• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

あんよの交換♪

先日入手したあんよに交換してきました(^^)

今まで交換自体をやった事がなかったので、今後の事を考えて指導してもらいながら、基本は自分でやる事に決めていました。お世話になっている自動車屋さんにはいつも面倒なお願いなどばかりしていますが・・・本日もご指導頂きありがとうございました♪

交換後の満足感は、交換作業を自分で出来た(設備・工具など全て貸していただきまいした)事が嬉しくて楽しかったです♪♪

今度は工具を少しづつ揃えて行きたいと思ってます!



さて、交換したのは

フロント  :バネ、ピロアッパー
リア     :バネ・ショック

と、なります。


交換後のインプレは、リアが落ち着いてステアリング一発目の初期応答が気持ち良いものでした(^^)v
乗った感じのフィーリングは数段あがりました。
安心感というかしっかり感?があがりましたね。

ただやはりフロントバネに対しショックは純正なので・・・それなりの状態ですけど(^_^;)

あとは、車高が前後共、1cm~2cmは上がってしまいました(^^ゞ

乗ってみたフィーリングは前より良いので、当面はこれで様子見ます。

しばらくは交換した足を楽しみたいと思います♪


写真は撮り忘れました(^_^;)
取り換え作業がこんなに楽しい物とは知りませんでした♪
暇があればどんどん作業してみたいものです(^^)v
ブログ一覧 | エッセ改造計画 | 日記
Posted at 2010/07/03 20:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

道の駅 関宿
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

この記事へのコメント

2010年7月3日 22:14
出来れば1~2cm上がるんでなく
下がって欲しかったですね冷や汗

私も自分で足周りを弄れるようになりたいっすうまい!
コメントへの返答
2010年7月3日 22:23
ご無沙汰してます。

車高が上がるのは覚悟していました(笑)

今回はハンドリング向上を狙っての交換作業だったので満足してます(*^^)v

今後は外したバネをカットして試そうと計画中です♪


皆さんご自分でされているようなので私もその一歩を踏み出してみました。思ったより簡単でした・・・適切なアドバイスあっての事ですが(^_^;)
自宅で足回り交換するのが楽しみの一つなんです(^^)v
2010年7月3日 22:41
とうとう交換しちゃいましたか!!足廻りのセッティングはとにかく色々と試すしかないので頑張って下さい!あとバネカットするならショックの底突きしないように気をつけて下さいね~(^-^)バネもメーカーで全然味付けが違うので色々と試すのも面白いですよ~!
コメントへの返答
2010年7月3日 22:46
こんばんは~。

足回りのセッティングに正解っていうのはなさそうですね(^_^;)

一人であれこれする事は無理なので、相談して決めて行動するようにします。

お金があれば車高調を買えばセッティングが今よりは楽で幅が増えるのですが(^_^;)

秋口くらいにタカタで走ろうかと計画中です♪
2010年7月3日 22:59
正解はないというより、前は乗り難いと思っていたセッティングが今は凄く乗りやすいって事が結構あります!(笑)この車はって言うより自分の乗りやすい様にセッティングするのが一番だと思います!次は車高調かデフ?ですかね(笑)僕はタカタへは来月??かな~なんて思ってます(^^)
コメントへの返答
2010年7月3日 23:10
そうですね。
自分好みに仕上げるのが目標ですかね(^^ゞ

車高調・デフ・ドラシャ・クラッチ・・・あげたらきりがありませんね。。。
まずは気持ち良い足づくりってとこでしょうか。
デフ交換するとドラシャ・クラッチも考えなきゃいけないし・・・
まずは足をある程度煮詰めて走り込んで行きたいです!
タカタへは近いのでタイミング合えば見学に行きますよ(*^^)v
2010年7月3日 23:19
ドラシャは換えてなにかかわるんですか?通常ドラシャはワイド化した時以外ほとんど換えないような気がしますが…エッセは何か特殊な構造なんですか?あっ!暇だったら見学でもしてくださ~い!下手っぴな走りでも良ければ(笑)よく聞くのは上手い人は駆動系と足廻りにまずお金かけるそうですよーパワーはその次の話らしいです(笑)
コメントへの返答
2010年7月3日 23:32
エッセの初期型は信じられないくらい細いんです(T_T)

ジムカされてるかたは予備を持ち歩くくらい(>_<)

必ずしも折れるわけじゃないけど・・・目一杯ステアを切った状態でドカッとアクセル入れると逝っちゃうらしいです。

もう一度、成人式の頃に戻りたい♪
2010年7月4日 3:05
そうなんですか!ドラシャって意外に高いんで壊れない限り中々換えないですよね。
コメントへの返答
2010年7月4日 6:46
勿論、他車種純正流用しないと高くて強化品は買えないです(^^ゞ

プロフィール

「明日の準備完了^^」
何シテル?   07/28 16:50
2017/6/18に通勤用にハスラー「A」納車。納車までの期間は2ヶ月くらい。一昔前の商用車ベース的な割には必要な物はついてます。 4WDなのに思いのほか燃費...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 05:23:23
祝ゴールド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:48:19
昨日(既に一昨日w)の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:15:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Aの4WDに乗ってます。人生初の4WDです。 今から暇を見つけて弄っていきます。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016/1/31当時の同僚に譲ってもらった2代目エッセECO(H18年式)です。 大人 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁号です。 2019/10/19にヴォクシー購入の下取りとしてお別れしました。家族を支 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エッセ廃車に伴い、通勤車になりました。 2017/6/18手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation