• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん...のブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

エアクリ装着+α

新鮮な空気をようやく吸えるようになりました。

取り付けて試走してみると違いの分かる男であったと一安心(笑)

純正レゾネーター外しから確実にフィーリングアップしてます(^^)



コレ、良いです!(^^)!


参考までにマイエッセの主な仕様を・・・

・RSマッハ軽量フライホイール
・タコ足(触媒レス)
・Dスポマフラー



今回、購入に踏み切るまで約半年かかりました。

当初、零〇〇〇〇も考えていましたがみん友さんからの情報や、実際に試乗させてもらった結果「コレしかない!」と心に決めてました。

パワーハウスD.T.Mさんで、7/21~始まった「夏の大特価セール」で手に入れました。今まで何度かmailでやりとりさせてもらい、印象も良く対応も丁寧(噂通り)で満足した理由の一つです。


コレ付けちゃうと早く走ってみたい症候群が再発してしまいますね(^^ゞ


9/21のスキルアップ練習会の前に一度は行かなくちゃって思います。









あと、ネタをもうひと仕込みしました。

コレです↓

パッと見、少し分かり難いかもしれないですが、ボンネット浮かしてます。

コレの費用は0円です(笑)






指さしているボルトを緩めて、ワッシャーを数枚重ねて挟んでいるだけです。

ワッシャーの総圧は5mm程度にしています。

黄色く見えているゴミのような物はワッシャーを入れる際に纏めて止めておくのに使ったマスキングテープです(笑)

どれだけの効果があるか分かりません(笑)

「何処かにぶつけてボンネットが浮いてるの」と指摘されるかもしれませんね(^_^;)

Posted at 2011/07/24 11:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ改造計画 | 日記
2011年07月09日 イイね!

タワーバー装着しました♪

タワーバー装着しました♪久しぶりの車ネタです(汗)


←先日、オクでポチっとしました(^^)



昨日届き開けて見てとりあえず仮当てをしようと外へ出ると

自動車関係の仕事をされているお隣さんも出てきて

あーだ、こーだと話している内に・・・
















夜勤出社前に取り付けちゃいました(^^ゞ




いや~もっと早く取り付ければ良かったなぁ。。。

これでサーキット走ったら0.2秒はタイムアップして欲しいです(笑)

購入にあたり、他のメーカーも気になりましたが今後、アレの導入を予定している関係でTAKE OFF製を選択しました。







そして今週は他にもトラブルが・・・・・・・・


夜勤明け、寝て起きると携帯が逝ってました。

落とすとか水没ならわかるんだけど・・・

ネットにつなげようとするとフリーズ。

画面バックライト&キーバックライトも点灯しっぱなしで電源も切れない状態((+_+))

バッテリーを抜いてもう一度、電源投入しても改善されず・・・・

ショップへ持ち込んで診てもらう事に。




修理費17000円ほど必要との事・・・ショック(涙)


月賦残金が12000円ほどだったので機種変更!


どうせならって事でスマホに(笑)



手続きをしているとコレももらっちゃいました(^^)


Wi-Fiルーターです!


スマホに変えて格闘の連続です(汗)

スマホのメール入力から始まり、Wi-Fiルーターの設定も・・・

少しづつではありますが人間の方が現代文化に追いついてます(^_^;)


Wi-Fiって言葉に一番反応したのは息子でした(笑)

DSやらWiiがどうやらこれに対応しているらしいのです。

こっちの方はこれから格闘します(笑)





Posted at 2011/07/09 10:28:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ改造計画 | 日記
2011年06月04日 イイね!

振動が・・・

激しくなりました(^^)



車屋さんのご厚意で、右側エンジンマウントに続き

後ろ側も加工してもらいました。



前回もですが、今回もエンジンかけると直ぐに分かります(^^ゞ


色んな場所から音が出ます、ルームミラーに映る景色も回転数によっては

ブレまくりです(笑)



ちょっとお山へドライブに行きましたが・・・


私では表現が困難です^_^;




別件で、ブレーキ回りをリフレッシュした効果は十分体感出来ました!

しっかり感があってコントロール性も良さげです♪

これなら安心して走る事に集中できます(^^)v





車内は低速域でもスピード感あふれる車となりました(笑)

間違いなく自分好みの方向に染まって来てます。



どこまで自分色に染め上げてやろうかな(^ム^)


Posted at 2011/06/04 20:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ改造計画 | 日記
2011年03月06日 イイね!

何か良い方法ありますか?

何か良い方法ありますか?←前オーナーさんがココにビスで表側からぶら下がるように
ツィーターを付けられてました。

付いていた物は・・・音も出ず壊れてましたが^_^;

んで見た目にもあまりに美観を損なっていたので取り外していたんですが
ここを簡単かつ安価に修復出来ないものかと考えていたんですが良い方法を思いつきません。
新品買っても2000円しない?と思うんですが^_^;

オクでも出品されていないようで
皆さんのお知恵を借りようと書きました。

もし何か良い案があれば教えて下さいませm(__)m
Posted at 2011/03/06 17:03:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | エッセ改造計画 | 日記
2011年03月06日 イイね!

先週の弄り

車高調を購入したものの、取り付けは未だ時間がとれず
おあずけ状態なのでプチ弄りをして凌いでます(笑)


まずは

Dスポのフットレストを付けてから一層マットのズレが酷くなり
何とかしたいと思っていたがお洒落なマットを購入するくらいなら
このままで良いかと思ってましたが、ゴムマットが安かったので思わずポチっと。
エッセ用ってDラーで売ってるんですね・・・いくらするのか知らないけど。
フロント・リア全てセットで300円で購入(他に入札者がいなかった)し
送料450円(笑)を払って購入。安いんだか、高いんだか^_^;

ま、とりあえずOKって事で片づけました(笑)



次は
ワイパースイッチです。



以前、探していたけど安いのが見つからず
思い出したのでオク徘徊すると・・・発見しすかさずポチっと(笑)
ブツはトヨタプラッツ用。
色んな方の整備手帳を参考にしリアワイパーなしを購入。

取付作業も5分ほどで完了し
動作確認など自宅でやったんですが・・・

自宅前は下水道工事中で出掛けるには常にトラックやショベルカーなど
重機を移動させてもらわないと出れないんです^_^;

車の近くでウロウロしてると「出られます?」と声をかけられまくりです。

そんな工事中の方々の目の前でワイパースイッチ交換と
ワイパーを上げての動作確認をしてみました(^^)v

土日休みもない方々の目に前でゴソゴソしてました。
他にも前車のマフラーをオクに出品する為の準備などもゴソゴソと・・・

洗車もしたいけど
道路は凸凹で舌を噛みそうなくらいガタガタで
土埃が多くとてもそんな気も出ず、工事が終わるのをただただ待ってます。

あと、3週間は工期が残ってます(>_<)
Posted at 2011/03/06 12:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ改造計画 | 日記

プロフィール

「明日の準備完了^^」
何シテル?   07/28 16:50
2017/6/18に通勤用にハスラー「A」納車。納車までの期間は2ヶ月くらい。一昔前の商用車ベース的な割には必要な物はついてます。 4WDなのに思いのほか燃費...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 05:23:23
祝ゴールド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:48:19
昨日(既に一昨日w)の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:15:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Aの4WDに乗ってます。人生初の4WDです。 今から暇を見つけて弄っていきます。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016/1/31当時の同僚に譲ってもらった2代目エッセECO(H18年式)です。 大人 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁号です。 2019/10/19にヴォクシー購入の下取りとしてお別れしました。家族を支 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エッセ廃車に伴い、通勤車になりました。 2017/6/18手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation