• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板部隊のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

ありがとうございますm(_ _)m

ありがとうございますm(_ _)mこんにちは、看板部隊です。





本日、北のこのお方よりお届け物が届きました!!


















早速開封させて頂いた所、いつもとは違う梱包材が・・・・












当時物のザ・ベ○トと熱写ボ○イBattle!!















熱写ボ○イBattleって初めて見ました~~♪











熱写ボ○イの古いロゴにこだわりがあるとお聞きしてましたが今回は・・・・・














梱包材の下にさらに梱包された物を発見!!
しかもやっぱりこだわりの旧ロゴの熱写(^^)












ちなみにこだわりの旧ロゴがこちら↓








現在のロゴがこちら↓












CARBOYのステッカーとかもそうですがやっぱり旧ロゴの方がいいですねぇ~~








オイラの梱包などとは違い本当に梱包材として使われてます!!
さすが北の梱包職人です♪








今回の頂き物がこちらです


どぶろくです!!!














いつもいつもありがとうございます♪♪








大切に飲まさせていただきますm(_ _)m












ところで3セットありますが????
















お手紙発見です!!














町田組のボスSKY変態HANDさんの分まで・・・・・








重ね重ね、ありがとうございま~す♪♪♪          





ボスとSKY変態性年さんには責任をもってお渡ししておきま~す♪♪♪









本当に有り難うございました~~m(_ _)m
Posted at 2009/05/23 17:07:36 | コメント(8) | トラックバック(2) | 日記
2009年05月22日 イイね!

ステッカーチューン♪

ステッカーチューン♪こんばんは、看板部隊です。



ウチの会社に出入りしている下請け職人M君の軽トラがどうもインパクトが無い!!

なので少しかっこ良くしてあげようと在庫のステッカーを貼ってあげました(^_^)




















まずはフロント、ポールニューマンステッカー!!


















続いてバンパーの裏文字GT-TURBO!!


















フロント! 結構イイ感じぢゃないですか~(^^)














と、ここ迄は良かったんですが、オーナM君登場!!
自分で貼りたいとの事!!

ちなみに彼は車に全く興味がありませんが目立つ事は大好きな男です!!















   ↓ オーナM君 センスは無いが仕事柄、貼るのはウマイです!!

















次から次へと何も考えずに貼りまくりです。。。。。
















センスが全く有りません。。。。。
















ノン・ターボ(笑)

















横浜銀 改 横浜銀縄!!!!

















リアガラスも!!














M君、「これじゃ、何屋だかわかんねぇ~な~???」と言うので・・・・・・・

































完成!!!









すばらしく下品になりました~~!!  でも結構笑えます(^o^)/













でもこの角度、意外とかっこ良くないですか?
ちょっとカーショップの軽トラっぽかったりして・・・・










以上、本日の休憩時間の出来事でした!!





Posted at 2009/05/22 20:49:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2009年05月21日 イイね!

サイドデカール・IC無し用!!

サイドデカール・IC無し用!!こんばんは、看板部隊です!!




昨日、ドラッグストアーと100均に行ったんですがマスクが売り切れ状態でビックリしました~~(@_@)?






少し前はETC。。。。。


その前はバナナ。。。。。








さて、本日のメニューは鉄仮面用のRS-TURBOのインタークーラー無し用デカールです!!


先日の町田ミーティングの時に怪長さん(RB-JLさん)に当時物の本物、未開封をお借りしました。


以前にこの小さいタイプのインタークーラー付タイプを作ってるので下の部分だけデータを作ればOKかな~なんて思っていたのですが。。。。。


やっぱりダメでした。。。。(T_T)




インタークーラー付タイプのデータをコピーしてインタークーラー無しの上に重ねるとご覧の通り。。。









ピンク色の文字がインタークーラー付のデータで白の縁取りみたいになってるのがインタークーラー無しの写真画像!!




結局、全部1から作る事に。。。。(汗)



パッと見、一緒に見えるんですが・・・・・

このいい加減さが当時の味なのでしょ~か(謎)











ハイ! 出来ました~~♪









カラーは白とブルー(超謎)&(笑)です!!




怪長さ~ん!! 有り難うございました~~!!


明日、本物のデカールと看板部隊製のデカール+おまけを強制送還しときま~す(^_^)












それと先日、じゃじゃ馬の団長さんから素敵なプレゼントが郵送されて来ました~~♪


謎の梱包紙のお陰でプレゼントは全くの無傷!!


団長さ~ん!! 有り難うございました~~m(_ _)m


早速、コレクションケースの中に飾らさせて頂きました~~(^-^)g











Posted at 2009/05/21 23:16:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2009年05月18日 イイね!

第2回、町田ミーティング♪

第2回、町田ミーティング♪こんにちは、看板部隊です!!


昨日は超~楽しみにしていた町田ミーティングに行ってきました~♪









前日からの天気予報は雨。。。。。

朝、起きて空を見ると曇り、路面はドライ!!!










♪♪ラッキー!!♪♪          








それでは、昨日の一日をダイジェストで♪





午前10時頃自宅にSKYHANDさんが到着!!





天気予報は雨との事で万が一に備えてスカ子用の雨ガッパをトランクに・・・・






助手席に長男ヒカルを乗せて現地へGO!!






自宅から15分で現着!!



オイラが最初にした事は、先日から仕事の打ち合わせをしている剛健さんにお見積もり書とステッカーサンプルをお渡ししました。
休日にも仕事をするオイラって必殺仕事人(笑)






今回は18台もの30が集まりました~!! (凄っ!!!)


それでは皆様の愛車紹介です。





町田組ボスのzeki@さん
シャコタンに深リムのワタナベが渋~~!!












takeasuさん









オイラのスカ子








ひげ親父さん









茨鉄さん










自称少年?のSKYHANDさんの極上車
このフロントの車高、4駆との噂も・・・(笑)
「フロント上りに見えるからリアの車高、上げようかな~(冗談)」なんて言ってました!!









な、なんと青森県からお越しになったVPJR30改さん!!
お疲れ様でした~~♪









赤黒さん










大子のお方










メリーさん商事さん










@かのんパパ@さん










鉄仮面さん










翔鶴さん










z-machineさん










z-machineさんのお友達











シャコタン・ブギさん









garage STSさんの社長さん息子さんとsts@staffさんが連れてきてくれた米兵さん!!
R30も遂に国境を超えました~~♪
まさにワイルドスピード!!



Yナンバー!!








aimaimiiさん










剛健さん 次回はDRでお願いしま~す♪



後ろにはお宝がいっぱい・・・  獲物を狙うボス(笑)









スピード気合いRSさん バイクで登場です!









電飾王子さんの代車(代車を改造してる人って初めて見ました~(大笑)





メリーさん商事さんの露店(笑)











ステッカー祭り?








ステッカー欲しい方~、集まって下さ~い♪










ここは町田です。アメリカではありません(笑)


米兵さんの








翔鶴さん、部品磨き過ぎ~!! オイラのもやって~~!








ひげ親父さんの秘密兵器!! 外人さん大喜び♪


ウィンカー、流れてます(^-^)g













ピーポーピーポー♪          

誰が呼んだのか、こんな方達もミィーティングに参加???











21日にお誕生日のボス(右)怪長さん(RB-JLさん 左)からプレゼント♪
流石怪長!!














次第に空が暗くなってきて・・・・・








ポッ、ポッ、ポッ。。。。。。。


















雨だぁ~~ 








ここで雨ガッパの登場です!!
ミーティング中にこんな事やってんの、オイラだけ???

ちなみに、このカッパに夢中で、ヒカルとオイラの傘を持ってくるのを忘れて、
SKYHANDさんにお借りしました。。。。大馬鹿者です。。。







さらに風も強くなり、ボスの傘もご覧の通り。。。。。
         








コンタクトレンズでも落としたのでしょ~か???(謎)










雨ガッパも強風にあおられて飛びそうだったので、シミ防止用の養生フィルムに変更!!








5時過ぎに皆さん解散!!

6時位までボスと反省回&撮影会。








この頃、一時的に雨も上がり、路面もほぼドライ状態に!!!!




このすきに速攻帰宅!!
ほぼ汚さずにご帰還できました~(^-^)g



帰宅後、まずは洗車!


一応ジャキアップしてタイヤハウス、下廻りのチェックをしましたが、ほぼ濡れてませんでした~(^_^)v











以上、昨日のご報告です。



昨日町ミーにご参加の皆様、お疲れ様でした~♪



それからボス、有り難うございました~m(_ _)m
Posted at 2009/05/18 14:24:15 | コメント(20) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2009年05月12日 イイね!

富士スピードウェイをつぶすな!

富士スピードウェイをつぶすな!またまたステッカーネタの看板部隊です。。。。(. . ;)



←こちらのステッカーは先日 鉄雄さん から復刻依頼のあった当時物のステッカーです!





このステッカーを見て思い出したんですが、その昔富士スピードウェイが無くなるなんて噂がありましたね~。




現在は大変立派なサーキットに変身しましたが、
それもこのステッカーのお陰かもしれません???(謎)





昔の富士スピードウェイってコース、グランドスタンド、駐車場など、
とにかく男臭いスパルタンなイメージがありましたが、生まれ変わった富士スピードウェイは本当に綺麗になりましたね~♪



トイレなんかももの凄く綺麗で女性や家族連れにも優しいサーキットになりました!!










で、ステッカーですが・・・・・








上が当時物、下が看板部隊製・・・・


















今後、つぶれる事は無いと思いますが、一応訴えておきましょ~!!
「富士スピードウェイをつぶすな!」










いつか富士スピードウェイで全国30ミーティグなんてのが開催されたら
嬉しいんですけどね~(^_^)v


勿論、スーパーシルエットさんにも出席して頂いて・・・(無理か。。。)


Posted at 2009/05/12 17:57:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

俺の車にバックギァは無い☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 678 9
1011 1213141516
17 181920 21 22 23
2425 26 27 2829 30
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ子 (^o^)/
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ代(^o^)/
ヤマハ チャンプRS TECH21 (ヤマハ チャンプRS)
1987年7月にYAMAHAから限定販売された TECH21 チャンプRSです(^o^)/
ヤマハ チャンプ50 ヤマハ チャンプ50
高校生の時に新車で購入したヤマハ・チャンプ♪ 現在も現存しています!! (^o^)/

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation