• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板部隊のブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

いつの間にかスカ子が表紙に載ってた野田(謎)

いつの間にかスカ子が表紙に載ってた野田(謎)休憩時間にブログアップの看板部隊です(謎)

昨日の夜中にみんカラを徘徊していた所、
takeasuさんブログを見て超ビックリ!!


ウチのスカ子が表紙に載っている新しい本がぁ〜〜!!!!




いやいや、全く尻ませんでした
(超超超謎)&(超超超嬉)





早速本日午前中「打ち合わせに逝ってきま〜す♪」外出許可を頂き本屋さんに逝ったんですが全然売って無い野田。。。。(- -;)







結局本屋さんを5軒もハシゴする琴似。。。。







そしてやっとご対面できました♪♪♪













この写真は11年前のこの時の写真ですねぇ!!




当時UTILITASさんで契約をして我が家にスカ子が納車される前に
撮影されました!!













この時は先生も泣いて喜ぶ超超超フルオリジナルだったんですよぉ!!
(現在は、ほぼオリジナルです!!)














この車高、まさに四駆ですねぇ〜(^^)













元のオーナーさんが残してくれた勲章です。。。(即新品に交換しました♪)













昔の名前で出ていますby小林 旭(謎)








いゃぁ〜、まさにサプライズでした〜〜!!!










せっかくの記念なので得意の???大人買い、しちゃいましたぁ〜〜♪♪♪












以上本日のご報告でした!!
Posted at 2009/07/15 16:22:28 | コメント(28) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2009年07月14日 イイね!

「石原軍団」伝説のラーメン!!

「石原軍団」伝説のラーメン!!先週末の琴似なりますが、職場に
ブサックマさんから
←コチラの「石原軍団」伝説のラーメンが届きました〜♪

このラーメンの存在は知っていましたが実物を見たのは初めてです!!



ラーメン大好きなオイラ、いゃぁ〜、ホント嬉しいですねぇ(^^)
しかも8食分も入っているので家族みんなで別々に食べる琴ができますよ!!




超貧乏な我が家。。。。。(- -;)
やっと「一杯のかけそば」状態から脱出できそーです(^_^)v










「ブサックマさ〜ん!!
有り難うございました〜〜♪♪♪」















         で、











一緒にこんな物も入ってまして????(謎)

ADthreeと日産プリンス名古屋とRZ-1の
本物のステッカー・・・・










こんな貴重品、頂けるはずないし・・・(超謎)
















って琴は・・・・・・

















「作れ」という「パス」ですよねぇ????

















「ブサックマさ〜ん!!
しっかりとパス受け取りましたよぉ〜〜♪♪♪」







得意の休み時間を有効に使ってやってみたいと思います(^^)

ちなみにADthreeのステッカーはこの赤色の他に青色も存在するとか???












って琴で今度の「日プリご当地ステッカー」
名古屋に決定しました〜!!









実は名古屋の次はもう決まってるんですが。。。。

ねっ!! 先生!!(超超超謎)






では、本日はこの辺で失礼致しますm(_ _)m










Posted at 2009/07/14 18:58:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 頂き物♪ | 日記
2009年07月13日 イイね!

ハチマルミーティングに行ってきました♪

ハチマルミーティングに行ってきました♪こんにちは、昨日ハチマルミーティングにお邪魔させて頂いた看板部隊です。



今回初めて参加させて頂いたイベントでしたが、規模の大きさにビックリしました〜!!





ぽっぽKATANAさん
大勢のスタッフの皆様
のお陰で大変楽しい時間を過ごす事が出来まして非常に感謝しておりますm(_ _)m

有り難うございました〜!!



今回、諸事情により自分の車では行けませんでしたが、来年は是非愛車で参加させて頂きたいと思います(^^)














それでは昨日の日記です!!





現在スカ子がまだ入院中の為、朝5時に町田組のボスが自宅にお迎えに来てくれました!!



オイラのスカ子もボスの鉄君も実はまだETCが着いてません。。。。









「男は黙って一般レーン」です(笑)












「通行券をお取りください♪」












DRの助手席も結構いいもんですよ〜!!

富士山です♪









途中「SKY先生」とサービスエリアで合流しました!!

会場に到着した時は既にもの凄い台数になっており一般の駐車場に止める琴似!!

















夢の2ショットです!!(超超超謎)・・・御大、こんな感じで宜しいですかぁ???
(・∀・) ニヤニヤ










とにかく天気が良過ぎて思いっきり日焼けしました。。。。(超痛)

楽しい時間ってあっとゆー間に過ぎちゃうもんですねぇ!!









帰りの高速にて・・・・


ボスをあおる先生!!(笑)








追い抜きながらVサイン(謎)









菊川のお茶畑。
緑がとっても綺麗でしたよ♪







先生のDR vs 35GT-R









フェラーリ vs 先生のDR







DRの方がかっこいいと思うのはオイラだけでしょーか???










全員ご老体なので連続走行が出来ません。。。。。
休憩は大事ですねぇ〜(笑)









この後、大渋滞にはまりましたが全員無事自宅に帰還する琴が出来ました!!





皆様、本当にお疲れ様でした〜m(_ _)m









Posted at 2009/07/13 16:14:03 | コメント(28) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2009年07月10日 イイね!

スカ子の途中経過♪

スカ子の途中経過♪減量中にもかかわらず本日のお昼に
←コチラの「黒鬼・ネギつけめんワンタン・中盛」を食べてしまった看板部隊です。。。









でも、結構辛くて美味しかったですよ〜!!












では本題です!!

先日に引き続き、本日職場にすみちゃんさんからお荷物が届きました〜(^^)
先日頂いた麒麟純正淡麗用ジョッキをさらに追加して頂きましたぁ〜♪♪♪

これだけ純正ジョッキが有れば自宅でも安心して
酔拳の修行が出来ますねぇ(謎)










「すみちゃんさ〜ん、
またまた有り難うございました〜♪♪♪

業務用タイヤワックスはスカ太郎君のトランクに入れておきましたので!!」















さて、スカ子の途中経過です(^^)

ベッドカバー淫マニ結晶塗装が仕上がりました〜〜♪


今回オイラがもの凄く拘ったのはこの「純正色の赤」なんです!!
純正の結晶塗装の赤ってちょっと黒っぽいんですよねぇ!!





sts@staffさんNさんには相当わがままを言ってしまい
すみませんでした〜m(_ _)m


お陰様でオイラ、笑いが止まりません!!(・∀・) ニヤニヤ





何でもsts@staffさん、スカ子に気を使い過ぎて体調が悪くなったとか。。。。(超謎)





「あのぉ〜、お大事になさって下さいね♪・・・」あと・・・・・
「引き続き、
よろしくお願いしま〜すm(_ _)m」











ヘッドカバー

















淫マニ



















スロットルもこんなに磨いて頂きましたぁ〜♪













完璧です!!










いやぁ〜、完成がホント楽しみです!!










今日 は美味しい淡麗が飲めそ〜です♪♪♪








では又・・・(^^)



Posted at 2009/07/10 22:54:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2009年07月09日 イイね!

コーションステッカーが大変な訳は。。。

コーションステッカーが大変な訳は。。。←本日のランチ、
コチラお好み焼きを食べてカロリーダウンを計った
看板部隊です!!

お陰で0.5kg体重が減りました♪
元の体重まであと-1kgで〜す!!








さて、前々から作るのが大変だと言っているコーションステッカーなんですか、
何が大変かご説明致します!!








まず本物のステッカーをスキャンして写真データを作り、
それをパソコン画面に配置します。









この写真データの上に「ペン習字」の様に謎ってデータを作って逝きます!!
この水色の線が手動で謎って作ったデータです。










これを拡大するとこんな感じです!!




沢山の点(ポイント)が確認できますでしょーか???
この点と点を線で繋いでデータを作っています!!












VCMバルブ付近
















AACバルブ、淫ジェクター付近














全体





















これでテータ上では約8000ポイントです!!
って琴は最低でもマウスを8000回クリックしてる琴似なります。。。
実際は打ったポイントを移動、修正しているので2倍以上クリックしてるはずです(. . ;)

パソコンに入っているフォント(書体)が使えれば非常に楽なんですが、この手のステッカーって同じフォントが絶対に無いんですよねぇ。。。。
結局全部入力する琴似なります。。。。。( –_– ;)










まだ完成ぢゃ有りませんがほぼ完成品がコチラ ↓












この130mmX130mmのステッカー、完成してしまえば単なるステッカーなんですが、実はもの凄く時間と労力が詰まってるんですよ〜!!
まぁ、自分が必要として、自分の為に作ってるんですけど。。。。


よく、「簡単にステッカーが出来ていいですねぇ♪」とか言われますが、ステッカーを作る前が一番大変なんですよぉ〜。。。





ちなみにこのデータを会社の仕事としてやったら、多分データ作成料は少なくても5、6万円はかかると思います。

でも実際仕事でこんな面倒なデータ作りは絶対やりたくないです!!

あくまでも自分の趣味でやってるので、空いてる時間にちょっとずつ楽しく出来るんですよ〜♪







さーて、今から純正ジョッキで大好きな淡麗タイムでぇ〜す♪♪♪











Posted at 2009/07/09 21:05:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

俺の車にバックギァは無い☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
5 67 8 9 1011
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 22232425
26 27 28 29 3031 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ子 (^o^)/
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ代(^o^)/
ヤマハ チャンプRS TECH21 (ヤマハ チャンプRS)
1987年7月にYAMAHAから限定販売された TECH21 チャンプRSです(^o^)/
ヤマハ チャンプ50 ヤマハ チャンプ50
高校生の時に新車で購入したヤマハ・チャンプ♪ 現在も現存しています!! (^o^)/

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation