• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板部隊のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

夜のドライブ♪

夜のドライブ♪昨日の夜の琴似なりますが

車高短超有名tekkamenさん

初めてお会いする事が出来ました(^o^)/


ご存知の方も多いと思いますが、tekkamenさん
山口県から東京に謎の研修に来ています!!

ボスtekkamenさんが昼間連絡を取り合い、夜 宿泊先の上野から電車で町田駅まで来て頂ける琴似なりました♪


スカ子でボスを迎えに逝き、待ち合わせ場所の町田駅にPM8 :00に到着!!

無事にtekkamenさんとお会いする事ができました♪




で、東名高速 横浜・町田インター近くのハンバーグ屋さんに夕食を食べに逝きました(^^)





ハンバーグ屋さんの駐車場にて・・・・   画像が悪くてすみません。。。(汗)































ボス(左)とtekkamenさん(右)はプラモデル、自転車と、趣味が一緒なので盛り上がっていましたよ~(^_^)v









ちなみにオイラの趣味は仕事な野田!!(爆)






食事の後、tekkamenさんの宿泊先の上野まで、東名高速・首都高速を使い
スカ子で野郎3人、ドライブする琴似!!(笑)


PM11:00頃、上野に到着!!







ナンパ中!!(嘘)











で、このお方が合流する琴似!! w(°0°)w





























楽しい時間って、
あっと言う間に過ぎちゃうんですよねぇ~\^o^/




PM11:30、町田組は次の日も仕事の為撤収する琴似しました。





噂によると怪長はあの後AM3:00頃まで居たそーです!!(驚)




みんカラ仲間・R30仲間ってやっぱり最高ですねぇ~(^o^)/

ホントいい方ばっかりです♪



昨日はこんな1日でした!!





今から少し、仕事します!!
(・∀・) マシ゛で




Posted at 2009/11/28 11:16:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2009年11月24日 イイね!

勤労感謝の日(^^)

勤労感謝の日(^^)昨日の勤労感謝の日の琴似なりますが

←愛犬didi君を知り合いのトリマーさんの所に

連れて逝きました♪




カットして1ヶ月位経つとこの様に

大阪のおばちゃんパンチパーマみたいになっちゃうんですよ(-_- ;) ・・・







助手席の乗せるとすぐ寝ちゃいます(^^)










PM1:30にトリマーさんにdidi君を預けました!!

カットに3時間位かかるのでその間に、このトリマーさんの所から割と近所の

PLEASURE★STAFFさんの職場に逝く琴似!!





実は昨日、鉄司さんの車が納車だったんです \^o^/




PM2:00過ぎにPLEASUREさんに到着、当然ボスも来日してました~!!(笑)


















キャブ調整をしている某STAFF!!


















いやいや、カッコイイですねぇ~!! キャブ☆










バッテリーはトランクに!!








追加メーター♪ 





















それともう1台納車がありました!!








あのレイブリックNSXです!!










実はNSXを落札してくれたのは鉄司さんだったんです!!(≧ω≦)






謎の質問者の厳しい検品!!







無事車検通過♪ 何故か謎の質問者から鉄司さんに手渡される琴似!!(爆)









いやいや鉄司さん!! 1日に2台も納車だなんて贅沢ですねぇ~(笑)









で、鉄司さんが試乗させてくれると言うので、

ボスとオイラで乗らせて頂く琴似 w(°0°)w






試乗の様子は動画でどうぞ(^^)
















オイラも運転させて頂きましたが、音と臭いが最高でした(^-^)g

4千回転を超えてからの加速は強烈でしたぁ~!!! w(°0°)w
・・・・2回エンストしたのは内緒な野田!!(爆)










鉄司さんから↓コチラお土産を頂いてしまいました♪



鉄司さ~ん!!!

ありがとうこざいました〜♪♪♪










鉄司さんが帰ってからも町田組はまだPLEASUREさんで遊んでました♪





長々と営業妨害?しちゃって。。。
社チョさん、どーもすみませんでした。。。(^_^;)









R30狂詩曲さんのDRです!!






この日は我々が居たからなのか某STAFFさん、超真面目に働いていました!!









昨日はこんな1日でした(^_^)v






ちなみにカット後のdidiです♪

サッパリしました~ヽ(´▽`)/










ではでわ(^^)
Posted at 2009/11/24 18:05:14 | コメント(19) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2009年11月22日 イイね!

TMSFに逝ってきました~!!

TMSFに逝ってきました~!!本日 11月22日・日曜日、

富士スピードウェイで行われた

トヨタモータースポーツフェスティバルに逝ってきた

看板部隊です!!



土曜日、仕事が終わってから自宅で風呂、食事を済ませてから出発しました。







FSWに到着したのはPM11:00位でした(^^)
ゲートオープンのAM5:30まで、車内で仮眠する琴似♪









AM5:30にゲートオープンしてから指定駐車場に車を駐車して数分後に。。。。。







やっぱり。。。。




どーしてオイラがを出動させるとが降るのでしょーか???(謎)









朝食及び昼食!!









色々なお店が出店してました~ \^o^/

















我が家は節約の為。。。。






    ↓コレ!!








ちなみに減量中のオイラはコチラ↓









この「カップヌードル・ライト」って、初めて食べたんですが結構美味しかったですよ~(^-^)g











トヨタさんが今年でF1から撤退との事で、
最後の姿を見たい人達が大勢いる琴似。。。(-_- ;) ・・・


















ちなみにオイラは全くF1には興味が有りません!!(爆)
やっぱ車はでしょ~(^-^)g









イベント広場には現行車が沢山居ました!!


・・・・オイラ、最近の車は名前と形が一致しなくて、良くわからない野田。。。(汗)























SAI??? 全然尻ませんでした。。。(滝汗)






ソーラータイプのFスポ???(超謎)













































プリウス、ちょっと好きになりました!!(笑)














アルファード、マジで欲しいんですが、高くて買えません。。。。(- -;)










パドックにて・・・・














トヨタ2000GTとヨタ8!!




























































本物の旧車乗りの皆さんは、雨の日でも乗るんですねぇ~。。。。。(^_^;)











偽物のオイラには絶対に真似出来ません。。。。













コース上では、色々なイベントが♪
































ドリフト♪♪♪


























いやいや、こりぁ火事ですよぉ~~(^_^)





















帰り道、山中湖付近にて1枚!!





超、寒かったです。。。









本日はこんな1日でした!!(^^)








では股(^_^)v
Posted at 2009/11/22 22:14:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2009年11月20日 イイね!

実験? 結果が出るのは10年後?(謎)

実験? 結果が出るのは10年後?(謎)先日の続編ブログの看板部隊です!!

あの割れるので有名

サイドエンブレムですが、

この度、新たに2個買ってみました!!






これで割れてない新品エンブレムの在庫が4個になった野田(^^)








結局、割れてしまう原因のままですが・・・・








皆様から頂いたコメにも有りましたが、実際車両に着けていると割れないみたいですねぇ!!







スカ子のサイドエンブレムも11年前に新品に交換した物ですが割れていません(^-^)g










前回ご紹介致しましたが、コチラの当時物のエンブレムも割れていません!!











この当時物のエンブレムはミニカー用のガラスケースに入れて保存してました!!


















コチラが袋に入ったままベッドの下でいつの日か割れていた新品エンブレムです。。。













結論!!









このエンブレムって空気に触れていれば割れにくいのではないでしょーか???



袋に入った状態では空気に触れる事はありません。

ガラスケースの場合、ケース内には確実に空気が入っています!!

だから古い当時物は割れなかったのでは???










って事で、今回は袋から出して保管してみる琴似します!!






今の所、黄ばみもない野田♪















今回はこの状態で保存する琴似します!!









これでもし又割れたら。。。。

完全に、

お手上げでございます。。。。(-_- ;) ・・・












10年後に割れていなければ
実験大成功です☆















ちなみに昔は袋ぢゃなくてこんなに入ってたんですよねぇ。。。。

この箱の場合、当然空気に触れるので割れない予感がするんですが???








日産純正部品さ~ん!!


このエンブレムだけは


袋ぢゃ無くて当時みたいに


箱にした方が良さそーですよ~!!




多分???(超謎)ですが・・・・










ではでわ(^^)
Posted at 2009/11/20 12:49:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2009年11月19日 イイね!

社チョさんのMJ(^_^;)

社チョさんのMJ(^_^;)本日も休憩時間ブログアップの看板部隊です(^_^)v

←こちらのマジェスタは、ウチの会社の一応社長(謎)の車です!!


2,3日に一回、必ず洗車してるので結構綺麗です♪













エンジンルームも一応磨いてるらしいです!!

しかし、磨きやすそーですねぇ!!
ちなみにこの車、結構速いんですよ~!!!


















平成16年12月に新車で購入、今年の12月で5年になります。








この車の簡単な整備手帳を紹介します。







オルタネーターの交換 1回!!







タイミングベルトの交換 3回!!







タイヤ交換 8回!!







ブレーキパッドの交換 10回!!







オイル交換、約100回!!













走行距離











30万キロ!!











w(°0°)w






















ウチの社長、打ち合わせに逝ってくると言ってはすぐ

行方不明になるんです!!












PCでETCの履歴を調べると、とんでもなく遠くに居たりします。。。(謎)
※注意 ETCは非常に便利ですが、悪さをする時に使うと行き先がバレますので皆さん、くれぐれもご注意下さい!!










全く、誰と遊んでるんだか???(超謎)











この多走行が自慢みたいなんですが

全然自慢にならない気がします。。。(汗)










車は現在も絶好調です!!

こまめなオイル交換がエンジンの寿命を延ばしてるみたいですねぇ~♪











不景気で次の車が買えないらしーです!!
ザマーミロ!!ヽ(`Д´)ノ !!!









どーせここまで乗ったんだからこの先、何処まで逝けるか挑戦して欲しいです(笑)










目指せ!! 50万キロ!!









ではでわ(^^)
Posted at 2009/11/19 12:56:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

俺の車にバックギァは無い☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 345 67
8 9101112 1314
1516 1718 19 2021
2223 24252627 28
2930     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ子 (^o^)/
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ代(^o^)/
ヤマハ チャンプRS TECH21 (ヤマハ チャンプRS)
1987年7月にYAMAHAから限定販売された TECH21 チャンプRSです(^o^)/
ヤマハ チャンプ50 ヤマハ チャンプ50
高校生の時に新車で購入したヤマハ・チャンプ♪ 現在も現存しています!! (^o^)/

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation