにワイルドではございません!!

他人の未使用穴は実際探すのが困難な琴似!!
本当に未使用かわかんねぇ~しww

プロフィール

俺の車にバックギァは無い☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ子 (^o^)/
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ代(^o^)/
ヤマハ チャンプRS TECH21 (ヤマハ チャンプRS)
1987年7月にYAMAHAから限定販売された TECH21 チャンプRSです(^o^)/
ヤマハ チャンプ50 ヤマハ チャンプ50
高校生の時に新車で購入したヤマハ・チャンプ♪ 現在も現存しています!! (^o^)/

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation