• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板部隊のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

スカ代三昧の日曜日♪

スカ代三昧の日曜日♪こんばんは、看板部隊です(^^)

スカ代が我が家にやって来てから3週間・・・・

毎日仕事が終わってから帰宅後、2~3時間

ちょこちょこと磨いてたんですが、

本日の日曜日はやっと

1日中、スカ代と遊べる琴似♪♪♪




では本日のダイジェストです!!!



ハイ、今回もそこそこロングです!!(^_^;)






本日はAM6:30起床!!







AM7:00過ぎから作業を開始しました~!! (^_^)v








まず、スカ子を隣の車庫に移動させる琴似!!






で、内装のクリーニング♪

前期は後期と違ってモットぢゃ無いので

マジックリンで磨くと簡単に綺麗になる琴似!! (^_^)v

撮影:ヒカル




















お気に入りのポリメイトで♪











ドアスイッチ!!









給油口のチョボゴムと黒いパーツ♪








ウェザーストリップの裏側!!








ドアノブの裏側の黒い所!!









アクセル、ブレーキ、クラッチペダルのゴム、
今回、新品に交換した野田が、とりあえずポリメイトする琴似(^o^)/









ドアの内張!!












ダッシュボード!!









コンソール!!











ついでにドアのキャッチ部分も♪










この時点でPM3:00・・・・












で、ボスが我が家に来日♪♪♪










ココからの写真はオイラのデジカメで、ボスが撮影する琴似!! (笑)









サイドエンブレム装着♪


before

















after

(・∀・) ニヤニヤ










ボンネットのデカール!!
before



















after














無鉛ステッカー!!





before









after






































OKステッカー!!







before



















after












エンジンルームのコーションステッカー!!






before























after








































リアのエンブレム♪




カタログをよ~く見て、貼り位置を確認する琴似!! (^-^)g






































あと、タイヤの空気圧のコーション・・・・



でも、これって後期用なんですよねぇ~。。。

そのウチ、前期用を復刻させる予定です!!










チャイルドロックのステッカー!!




before













after


























本日、サイドデカールや、

日産プリンス東京のステッカーも貼ったんですが、

これ以上ブログが長くなると逝毛無いので、

次回のブログで続きを報告する琴似!!!














ちなみに、ちょこっとだけ!!



























(・∀・)丁ニヤニヤ
































本日の作業時間・・・・









約12時間!! (^_^;)
(昼飯抜き!!!)









いいダイエットになった野田!! (爆)









でわ股(^o^)/
Posted at 2010/05/30 22:58:56 | コメント(27) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2010年05月23日 イイね!

雨の日曜日。。。(- -;)

雨の日曜日。。。(- -;)こんばんは、看板部隊です(^^)

スカ代が我が家にやって来てから2週間!!


先週の日曜日は

ハチマルミーティングだったので

磨きの作業が出来ませんでした。。。



本日の日曜日は午前中から磨く予定だったんですが、

朝起きると。。。(- -;)



車庫が狭いので1台出さないと、ドアとか開けられ無いので

磨きの作業が非常に厳しいんですよねぇ。。。




仕方が無いので、出来る範囲で遊んでみる琴似!!







まず、トランクルームのマットとスペアタイヤのカバー、

鬼の様にきっ田中ったんで例の謎汁で磨いてみました!!









マットはそこそこ綺麗になったんですが、
スペアタイヤのカバーはこれ以上綺麗にならなかった野田(- -;)

何か対策を考える琴似!!(謎)
(・∀・) ニヤニヤ







マットを外したついでにトランクルーム内とトランク裏側にWAX掛けをしてみた野田!!

撮影:ヒカル























フロントのナンバープレートの裏側もWAXをする琴似(^_^)v










あと、オイラ在庫の新品純正部品を引っぱり出して交換する琴似!!

灰皿、ルームミラー、シフトノブ、アンテナ!!










before

経年劣化でカサカサだった野田。。。。











after

(・∀・) ニヤニヤ











アンテナ!!

塗装がハゲかかっていた野田。。。

before


















after









96962323になった野田~!!!(^-^)g








シフトノブと灰皿


before

ノブはツルツル、灰皿は薄ら白くなっていた野田。。。









after

(・∀・)丁ニヤニヤ








エンジンルーム!!

そこそこ綺麗になりましたが、納得出来るレベルになるには

まだまだ相当な時間と努力とお金が掛かる琴似。。。(涙)
クロメートメッキやクロームメッキ、ユニクロメッキ、やりたい事が沢山ある琴似・・・・








本日撤去された当時モノの純正部品(^_^;)





















試しに伸ばしてみたら、日に当たって無い2段目は真っ黒でした~!! (^o^)/









来週の日曜日は、ステッカーやエンブレムの装着をしたいんですが・・・・


晴れますかねぇ~!?(超謎)






本日はこんな1日でした~!!!









でわ股(^o^)/
Posted at 2010/05/23 20:39:55 | コメント(23) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2010年05月17日 イイね!

2010 ハチマルミーティング♪

2010 ハチマルミーティング♪昨日、ハチマルミーティングに参加させて頂いた

看板部隊です(^^)

スタッフの皆様、
大変お疲れ様でした~!!
& 有り難うございました!! m(_ _)m



参加された皆様も本当にお疲れ様でした~(^o^)/





では昨日のオイラの行動をいつものダイジェストでご報告致します。
(注)今回のブログもかなりロングとなっておりますm(_ _)m







AM4:45 町田某所に町田組集合
久々に町田組全員集合する琴似(^^)
(ちなみに赤黒2ドアは鉄雄さんのお友達です)










横浜・町田ICから東名高速に乗り、第1回目の仲間との合流地点の
中井SAを目指します!!










無事に先生翔鶴さんいけが屋さんもぐぞうさんスミノフ君、M下さんらと合流










次の合流場所の日本坂SAに向かいます♪












日本坂SAでwoodeyeさん556ちゃんと合流(^_^)v










会場目指して安全運転で走ります!! (^-^)g






今迄、一眼レフのカメラを使っていた556ちゃん
運転しながら写真が撮れないと悲しんでいましたが
今回遂にコンデジを購入!!(笑)











ボス!!














無事に掛川に到着、ここから会場までは数分な野田♪




























会場の入口で若干渋滞しましたが無事会場入りする事が出来ました(^-^)g













で、ここからは会場の様子な野田!!
(基本DRメインのご報告となりますがご了承下さい)










主催の中部軍団の皆様













woodeyeさん♪ 右 スミノフ君











もぐぞうさん











ボス











鉄雄さん







注目の的だった野田!!








4スロ、超カッコイイですねぇ~(^-^)g











ボンネットオープンしているのがウチのスカ子です♪












翔鶴さん♪ 右 先生













556ちゃん♪ 右 いけが屋さん



















































w(°0°)w
前期4枚の赤黒♪♪♪
(・∀・) ニヤニヤ











前期2枚のNA♪









中光商事さん


ちなみに、紙袋をとリアスポを持ってウロウロしているのは
決して秋葉原のオタクではありません!!

怪長です!!!(笑)








㊥さんのCB750♪















だるま屋さん くるま屋さんの隼♪











(・∀・) ニヤニヤ










スーパーZ








240RS♪








カーコンテスト!!
一位はコチラのレパードでした~\^o^/
















で、雑誌ハチマルヒーローの編集者の方々が選ぶ
ハチマルヒーロー賞!!!






なっ、なんと!!!
















受賞したのは先生だった野田~\^o^/
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)











臼井先生、マイクを持つと興奮して歌い出すので心配しましたが、
お酒が入って無いので大丈夫でした~!!! (オバクラ謎)











シュアラスターのWAXをGETする琴似♪










抽選では556ちゃんが商品をGETする琴似♪










電工ペンチ・・・・









実は556ちゃん、数週間前に工具屋さんで同じ物を購入した
ばっかりだった野田!!
お陰様で在庫が2個になる琴似!!(爆)










イベント終了後、鉄ターボくんのセルがご臨終。。。
押し掛けする琴似(^o^)/










先生は雑誌掲載用の写真撮影♪






こ、このポーズ・・・・
決して小池會の方ではありません!!(笑)
編集部の方です!!(笑)










多分こんな感じで雑誌に載ると思います(謎)

本家本元、大都会仕様!!








続ていオーナー写真









実際発売される本には目線と頭線(フロントライン)が入らないので

髪型全国的にバレバレになる琴似!!
(・∀・)丁丁丁ニヤニヤ











帰り道、東名高速の事故渋滞の情報が入ったので渋滞区間は一般道を走る琴似(^o^)v











お蔭様で目立った渋滞も無く割と順調に帰る事が出来ました。

帰りの東名では沢山のランボルギーニーが走ってました!!
何処かでイベントがあったんですかねぇ~!?(謎)













最後になりますが、当日会場で頂いた救援物資のご報告です。



桃蔵さんから「うまかっちゃん」を頂きました~♪








桃蔵さ~ん
有り難うございました~!! m(_ _)m









556ちゃんからも「浪速の中華そば・好きやねん」を頂く琴似!!







556ち~ん
ありがとねぇ~!!(^o^)/












富山軍団のIさんからも「富山ブラック」と「月世界のお菓子」を頂きました~♪





Iさ~ん、
有り難うございました~!! m(_ _)m






aimaimiiさんからも素敵なお菓子を頂く琴似♪
aimaimiiさんいつもいつもすみませんm(_ _)m









茨鉄さんからはスカ代の納車祝いを頂きました!!




( ̄△ ̄;)エッ・・? 
「アイドルタオル。。。。」
















せっかくなのでリアシートの日焼け防止に是非使いたいと思います!!
(・∀・) マシ゛で



茨鉄さ~ん
有り難うございました~!! m(_ _)m










剛健さんからもスカ代の納車祝いを頂きました!!







どーやって使うのでしょーか???

剛健さん、ありがとうございました。。。(^_^;)







昨日は大変楽しい1日となりました~\^o^/

来年も是非是非参加させて頂きたいと思います♪♪♪










本日のブログは以上でございます!!






でわ股(^o^)/
Posted at 2010/05/17 21:16:06 | コメント(42) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

スカ代、本日納車♪

スカ代、本日納車♪こんばんは、看板部隊です(^^)

前回のブログでご紹介したスカ代!!


本日
納車でした~♪\^o^/







それでは本日の1日をダイジェストでご報告致しますm(_ _)m
興味の無い方は適当にスルーして下さい(^_^;)




本日午前中、自宅に怪長からコチラのお届け物が着弾する琴似(^o^)/









怪長~!!!
ありがとうございました~♪♪♪








午後1番、ボスに自宅までお迎えに来て頂き、スカ代の待つ

UTILITASさんまで逝って頂く琴似!!









UTILITASさんに到着、いけが屋社長のDR(左)とボスの鉄丸君(右)♪

2台とも車高短超カッコイイ野田~!!! (^-^)g







で、ウチのスカ代・・・・

全くのド・ノーマル・・・・

汚れを知らない27歳大都会仕様。。。







納車手続き終了後、

いけが屋さんボス、オイラでUTILITASさんのご近所の撮影スポットに逝って

撮影会をする琴似♪


































偶然にも、3台揃って4枚だった野田~!! (^o^)/









4ドア魂♪
(・∀・) ニヤニヤ








帰り道・・・・

ノーマルマフラーって、ホント静かですねぇ。。。。

あと、ワッパ(ステアリング)・・・・

スカ子に装着している33パイのワッパに慣れているので
ノーマルのワッパが4t車並みの大きさに感じる琴似!!(笑)

ちなみにノーマルの足、直進安定性乗り心地

抜群な野田~(^-^)g
但し、見た目は超カッコ悪いですが。。。(- -;)







無事、自宅にご帰還♪






スカ子との初ツーショット!!(^o^)/








いけが屋社長~!!

UTILITASのSTAFFの皆様~!!

ボス~!!

本当に、有り難うございました~!!!











ちなみに本日、天気の事ばっかり気にしていたんですが・・・・






カレンダーを良~く見ると、なんと・・・・









仏滅!! (爆)

まぁ、あんまり気にしない琴似する琴似。。。(^_^;)










ですがやっぱり仏滅パワー炸裂!!!










納車当日に税金のお手紙が着弾していた野田。。。。(滝汗)







本日はこんな1日でした!!











でわ股♪
Posted at 2010/05/09 22:34:43 | コメント(26) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2010年05月07日 イイね!

ご報告!! (^^)

ご報告!! (^^)こんばんは、看板部隊です(^^)

実は、家族が1人増える琴似なりました!!


← スカ代です♪


皆様、宜しくお願い致しますm(_ _)m





既にバレバレだと思いますが、今年に入ってからひたすら磨いていた

前期パーツは、全てこの娘の部品でした~(^_^;)





購入先はスカ子と同じUTILITASさんです!!(^-^)g




只今、納車前の最終チェック中でございます♪






スカ代の簡単な詳細

・東京都で乗られていた1オーナー車
  当時物の「多摩59」のナンバープレートがそのまま使える琴似(^_^)v


・無事故・フルオリジナル・屋根下保管


・実走行54,000km(記録簿付)


・今回、NEWペイントにしてもらう琴似♪
 エンブレム、デカール等の装着は納車後のお楽しみな野田(^o^)/










4ドア魂♪♪♪
(・∀・) ニヤニヤ






愛の扉、オープン!!(笑)



















丁大都会車高!! w(°0°)w

(注) 決してジャッキUPしている訳ではございません!!(爆)










あと数日で我が家にやって来る琴似♪♪♪
(・∀・) ニヤニヤ



納車の常盤、股ご報告させて頂きますm(_ _)m










でわ股(^o^)/



















Posted at 2010/05/07 19:38:15 | コメント(37) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

俺の車にバックギァは無い☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 56 78
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ子 (^o^)/
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ代(^o^)/
ヤマハ チャンプRS TECH21 (ヤマハ チャンプRS)
1987年7月にYAMAHAから限定販売された TECH21 チャンプRSです(^o^)/
ヤマハ チャンプ50 ヤマハ チャンプ50
高校生の時に新車で購入したヤマハ・チャンプ♪ 現在も現存しています!! (^o^)/

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation