• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月07日

その後・・・

この一年でエッセが予想以上に変わってしまいました(笑)

変更点はこんな感じです。

※エンジンのフィーリングのみの感想です。


①軽量フライホイール(RSマッハ製)に交換

②レゾネーター外し(ただお金がないだけ)

③エキマニ交換

④Dスポマフラー(適正化?)


先週まで色々と凹んだりしてましたが・・・


先日、岡山へホルモンうどんオフ参加の際に感じた事を書きます。


まずオフ参加が家族3人の為、車のフィーリングが良く分からないかもと思っていました。

分かったのは帰りの中国道、新見辺りから西の上り坂です。

三名乗車だから・・・と思って80kmくらいで走っていましたが・・・ストレス溜まり・・・

アルファードに抜かれたのをきっかけに付いていくことに・・・○10km/h前後で追走は楽勝。

徐々に登りがきつくなりアルファードは○00km/hになり抜こうかと思っていたら後ろからヴィッツが・・・

○20~○30km/hで走っていたので、追走相手を乗り換える事に(笑)

楽勝で付いていける事が判明・・・もっと伸びる感じはあったが無理に抜く事はないかと少しあおり気味で追走しても、ヴィッツはそれ以上の伸びはなかった。ま、ATならこんなもんかな・・・と。

登り切り下りになるとヴィッツは更にスピードが上がった(○40km/hは出てたんじゃない?)ので追走は中止。

こっちは3名乗車なのにもっとイケる手応えは十分あった。

以前の感じだと上り坂では3速でないと加速しないのが4速でもイケる所が出来た。

上手く表現は出来ないが例えると・・・

1000cc~1500ccの一般的なファミリーカーは要らないじゃんって感じです。

全国オフの時にRSマッハさんと話をさせてもらった中で

「エッセは何をするのが一番楽しいですか?」と聞くと「ミッションクロス化」でしょうと聞きました。

もう毎日通勤が楽しいですよって言われてたと思います。

これを聞いてクロス化も考えるようになりましたが資金&維持費(燃費悪化)で断念。

ここまでやって結果的に下から上までトルクフルになり、街乗りも使いやすく回した時のシフトUP時の繋がりが良くなり満足しています。

ダラ~っとしたエッセのワイドなギア比が今は丁度良いかとも思います。

サーキット走行は未だですが、街乗りは格段にし易くなり回すとパワーも付いてくるので気持ち良いです。

以前、VTECユーザーでしたので、どうしてもこの方向を求めてしまうのかもしれません(笑)


以上、私の個人的主観ですので実際はどうなのかは全く持って不明ですが気持ちの良い車になってます。

少し気になるのはマフラーのメインパイプがDスポは50φと太めなので40φあたりだともう少し期待できるのでは?と思ってしまいます。
































後は車高調だ・・・。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/12/07 12:41:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

0827 🌅💩🍠◎🍱○🍱△
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年12月7日 12:48
随分良くなってるんでしょうね♪
しかしマフラーが50φなのはちょっと太いような気がしますね^^;

車高調、いいのに巡り合えるといいですね☆
コメントへの返答
2010年12月7日 12:54
中古で買ったんで元々悪かったんなら・・・
元に戻っただけかもしれません(笑)

50φは太いでしょ!
でも、とりあえずは一部新品になったし音も上品になって気に入ってるので当面はこのまま^_^;

果報は寝て待て・・・というくらいの気持ちで焦らず待つことにします(^^ゞ
2010年12月7日 13:03
自分のN-1マフラーも50φくらいありますよ。

タコ足との相乗効果もありでしょうね!

そんな事、言っておきながら
ファイナルぐらい換えてみたいでしょう?!(笑)
コメントへの返答
2010年12月7日 13:19
モアイさのN-1も太めなんですね・・・

結果的に良くなっているので問題ないです(笑)


ここ最近、クロス化話があちらこちらで出てる影響か・・・ファイナル・・・良いかも(笑)
2010年12月7日 13:55
今頃 オークションでミッションみてるんでしょう…(笑 ヾ(≧∇≦*)〃

アップダウンのある中国道はある意味おもしろいですよね♪
コメントへの返答
2010年12月7日 14:03
バレてる(^_^;)

今週夜勤だから時間はあるんよ(^^)/


中国道は燃費は悪いが楽しいでしょ(^^♪
2010年12月7日 23:00
すご~く分かりやすいインプレですね♪

○に入る数字は2ですか(笑)

フライホイールまで変わってるなんて、やっぱりあん時少し運転させてもらえばよかった~☆
コメントへの返答
2010年12月8日 3:00
私は文章力ないのでダラダラ書いてしまいます^_^;

分かりやすかったですか(^^ゞ
ちょっと自信が出来ました♪

次回会った時に是非!

・・・来年、広島旅行の時にでも(笑)
2010年12月8日 5:14
おはようございます^^

このインプレを拝見すると、欲しくなる~
私も11月にオフ会参加で、高速走った時(車高調にして初めて)こんなに走れる車やったんやって、実は驚きながら兵庫に向かってた気がします。

右足の動きによく反応するVTECとはまた違いますけど(笑)
フライホイール、タコ足、マフラーでそんなに良くなるのか~

シビック乗ってた時、タコ足の効果が分からなかった私ですが(汗)
コメントへの返答
2010年12月8日 10:58
おはようございます♪

エッセって良い意味で裏切られてばかりです(笑)

私もDC2でエキマニ交換してましたが効果はよく分かりませんでした(汗)
ですがエッセはよく分かり安心してます(笑)

機会があれば是非乗ってみて下さい♪

・・・後は足がそれなりに決まれば一段落なんですが(^^ゞ

プロフィール

「明日の準備完了^^」
何シテル?   07/28 16:50
2017/6/18に通勤用にハスラー「A」納車。納車までの期間は2ヶ月くらい。一昔前の商用車ベース的な割には必要な物はついてます。 4WDなのに思いのほか燃費...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 05:23:23
祝ゴールド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:48:19
昨日(既に一昨日w)の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:15:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Aの4WDに乗ってます。人生初の4WDです。 今から暇を見つけて弄っていきます。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016/1/31当時の同僚に譲ってもらった2代目エッセECO(H18年式)です。 大人 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁号です。 2019/10/19にヴォクシー購入の下取りとしてお別れしました。家族を支 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エッセ廃車に伴い、通勤車になりました。 2017/6/18手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation