• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板部隊のブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

第1回・町田組ツーリング(^o^)v

第1回・町田組ツーリング(^o^)vこんばんは、看板部隊です(^^)

12月11日の日曜日の琴似なりますが、

町田組のボスが企画しました

「第1回・町田組ツーリング」

が行われました~(^_^)v



ちなみに今回のコースは

町田(出発)→八王子(合流)→奥多摩湖→

柳沢峠→勝沼(国道20号)→大垂水峠→町田(ご帰還)

です♪






では当日の様子を、いつものダイジェストでご報告させて頂きます!!








AM6:22 スカ子で自宅を出発!!













AM6:30 町田組・第1班と、いつもの待ち合わせ場所にて合流!!

そこの君!!これが本当の合流な野田よ!!(超謎)
(≧m≦)ぷっ!

先頭の赤/銀がオイラ!
その後ろがボス!!
白のHRが㊥さん!!
一番後ろが鉄っちゃん!!









AM6:35 出発した野田が・・・・



















出発してからたったの10分で・・・・
お腹が空いてしまい、コンビニにピットインして朝食を食べる琴似。。













朝食後は第2班との合流場所の八王子某所の道の駅を目指して走ります!!












数分後、第2班と無事合流!!

画像左からShoちゃん!!
画像中央がひでと!!
右側の紺/銀のHRが伝説のSさん!!





































PM7:30 まずは奥多摩湖を目指して7台で出発!!
実は参加予定だったもぐちゃんは、急な仕事が入ってしまったとかでこの時点では参加していません。。






















AM8:50 奥多摩湖に無事到着!!














実はオイラ、奥多摩湖に来たのは初めてでした。。。(^_^;)















冷却水(水)を補給するひでと!!(笑)















AM9:15 柳沢峠方面に向かって再び出発!!












































路面凍結走行注意。。。(-_- ;) ・・・
本当に日陰や橋は路面が白いんです。。。(汗)














だけど皆さん、非常にハイペースでして。。。

僕はスリップ、スピン等でスカ子を絶対にぶつけたく無かったので
日陰や橋、路面の色が怪しい所は、超~スロー走行する琴似。。。











































AM9:35 丹波山の道の駅に立ち寄る琴似!















ココでボスもぐちゃんから連絡が入りまして、
何とか仕事を終わらせたので、逆ルートから我々に合流する予定だとか!?
(・∀・) マシ゛で???(驚!)










ちなみにココの道の駅で、本日2度目の朝食!!(爆)
















AM11:10 柳沢峠に向かって出発!!















だからみんな、ペース早過ぎだって。。。(×_×;)
















絶対に危ねぇ~って、この路面。。。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



































路肩に雪残ってるし・・・




















Σ(!?゚Д゚)工工工工工工工工エエエエエエエエエエエエエエエエェェェェェェェーッ!!

あのね・・・・
トラック野郎・一番星の10作目のオープニングシーンぢゃ無いんだから。。。
(SPL滝汗。。)











雨だったら誰かの助手席で参加予定だったオイラ!

確かに晴れてはいるんだけどねぇ~。。。

なんか地味に路面、濡れてるし・・・・












で、緊急事態発生!!!!














ひでとのDRが突然止まる琴似!!














このくそ寒いのに何故かオーバーヒート。。













とりあえず広い場所まで社チョさんの白いロバで牽引しまして・・・・
















つーかさ、大丈夫か?この先・・・・


















完全に雪国ですよ、ココ。。。(涙。。)













広い場所まで無事牽引しまして・・・・

















本来スバルのチューニングが得意!?(超謎)な鉄っちゃんが原因を調べる琴似!!

















原因はコイツでした・・・・

ヒーターホース・・・・

なんとか応急処置をしまして、ツーリング再開!!










日が当たってる所は全く問題無いんですが・・・・








ちょっと日陰になるとご覧の様な路面状況でして・・・・












オイラはなるべく、タイヤハウスや下回りに水しぶきが飛ばない様
超~スロー走行していたら前を走る仲間達は誰も居なくなってました!!(爆)

後方は大渋滞だったのは内緒です!!(少々の一般車両を含む)バク



























PM12:30 やっと柳沢峠に到着。。




























超~貴重画像!?
スカ子と雪のツーショット写真!!
今後、二度とこのツーショットは見れないと思われます!
ホント・・・(・∀・) マシ゛で

























































で遂に、逆ルートからやって来たもぐちゃんと合流!!(笑)















全員揃ったところで昼食!!















二度目の朝食と同じく股々「そば」!(笑)

何か、食ってばかりの様な?(笑)















昼食後は峠を下りまして勝沼方面へ!!
(やっと雪道から脱出できる琴似。。)


































で再び、ひでと・・・・











インジェクターの接触が悪かったらしく
エンジンが吹け無くなったんですが
カプラーをグリグリ弄ったら、とりあえず復活しました~!!(笑)















ひでと復活後、国道20号(甲州街道)を東京方面に・・・・






























































中央高速の笹子トンネルは何度も走った事が有るんですが
国道20号の笹子トンネルは初めて走りますた♪





















































PM4:00 コンビニでおやつタイム!!
皆さん、地味に腹減ってたみたいで・・・・(笑)













国道20号・相模湖附近恒例の渋滞・・・・


































ツーリング最後の目的地?は青春時代、少々お世話になった?
大垂水峠♡














みんな、マジ走りで写真なんか撮ってる場合ぢゃ無い琴似。。(滝汗。。)




























第1回・町田組ツーリング、少々のマシントラブル(路面の濡れ、凍結も含む)は有りましたが
事故も無く無事終了致しました!!!





次回の第2回の常盤、温かい晴天の日を希望します!!(笑)

次の企画担当はボスの命令?でShoちゃんらしいので!?・・・・

Shoちゃん そこんトコ、宜しく~!!(笑)










では股(^_^)v
Posted at 2011/12/13 21:22:30 | コメント(19) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

俺の車にバックギァは無い☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
1112 1314151617
1819 2021222324
25262728 293031

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ子 (^o^)/
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ代(^o^)/
ヤマハ チャンプRS TECH21 (ヤマハ チャンプRS)
1987年7月にYAMAHAから限定販売された TECH21 チャンプRSです(^o^)/
ヤマハ チャンプ50 ヤマハ チャンプ50
高校生の時に新車で購入したヤマハ・チャンプ♪ 現在も現存しています!! (^o^)/

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation