• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん...のブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

四国の旅

5日~6日で四国に遊びに行って来ました。


3年前にお隣さんが香川県へ引越し、新築したお祝いをかねて遊びに行きました。


せっかく讃岐地方へ来る、とうことで「うどん」を食べさせたいとの事で昼前に到着するよう出発。


11時前に3年ぶりに再会し早速おすすめのうどん屋さんへ。



個人的にうどんは正直好きではありません。

今や「丸亀製麺」はどこにでもありますがそれの延長だと思ってました。

ですが一口食べると「美味い!!」と思わず声が。

今まで食べたうどんの中で間違いなく一番です!

太さも思ったより太くなくもっちりとした食感で噛み切る事も容易でした。

しかも値段も「丸亀製麺」よりずっと安価。

量も小がお薦めとの事で小を頼みました。

実際の量は丸亀製麺の大より多いです。

これだけでお腹いっぱいになりました♪

ちょっと変わったと思ったのは

熱いのと冷たいのがあるのは普通だと思いますが「ぬるい」というのがあり

今回はぬるいを頼み食べてみると「温かい」って温度で食べやすかったですね。

画像のお店は比較的地元の方が多く仕事着で食べに来ているのが目立ちました。


※デジカメを友人宅に忘れうどんは撮影できませんでした・・・。




夜は酒を飲みながら積もる話をまったりして0時頃に就寝。

次の日は高知の朝市へ行って「カツオのたたき」を予定して8時出発の予定でした。

でも飲みすぎて二日酔いで一時間出発を送らせてしまいました(笑)

10時過ぎにはひろめ市場に到着


中は活気があり握り寿司が6貫で350円という安さ。

たたきも藁で炙っているお店が2~3店、その他のお店も活気があり安かったのですが

二日酔いがひどく私はたたきをひと切れ食べるのがやっとでした(泣)


お土産用に芋けんぴを6袋買い込んで次の目的地の「桂浜」へ。

この辺から雨足が強くなり・・・



坂本竜馬




このへんをぐるっと回ってお土産買ってとりあえず友人宅の香川へ戻りました。


友人宅でさっそく芋けんぴを食べ、お茶を頂いて名残惜しいですが


また来年行くことを約束して帰宅しました。



今回学んだ事


①いつまでも若くない事を自覚しお酒はほどほどに。

②「丸亀製麺」は香川にはないが高知にはあった。

③讃岐うどんはお店によっていろいろな味が存在する。

④セブンイレブンは四国にない。

⑤旅に行くときはデジカメを片時も手放さない。

⑥うどんは美味しい食べ物。

Posted at 2011/11/06 21:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月04日 イイね!

+10年保証

本日、シロアリ防蟻工事を行いました。

来年2月で築10年。

シロアリ保証が切れるので今ならお得価格での施工・・・という事でやりました。

元々、軽量鉄骨の家なのでシロアリで家が傾く事はないのですが

木製品は多々あるので悩んだ末にお願いしました。

玄関の施工風景、ここはドリルでやく30cmほど穴を開けて液剤の注入です。


複雑な心境の中、お構いなしに玄関4隅に穴を開けられました。

玄関ドアの外も2箇所施工しています。



勝手口です、ここは2箇所。



後は床下に入って液剤散布です。




防蟻施工は保険のようなモノなので考え方は人それぞれ・・・


月々、700~800円でこの先10年を保証されると思えば安いって事にしました。




Posted at 2011/11/04 20:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月29日 イイね!

黄色投入しイース試乗♪

最近は車ネタは全くありませんでしたが・・・



当初の予定より一ヶ月遅れとなったオイル交換。



ついにアレを投入しました!



オイル交換後、しっかりと暖機運転を行い投入し、待つこと20分・・・



5人でエンジン音を確認。



静かになった・・・と思います(汗)




投入後もアイドリング状態のまま放置。




その間にイースの燃費記録出しに挑戦することに(笑)



皆さんチャレンジされており、30~35km/Lが多いようでした。



今日は同僚も点検に来ていたのでそいつとガンプラを賭けての勝負となりました(笑)



条件は私・同僚・同僚の子供X2の4名乗車。



しっかりと暖機運転もして私が先攻することに。



CVTはとにかくアクセル一定で我慢の運転・・・を実践。



60km/hを最高にそれをキープする走りを距離にして約20km弱走りました。



ゆっくり加速する他は話しながら普通に運転して結果は35.1Km/L。



次にドライバー交代して同僚の結果は32.8Km/L。



勝負に買って見事ガンプラGETです(笑)



ガンプラは7・11カラーのシャアザクです(^^)



で、イースの感想は・・・



街乗り・買い物・通勤にはいい車だと思います。







実は、また急な出費が。。。



オイル交換の際に車屋さんが、フロントタイヤやばいよ!って・・・



9月頃にチェックした時は、サーキットに行かなければ年内は大丈夫な感じでしたが



もう少しでワイヤーが見えそうなくらいに減ってました(汗)



仕方ないのでタイヤも2本発注する事に。



結果的に発見出来て良かったと言うことにします^_^;



それで車屋さんを後にして帰った時のフィーリングですが



エンジンの吹け上がりが軽く滑らかになったと思います。



まだ10km程度しか走っていませんので今後またUPしていこうかと思います。



Posted at 2011/10/29 19:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月27日 イイね!

とうとうこの日がやって来ました。

めでたく、40歳を迎えてしまいました。




・・・しかし・・・




誕生日が夜勤とは寂しく思いますね^_^;





特にネタはありませんが










今後も宜しくです!!
Posted at 2011/10/27 03:22:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月23日 イイね!

十何年ぶりに買い換えました

ここしばらくは車ネタは一切なし(笑)

今月に入りあったといいば・・・

常会の不幸と嫁の祖母の他界。

一週間の間に通夜と葬儀が2回もありました。

私を知っている方はご存知だと思いますが

身長が高いので既製の礼服で合わせると横がダブダブ・・・

買ったのは20代前半、ウエストのアジャスターも幸か不幸か最小のまま(笑)

2回の通夜と葬儀を終えて嫁さんと話していると・・・

「何かダブダブし過ぎてカッコ悪くない?」の一言が発端で

「洋服の青〇」へ行き何着か出してもらい試着するとGood(^^)

ダブダブ感は全くなく自分で自分がカッコ良く見えました(爆)

出費は痛いですが、人生で何度も買い換える物ではないので購入しました!


で靴も通夜直前に買い直した事もあり

数珠もちゃんと考えてみようとと調べると・・・

私、今まで「女性用」を愛用していることが発覚(汗)

はっきりとはわかりませんが、一般的に細く水晶や珊瑚などは女性用とのこと。

あといくらか持っていますが全て女性用。。。


色々調べたあげく

仏具屋で見て買いました。

今後、年を重ねるにつれ使用頻度は確実に増える事になるので

間に合わせではなくきちんとした物をこの際だと思って購入しました。


あと数日で40歳を迎えますが、まだまだ知らない事が多い私です^_^;
Posted at 2011/10/23 11:06:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「明日の準備完了^^」
何シテル?   07/28 16:50
2017/6/18に通勤用にハスラー「A」納車。納車までの期間は2ヶ月くらい。一昔前の商用車ベース的な割には必要な物はついてます。 4WDなのに思いのほか燃費...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 05:23:23
祝ゴールド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:48:19
昨日(既に一昨日w)の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:15:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Aの4WDに乗ってます。人生初の4WDです。 今から暇を見つけて弄っていきます。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016/1/31当時の同僚に譲ってもらった2代目エッセECO(H18年式)です。 大人 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁号です。 2019/10/19にヴォクシー購入の下取りとしてお別れしました。家族を支 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エッセ廃車に伴い、通勤車になりました。 2017/6/18手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation