• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板部隊のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

男、 2人旅!!

男、 2人旅!!こんばんは、看板部隊です(^^)

昨日の日曜日、この方と軽トラで

富山県まで逝ってきました!!





今回のブログは旅の道中を朝から夜までひたすら撮り続けた写真をただ単に、

いつも以上にベタベタとやたらに貼付けただけの

非常につまらないSPLロング・ブログとなっております(- -;)
ホント!! (・∀・) マシ゛で




これから先は、暇で興味の有る方のみお進み下さいm(_ _)m






8月29日・日曜日 AM5:20
我が家にくるま屋さんがお迎えに来る琴似!!





待ち合わせの時間はAM5:00・・・・




20分遅刻ぢゃ~!!!! ヽ(`Д´)ノ!!!!







で、早速オイラにドライバー交代!!
目的地の富山県目指して出発です(^_^)v









八王子インターから中央高速に乗る琴似!!















早朝なのでガラガラです♪










AM6:15 談合坂SAで朝食!!










オイラはかき揚げそば、くるま屋さんは麻婆丼を食べました!!













食後すぐに出発したんですが、5分後・・・・





くるま屋さん 「ちょっと、次のパーキングに寄って!!!」









「ウンコが漏れそ~!!!!」








って事で急遽初狩PAに寄る琴似。。。








吉田のうどん(超謎)






ウンコ後は順調に!!
中央道から長野道に入ります。









スカイラインの聖地、岡谷を過ぎ松本で高速を降りて一般道へ!!








高速を降りてとりあえず1回目の給油!!










高山方面に向かって走ります♪





























奈川渡ダム









この辺りまで来るとエアコンが全く必要無い位、涼しかったです(^o^)/



















温泉独特の硫黄の臭いがかなりします!!
ガードレールの錆具合や川の石の色は温泉効果によるモノなのでしょーか?(謎)










中部縦貫自動車道を通り、安房峠をワープする琴似♪










料金所を出てすぐ横にある休憩所の湧出温泉で遊ぶくるま屋さん!!

↑この男、この直後に2回目のウンコをする琴似!!(爆)








我々が逝くのは471号線!!










出来ればコッチ方面に逝きたかった野田が・・・・


なぜなら、映画・トラック野郎 一番星の第7作目は
「下呂温泉」・「飛騨高山」で撮影されたんですよねぇ♪









下呂温泉は股今度と言う事で(^^)











で、しばらく道なりに進み、ココを左折!!












景色と空気が最高です♪♪♪






















もう紅葉が始まっていました!!! w(°0°)w













出発から5時間20分、遂に目的の富山県に\^o^/ (AM10:39)











この後、北陸自動車道・富山インターから1区間だけ高速に乗る琴似!!












立山インターで高速を降り・・・・











インターを降りてすぐの駐車場で、今回の目的だった謎のおやっさん
無事ご対面する事が出来ました!!









このおやっさんが何者かと申しますと・・・・

実はヤフオクでPLEASUREさんがFJエンジンを落札して、
そのエンジンの引き取りで富山県まで来たんですよねぇ~!! (笑)
このおやっさんはその出品者様な野田(^^)


とりあえず、無事取引終了!! (^-^)g











帰りの高速に乗り、最初のPAで中身を確認する琴似!!

シルビア用のNAのFJらしいです(^^)










「カムはノーマルだぁ~」とか言ってましたが
オイラには全く、わかりましぇ~ん!! ( ̄ー ̄;)...?












つーかさ、ココ ピットぢゃ無くてPAなんですが。。。(汗)











「このピストンは使えねぇけど本物だぁ~!!」
と喜ぶくるま屋さん!!












、今回の主役はコチラ↓のお方だったらしいです!!!





OSのFJ24クランク!!!!

何でもとっても価値が有るモノらしいのですが・・・・


オイラ的には、再クロメートメッキされた純正部品の方が
全然価値が有る琴似!!! (爆)









ちなみに片道の飛距離は355kmでした!!










で、来た時と同じく北陸自動車道を1区間で降りまして・・・・
すこぶる調子の良いナビのお陰で、分岐地点で迷い、
一時停止する琴似。。。。(超滝汗。。。)





















今回、富山県に来日するに当たって、くるま屋さんこのお方
必ず↓コチラのます寿司を買ってこいと言われていたとかで・・・・












野郎2人で道の駅に立ち寄る琴似(笑)
(PM12:10)





































とりあえず五平餅を食す琴似!! (^o^)/



















ます寿司さん・・・・



いくら探しても全く無いのでお店のおばちゃんに聞いたら
入荷するのがPM2:00頃だとか。。。。






ます寿司さんが入荷するまで1時間50分・・・・











仕方が無いので店内を徘徊する琴似!!














































ます寿司さんの入荷時間までまだまだ全然時間があり過ぎるので、
ここでお昼ご飯♪





オイラは富山名物!?
富山ブラックラーメンを!!








ちなみにくるま屋さんは普通の醤油ラーメンでした!! (写真 上)














懐かしいポスト!!












旧車會な方々も道の駅に来日してました♪








僕と一緒の臭いがする!?真面目なライダーな方々も!!









PM2:02、予定通ります寿司さんが入荷されました!!(^_^;)












無事、GETする琴似!! \^o^/










ここからは真剣に帰宅する琴似!!









やっぱ、景色が素晴しいんですよねぇ~(^-^)g






















行きは時間の都合上ワープした安房峠を通ってみる琴似。。。











ナビの画面で確認すると、大腸みたいに凄い琴似なってます。。。(汗)












(^_^;)











































ドリフト中!!
(・∀・) マシ゛で















長野道・松本インターに乗る手前で草ヒロ発見!!









































そして一般道の渋滞にハマる琴似・・・・


日本の風俗(超謎)について、二人で熱く語っていたら・・・・

赤/銀 2ドアのターボCとすれ違う琴似!!! w(°0°)w

あまりの突然の出来事で写真が撮れなかった野田。。。。(涙)









帰りの中央道にて・・・・









くるま屋さん・・・・












仮眠中・・・・













熟睡中・・・・













爆睡中・・・・














殉職。。。。(チ~ン。。。)











最後はお決まりの中央高速の大渋滞。。。





















































この頃やっとくるま屋さんが目覚める琴似(笑!?。。。) 
ヽ(`Д´)ノ!!!!




























大渋滞をやっと抜け、中央道・八王子ICを無事に出て夕食♪














PM9:30
























くるま屋さんはエビレタス焼飯、
オイラは豚バラ赤トウガラシ スパイシー焼飯を食べる琴似!! (^^)





















この後、PM10:30頃、自宅に無事ご帰還!!!








この日の走行距離はジャスト700kmでした!! (^_^)v







何が?って言われると、
よくわかりませんが、とっても楽しい1日でした~!!!! \^o^/






やっぱ、知らない土地って新鮮でイイですねぇ~♪♪♪






ちなみに、サンバーの軽トラってイイ走りしますねぇ!!!
ホント!! (・∀・) マシ゛で





でわ股(^^)
Posted at 2010/08/31 01:01:04 | コメント(23) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2010年08月23日 イイね!

日曜日はやっぱり(^^)

日曜日はやっぱり(^^)hs(・∀・)ノ しょあー!(超謎)

看板部隊です(^^)

昨日の日曜日も逝ってきました、

PLEASUREさんへ!!





お店に伺う途中、この方にお使いを頼まれまして
純正部品を引き取りしてからお店に向かいました!!








PLEASUREさんに到着すると、やっぱり居ましたスミノフくん!!

何やら一生懸命、バンパーを磨いていました!!









その後すぐ、ボス来日!! (笑)

いつものメンバー!?が揃う琴似!!










で、ウチのスカ代です!!




昨日スカ代のエンジンを掛けた所、何かモゴモゴ言って調子が悪い。。。




今回もスカ代の担当医はコチラのお方でございます♪




原因は元々着いていたイリジウムプラグでした。。。(汗)







純正指定のコチラのNGKのプラグに交換してもらったら、
すこぶる絶好調になりました~♪♪♪









続きましてVCMバルブ!!
別に調子が悪い訳ぢゃ無いのですが、
見た目が汚くてよろしく無いので新品に交換してもらいました!!








VCM、噂ではメーカー製廃らしいのですが、約10年前にスカ子の在庫部品として
2個程買っといたんで、今回はその内の1つを使う琴似しました(^^)

ただ1つ問題がありまして・・・・

VCMって前期と後期ではカプラーの形が違うんですよねぇ。。。。

そこでカプラーを前期用に移植してもらう琴似!!






後期用のカプラー!!









前期用のカプラー!!













ハンダを一度剥がして・・・・








































移植して、再びハンダ付け!! (^^)
左が前期用のカプラーで右が後期用!!













完成♪♪♪

左が新品です!!
























で、装着!! (^o^)/

























あと、ココの部品も再クロメートメッキしたモノと交換してもらう琴似!!
























after













タービンの所のステー!!














after













最後に汚いビス類も交換してもらいました~♪
























今回のスカ代の作業はココまでです(^^)












番犬の2人!? (謎) 左:スミノフくん  右:ボス

写真には写っていませんが、ぬまっち君も来日してました!! (^^)











夕方、白い大都会仕様の154青年がオルタの交換で来日!!












青年のDRは容量アップのオルタで無事復活しました(^o^)/









最後になりますが、昨日スミノフ君のDRを試乗させてもらいました!!






実はオイラ、チューニングカー大好きなんですよねぇ♪♪♪
ホント!! (・∀・) マシ゛で

勿論、フルノーマルも大好きですが(笑)







ちなみにコチラの写真は22年前に乗っていた初代DRです(^_^)v









一応2.2リッターでタービンはTO4Eでした!!









FコンとGCC、レビックで燃調、
今考えれば相当いい加減なセッティングだったかと。。。(汗)











で、この初代DRは事故で廃車になり、
それ以来ずーっとチューニングを封印(自粛!?)して、
ノーマル愛護団体として活動いたんですが・・・・










スミノフくんのDR、当時と同じTO4Eのタービン!!
(・∀・) ニヤニヤ
当然この方の作品です!!








オイラが運転、ボスが助手席で試乗させてもらう琴似!!








1速で引っ張ってウエストゲートが開いた瞬間・・・・
















w(゚o゚)w オォ――――!!













全身鳥肌!!!!








超~懐かしい音!!!!







懐かしい臭い!!!!






5000rpmから上の強烈な加速!!
w(°0°)w !!!!!!!





凄げぇ~面白いです♪♪♪♪


撮影:ボス





パルサーコンピューターを使って、完璧なセッティング!!
安心してガンガン踏めます!!!
当然ですが昔とは比べ物にならないほどフィーリングが最高です!!
いや、最高過ぎです!!(^-^)g
(昔はそれこそブローが怖くてあんまり踏めなかった様な気が。。。。)





ずーっと忘れていた何かが一気によみがえる琴似!!








(・∀・)超超超ニヤニヤ








超~~大好きです♪
ウエストゲート大気開放\^o^/











今迄、全く気が付きませんでしたが・・・・











スミノフ君のDR!!!











超~素敵です!!!
ホント!! (・∀・) マシ゛で














もう一台、弄ったDRが・・・・( ゚Д゚)ホスィ!!!
超~ホント!! (・∀・) マシ゛で







いやいやいやいや、無理ムリ無理ムリ。。。。。(-_- ;) ・・・








スカ子、思い切って弄っちゃう!??
いやいやいやいや、それも絶対に無理ムリ!! (^_^;)









2年後、長男が免許を取ったら弄ったDRに乗らせる琴似!?(超謎)
(・∀・) ニヤニヤ








では股(^^)
Posted at 2010/08/23 18:18:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2010年08月18日 イイね!

夏休み、最終日。。。(^_^;)

夏休み、最終日。。。(^_^;)夏休み、最終日の看板君です(^^)

昨日の夕方の琴似なりますが、3ヶ月前
発注していた
←コチラの再クロメートメッキパーツが
やっと仕上がったとの連絡がありまして・・・・



超多忙なオイラですが、部品を回収しに、お盆休み中のこの人の自宅迄、
部品の引き取りに逝って来ました!!




再クロメートメッキの依頼をした常盤、
「こんなモン、1週間ちょっとで仕上がるからよ~!! バーカ!(`・ω・´)!! 」
なんて言われていたんですが・・・・







何処が1週間ぢゃ~!!!!!!!

3ヶ月やない毛~!!! ヽ(`Д´)ノ!!!

バーカ!(`・ω・´)!!





・・・・なんて事は、真面目な僕にはとても言えません。。。
(・∀・) マシ゛で








では本題です(笑)






まずは、スカ代から♪







ストラットのアッパーカバー!!

美しい輝きです♪♪♪









裏側の傷防止用のスポンジは、純正を上手く剥がして両面テープを貼り直し、
再利用する琴似!!













こんな感じ!! (・∀・) ニヤニヤ














装着!! (^_^)v

















ボンネットを支える、なんちゃらストッパー!?(正式名称、不明。。。)





before



























after









































エアコンのホースのステー!!













ブーストセンサーのステー!!













少し前に仕上がっていた純正オプションのタワーバーなんですが、

どーやら噂では、前と後ろが有るみたいで・・・・!?(謎)




オプションカタログ!!































リブと穴が近い方が前、遠い方が後ろみたいなんですが・・・・










どっちでも一緒の様な気が致しますが?
(・∀・) マシ゛で







まぁ、一応カタログに忠実に再現する琴似!! (^_^)v






































看板部隊純正、復刻版ステッカー!!














完璧です!!

(・∀・) ニヤニヤ









スカ代、こんな感じになりました~!! ヽ(´▽`)/























全然、いやらしく無いですよ~!!!!




超~~!! (・∀・) マシ゛で










続きまして、スカ子!!







まずはbefore!!














ASCDのブラケット!!















ブーストセンサーのブラケット!!














ASCD、外してみたらこんな琴似。。。。(×_×;)















当然掃除する琴似。。。













ASCDは、オイラ在庫の綺麗な方(上)を使う琴似しました!!
















after











































VCMの台座!!
















で、夕方になったのでスカ子をしまう琴似!!







あのコストコのボディーカバーをスカ子用にも買ったんで

ボディーの養生が非常に楽になる琴似!! (^_^)v

今迄は、ボディー全体を養生していたんですが。。。







要所だけ適当!?に!!(笑)






























おやすみなさい。。。。
















この後、更にスカ代と遊ぶ琴似。。。。






作業開始から実に9時間。。。。。






ラストスパートな野田!! ヽ(´▽`)/








暗くなったので、作業灯を点けて!!











アクセルワイヤーを留めてる針金みたいな部品!?
















VCMの台座交換!!

VCMの汚れが気になる琴似。。。








最後に燃料フィルターのブラケットも交換しときました!!















作業終了直後、雨が降ってくる琴似!!











車庫での作業だったので関係無いんですが!!(笑)









本日は朝10時過ぎからひたすら車遊びでした~。。。(汗)










明日からは真面目に仕事をする予定で御座います!!
(・∀・) マシ゛で











ちなみに、コストコのボディーカバー、goodです!! (^o^)v














最後になりますが、次はこの辺をイタズラしたいですねぇ~!!














では股(^o^)/
Posted at 2010/08/18 23:31:05 | コメント(20) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2010年08月14日 イイね!

祝!! 納車\^o^/

祝!! 納車\^o^/オイーッス!!(^o^)/
お盆休み3日目の看板野郎です!!

本日、PLEASUREさんにてあのいやらしい商品車、
よねじろうさんのDRの納車式が
行われると言うので
オイラも午前中からお手伝い!?に逝く琴似(^o^)/

←本日はスカ子で出動しました~♪







AM11:30 PLEASUREさんに到着!!








最後の磨き作業をするNガイさん(^^)












オイラのお仕事はエンブレムの取り付け!!









カタログに写っている貼り位置を忠実に再現する琴似!!
















































完璧です!! (^_^)v













続きましてフロントのSマーク!!










































Σ(・ω・;) ありっ?





間違えてSUZUKIのエンブレムを貼ってしまう琴似(爆)



でも結構、似合ってると思いません!?(笑)







改めまして(^_^;)











やっぱコッチの方が全然イイです♪












リアガラスのステッカーも貼りました!!
(今回セミプロは失敗しなかった野田!!)













くるま屋さんに、タイヤの内側もタイヤワックスする様、オイラが指示しました(爆)











タイヤの内側にタイヤワックスを掛けたのは人生初だとか!?(謎)

























( ゚д゚)ンマッ!  やっぱり、いやらしいわぁ!












午後1時過ぎにボス到着!!































































( ゚д゚)ンマッ!  やっぱり、いやらしいわぁ!(その2)












すると・・・・








w(゚o゚)w オォ――――!!









突然雨!!!!




















雨が降ってきても窓を閉めようとしないボス!!

「本物の旧車乗りは少々の雨ぐらいぢゃ窓なんか閉めねぇ!!」
と訳の分からない事を言ってた野田(超謎)










一方、スカ子は・・・・









こんな琴似!!













雨ガッパ装着!! (^o^)/
























心配した雨なんですがすぐに止む琴似!!

路面も全然濡れなかったので助かりました。。。(^_^;)







で、いよいよ よねじろうさん出発の時が!!








くるま屋さん:「今度イイ女、紹介して下さいよ!!」

よねじろうさん:「ぢぁ今度、オバクラでも逝くかい!?」



なんて会話だと思います(謎)








無事出発♪













ですが5分後、よねじろうさんが戻って来る琴似(超謎)













何かのトラブルかと思ったら、ただ単にお店にカバンを忘れただけでした(爆)












今度こそ出発!!!












よねじろうさ~ん!!

おめでとうございました~♪♪♪

(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)










ちなみに、スカ子・・・・

知らぬ間に3万円で売られている琴似(超滝汗。。。)

300万円だって絶対に売るかっ!!! ヽ(`Д´)ノ コラァァァァ









ボスとオイラも本格的に雨が降る前に撤収する琴似しました(^o^)/









ここからはいつもの風景な野田(笑)








暑いからオイラはエアコンON!!











本物の旧車乗り!?のボスは窓全開!!
(・∀・) ニヤニヤ













いつものチェックポイントも無事通過!! (^o^)v









































本日はなんとか雨に降られず無事ご帰還することが出来ました!! \^o^/












次回、スカ子が出動するのはいつでしょーか???(謎)























本日はこんな一日でした!!!







㊥さん、マックごちそう様でしたm(_ _)m











でわ股(^^)
Posted at 2010/08/14 23:00:39 | コメント(20) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2010年08月13日 イイね!

コストコのボディーカバー!!

コストコのボディーカバー!!お盆休み2日目の看板野郎です(^_^)v

コストコで売られているボディーカバーが

安くてモノが良いと、風の噂で聞いたので

本日試しに買ってみる琴似!!




ちなみにお値段、



2998円なり!!(^o^)/







早速、素材チェック!!








外側!!










裏側!!

割と柔らかい素材でボディーにも優しそーな感じな野田(^-^)g









今迄はボディーの角の部分に傷が付かない様に養生用テープを貼った後に

ビニールの養生用カバーを掛けていたんですが、

車に乗る度、養生テープを剥がし、しまう常盤養生テープ貼ったりと・・・・

まぁ、非常に面倒な訳でして。。。。(-_- ;) ・・・











このコストコのカバー、

まだテスト段階ですが、なかなか逝毛そーな予感がします!!



ちなみにモニターはスカ代です(^_^;)



少し様子を見て、大丈夫な様だったらスカ子用も購入する琴似します!!









それと先程なんですが、携帯にこんなメールが!!!


このメールを送信した人は、オイラの事が大好きで仕方が無いらしいのですが、

素直に言えないらしくて・・・・





・・・・って、ヽ(`Д´)ノ コラァァァァ



くだらんメール(某オクの質問も含む!!)してないで真面目に仕事しなさい!!!ヽ(`Д´)ノ









でわ股(^o^)/
Posted at 2010/08/13 20:23:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

俺の車にバックギァは無い☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8910 1112 13 14
151617 18192021
22 232425262728
2930 31    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ子 (^o^)/
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ代(^o^)/
ヤマハ チャンプRS TECH21 (ヤマハ チャンプRS)
1987年7月にYAMAHAから限定販売された TECH21 チャンプRSです(^o^)/
ヤマハ チャンプ50 ヤマハ チャンプ50
高校生の時に新車で購入したヤマハ・チャンプ♪ 現在も現存しています!! (^o^)/

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation