• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板部隊のブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

オヤジの過去車♪

オヤジの過去車♪こんにちは、看板部隊です。



本日はウチのオヤジが昔に乗ってたハコスカをご紹介致します。




昭和47年(当時オイラ3歳)に新車でハコスカ(GT、L20)を購入。
当時価格95万円(確か???)
GT-Rが150万円!!!

この数年前に仕事を独立したばかりのオヤジにはこの95万円はもの凄く高い買い物だったらしいです!!
150万円のGT-Rは、それこそとんでもない金額だったとか。。。。。





写真は古いアルバムをデジカメで撮影したので画像はこんなんですが。。。m(_ _)m




この4年後、オヤジの仕事も順調に軌道に乗り始め、少し遊ぶお金が出来たそーです。

そこで普通、中古でハコスカGT-Rを買えばいいと思いませんか???(謎)




どーゆー訳かエンジンこんな琴似なりました!!





エンジンをL20から新品のL26に、WEBERにタコ足、デュアル。。。。。
ヘッドカバーはメッキ屋さんにもって逝き、メッキしたかったらしいのですが、昭和51年頃の街のメッキ屋さんでは出来ないと断わられたそーです。。。
KONIショック、ファイナルギア、その他。。。。(謎)










この当時はまだアルミホイールを履いてる車も珍しい時代だったらしく、改造車なんてまだほとんど見かけなかったそーです。





当時小学2年生、まだ汚れを知らない野球少年だったオイラと姉貴です!!
(ちなみに今でも汚れていませんよぉ〜〜(^_^)v)

幼少の頃から、スカイラインとキャブの音と臭いで育って来ました(笑)
この頃からオヤジの影響で車=スカイラインになってしまったんでしょーねぇ♪




オイラが中2になった昭和58年8月に鉄仮面が新車発表されまして、オイラはどーしても欲しくて欲しくて、毎日オヤジの顔を見ては、「RS買ってぇ〜!!!!」とオヤジに頼み込んでいたのを覚えています!!
オイラの情熱??にオヤジが負けて10月に鉄仮面が我が家にやって来ました♪





このDRが4年後、オイラが免許を取って一番最初の車となりました!!

今でも1つ後悔が。。。。。
ハコスカなんですが。。。。
キャブ、タコ足、その他のパーツは外されGSのお兄ちゃんに格安で売られ、車は下取りにならない価格で下取られて逝きました。。。。


今思えば、ナンバー外してでも田舎か何処かに保管して置いて欲しかったです。。。
まぁっ、実際当時は新車のDRの琴で頭が一杯でもうハコスカの琴は全く頭な無かったんですけどねぇ。。。。


オヤジとたまに旧車のイベント等に一緒に逝ってL型のハコスカを見るたびに、「そー言えばウチのハコスカ、今もまだ何処かで走っているのかなぁ???」なんて話しをます。。。。(寂)


では本日はこの辺で(^^)
Posted at 2009/08/20 16:25:34 | コメント(33) | トラックバック(1) | DR30 | 日記
2009年08月19日 イイね!

RB用90Aオルタで完全復活!!!(^_^)v

RB用90Aオルタで完全復活!!!(^_^)vこんばんは、看板部隊です!!


本日夕方、sts@staffさんからスカ子復活とのメールを頂きました!!





爆破騒動から一夜経ち、
今度こそ完全復活したスカ子でございます♪



仕事が終ってからスカ子を引き取りに逝くとコチラのお方も来日されてましたぁ〜(笑)




さて、問題のオルタですが。。。。

今回と同じ思いは二度としたく無いので、拘りの純正オルタは使わずに、
STSさんお薦めの信頼性、安心度バッチリのRB用の90Aのオルタを使う琴似!!!



左がRB用、右が大問題純正です。。。(汗)






焦げかかっていた配線も左の立派なケーブルに交換して頂きましたぁ〜〜♪♪♪







完全復活です!!





いやぁ〜、今回もまたまたお世話になっちゃいまして。。。。


sts@staffさ〜ん!!
有り難うございました〜〜♪♪♪








ちなみに代車でお借りしていた軽トラに無断でステッカーを貼っときました!!



OKステッカーと無鉛ステッカーです(^^)






ウチの会社に来ている「下請け職人M君」の軽トラと勝負!!!
左の白がSTSさん、右のシルバーがM君の軽トラです(^^)

これはM君の勝ちでしょーか???(笑)









        




帰り道の琴似なりますが。。。。







自宅到着4分前に突然!!!!











        















これは絶対、誰かの嫌がらせですねぇ。。。。(謎)



路面はまだドライだったので下回りは汚れませんでしたが。。。。








帰宅してから掃除する琴似。。。。。
ヾ(- _ -;) オイオイ...







本日は嬉しい一日でもあり、非常に疲れた一日でもありました。。。。。



本日はこの辺で!!!



ではでは(^_^)v


Posted at 2009/08/19 00:09:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

スカ子、爆発寸前!!!

スカ子、爆発寸前!!!こんばんは、看板部隊です。。。。

先程、大変ショックな琴が。。。。。(×_×;)


実は今日、仕事が終わってからSTSさんに逝って来ました。


先日交換したキャニスターが正常に作動してくれるお陰でアイドリングが非常に低くなってしまったので、調整及び点検をしてもらう琴似!!

調整は数分で終わったんですがバッテリーから、
まるで箱根の大湧谷に負けない程のがぁ!!!!

「このバッテリー、ダメじゃーん!!」なんて軽い糊で新品バッテリーに交換してもらったのですが再びが!!!


で、電圧を計って頂くと
ナッ、ナントこんな琴似!!!
















この先の画像は有りませんがトラックもビックリ24Vを超えてしまいましたぁ〜〜。。。。(- -;)







オルタ死亡!!!
オーバーチャージです。。。。







本当に参りました。。。。。


どうしちゃったんでしょー、スカ子。。。。(謎)


反抗期か更年期のどちらかですねぇ、きっと。。。。




sts@staffさんに言われた一言、

「横でタバコでも吸ってたら爆発してたよ!!」




工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



          ↑sts@staffさん





とりあえず早期発見???で助かりましたが、このまま入院する琴似。。。。


軽トラをお借りして帰ってきました。。。




スカ子のオルタ、10年前に新品に交換して8000キロしか走って無いんですが。。。。

本日改めてDR旧車なんだと再確認致しました。。。。


ではでは。。。。
Posted at 2009/08/17 23:39:24 | コメント(22) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2009年08月16日 イイね!

町田組集合&スカ子・マフラー音♪

町田組集合&スカ子・マフラー音♪お盆休み最終日の看板部隊です(- -;)

昨日の午後の琴似なりますが、自宅車庫でスカ子を磨いているとボスから連絡網が!!

鉄雄さんがエンジンを降ろすから
「集合!!」との琴でした!!





鉄雄さん秘密基地にて久々に町田組3人、3台が集結しました〜♪








ですがオイラが到着した時には既にエンジンは降りていました。。。。(汗)


















一方、お手伝いしてるはずのボスはこんな琴似!!!!












自分の車をイジってました〜〜!!!(超謎)





              さらに















助手席に車載カメラを装着!!
これぢゃ助手席に乗れない琴似。。。。(超超謎)



あなたは交通機動隊ですか〜???
それとも西部警察のマシンXに憧れて???(超超超謎)





そんな役に勃た無いオイラとボスでした。。。。。(^_^;)






鉄雄さんの作業は順調に進みます!!!










汗を流しながら一生懸命エンジンをバラしてる鉄雄さんをこれ以上
邪魔しては逝毛無いのでオイラとボスは撤収する琴似。。。。。。






で、ボスと近所の某公園にて写真撮影&動画撮影♪







ちなみにスカ子のマフラー音です!!
フロントパイプから出口までジェネシスさんのステンレスです♪





撮影:ボス

編集:ヒカル






昨日はこんな1日でした!!
ではでは(^^)
Posted at 2009/08/16 13:19:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

ストラットのカバー♪

ストラットのカバー♪お盆休み、3日目の看板部隊です!!


昨日の夜、久々に焼き肉を食べたら体重が2.5kgも増加した琴似。。。。(×_×;)



本日は1日中、車磨きで減量したいと思います。








さて本題ですが、先日仕上がってきたストラットのカバーを装着しました!!



このカバーって、裏側に黒いスポンジみたいなのがくっ着いてるんですよねぇ!!
メッキに出す前にカッターナイフの刃で壊さない様に剥がして両面テープを貼り直し再利用する琴似♪

















装着後はこんな感じになりました♪


左側







右側








全体







大満足でございます(^^)






只今より車磨きを致しますので、この辺で失礼します!!



ではでは(^_^)v
Posted at 2009/08/15 08:42:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

俺の車にバックギァは無い☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 1011 121314 15
16 1718 19 202122
2324 252627 2829
30 31     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ子 (^o^)/
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ代(^o^)/
ヤマハ チャンプRS TECH21 (ヤマハ チャンプRS)
1987年7月にYAMAHAから限定販売された TECH21 チャンプRSです(^o^)/
ヤマハ チャンプ50 ヤマハ チャンプ50
高校生の時に新車で購入したヤマハ・チャンプ♪ 現在も現存しています!! (^o^)/

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation