• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん...のブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

太いのはダメ・・・

太いのはダメ・・・←画像はRSマッハさんのHPからの物です。





色々あったDスポマフラー・・・

対策後、その後は音は大きくなったのは個人的にはOK。

ただタコ足装着の影響でビビリ音のような音もある・・・。

中間までは良いけど上の吹け上がりが?って感じ。
伸びがないような感じですかね^_^;

昨日、師匠に乗って頂き・・・前々から思っていたのは気のせいでは無かったことが判明。



やはりメインが太すぎるんだな・・・

RSマッハさんのマフラーは良さそう♪♪

誰か交換してくれる人がいないかなぁ・・・なんて都合良く考えてみたり。


今後の計画として順番は

①車高調

②マフラー

③エアクリ



②と③は同時進行で考えたいが
V-TEC好きとしては排気音はとっても大切♪


悩みは尽きないですね^_^;
Posted at 2011/02/19 13:07:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月05日 イイね!

今日の出来事。

今日は錦帯橋へ家族3人で行ってきました。




行った理由は

しん・さんからサイドステップを譲ってもらう事となり受け取りに行きました。

美品なのですが格安で譲っていただきました。

しん・さんありがとうございました♪

その後、少し駄弁った後にそれぞれ用事があったのでここで早々とお別れする事に。


少し遅い昼食をとるために
しん・さんからお勧めのお店を聞いて行って来ました。

洋食屋さんで「たんぽぽ」というお店です。

雰囲気も良く接客も丁寧で感じの良いお店でした。

で、お勧めメニューの「トルコライス」を3人で頼んで食べました。



卵がトロトロで中にカレーが隠れています。

このカレーの味は初体験で美味しいです(*^_^*)

小鉢に入っているトマトソースを少し混ぜて食べるとまた違った味が楽しめました♪

家族で満足な時間を過ごせましたよ(^o^)丿


それからまた錦帯橋へ戻り100種類のソフトクリーム屋さんへ。

気温も上がり14℃とかなり暖かく感じましたが
ソフトクリームを食べるには少々肌寒いかも(笑)

100種類の中から迷いに迷って選んだのは



嫁:クレオパトラの涙(女性一番人気)

ま:ビターチョコレート(新作らしい)

子:5色チョコチョコ(子供2番人気)

感想は・・・

嫁:普通のソフトクリーム・・・少々残念な感じ

ま:大人のチョコ味ソフトで美味かった

子:チョコチョコだらけで美味しかった


これを味わった所で時間切れ。

夜の子供役委員会へ出席すべく帰路につきました。


しん・さん、今日はありがとうございました。
そちら方面の情報をまたお願いするかもしれませんが
その時は宜しくお願いしますね(*^^)v


PS:岡山オフまでには取付て行く予定ですので参加する皆さま宜しくお願いします。
   上手くいけば+αでお楽しみもあるかも(笑)

 
Posted at 2011/02/05 18:39:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月08日 イイね!

エッセとみんカラ

夜勤から帰宅して発泡酒片手にブログUPです(笑)

何気にふと思う事が・・・

現在、エッセに乗り替えてはや2年が経とうとしてます。

前車インテグラ(DC5)から不況のあおりと再婚した事もあって出費を真面目に抑えなくてはと真剣に考えた結果、エッセになったわけです。



買い替えを考えるにあたりマーチも考えてたり・・・

走りにふった(グレード忘れた)モデルの中古車の試乗に行ったが・・・

運転はさせてもらえず、販売担当者が運転で自分は助手席に。

でも良く分かった・・・こりゃダメだ・・・って。

マーチにはニスモ製の車高調とDVDナビとエアロが付いていて見た目はカッコ良かった。

ただ、DC5乗ってたせいか普通乗用車(1000cc~1300ccクラス)では買い替えても後悔するのが見えていた。

任意保険料、税金、維持費、消耗品など軽自動車にしなきゃ、買い替えの意味がない!って答えが出た。

それから軽自動車を探すわけだが・・・

MTでそこそこカッコ良くて年式の新しい車は・・・ない。ここで現状を知る(笑)

ネットで検索してたらどっかのサーキットでエッセが走ったとのコメントが目に止まる。

ここでエッセを初めて出会う(*^_^*)


一目見て・・・なんじゃこりゃ(見たのはECO)。

丸っこい・・・お世辞にもカッコ良いとは言えん・・・無理無理。

が、年式の新しい物はコレぐらいしかない、という事で中古車をあさり始める。

で高知の中高車屋で今のエッセを発見!

ダウンサス・マフラー・14インチアルミ(ブラックレーシング)が付いていたので早速問い合わせ。

決心して現車見に行き、試乗。

正直、こんなにエンジンがパワフルとは思いませんでした(笑)

んで初対面で直ぐに決めちゃいました。。。

納車の日には高速バス乗り継いで7時間かけて取りに行きましたよ(^^ゞ



買ったは良いが・・・パーツがない事に気付く。

そこでまたネットで検索してたら「みんカラ」に辿りつき現在に至ります。

それからは皆さんのような楽しい方々と実際に会ったりして、有意義なカーライフを過ごしてます。

これからどうなるのかわかりませんが、なるようにしかならんでしょう(笑)

今、思うのは実際にオフで会ったり話したりできた事が本当に楽しく嬉しく思っています。


皆さんのエッセ乗りになったエピソードやみんカラ始めたきっかけってどうなのかな?って思いますね。

きっと皆さんも思っているのでは?
Posted at 2011/01/08 03:24:04 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2010年12月30日 イイね!

2010年を振り返って

タイトルはパクリです(笑)


本年は私にとって忘れられない年となりました。

去年エッセを中古で購入しみんカラ登録してましたがオフ会参加には躊躇してました。

ですが今年の全国オフを検討していてみん友のKIKU★さんとやりとりしている内に参加してみよう!と決心。


初めてオフ参加が全国となりました(笑)


これがきっかけで月一ペースでのオフ会参加生活が始まりました。

その悪影響かエッセ外観をどうしても弄りたくなり、そっちばかりお金をかける事となり

サーキット走行は全く出来ていません(>_<)

しかし今年の締めくくりにと昨日あたり走行を考えていましたが雪が降り今年は終わってしまいました。

来年はオフも参加したいですがサーキット走行とドリフトを平行して腕を磨いていきたいと思います。



オフで出会った皆様、本当にありがとうございました

皆様にとって来年が良い年になりますよ~に(@^^)/~~~
Posted at 2010/12/30 11:13:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月30日 イイね!

元祖はちみつトースト

元祖はちみつトースト昨日は一年ぶりに嫁とデートしました。

広島市内にあるゆめタウン広島で買い物などゆっくりとした時間を過ごせました♪

昼ご飯はカップルセットメニューで

①大根サラダ

②スパゲティorオムライス(各一品)

③ハチミツトーストorピザ

④ソフトドリンク

4点セットで3000円だったのと、画像のハチミツトーストが食べてみたくてセットメニューをチョイスしました(笑)


順番に出てきましたが②を食べた時点でかなり満腹

ハチミツトーストのボリュームに不安が・・・

食べてみると外はカリっと中はフワッとハチミツがしっとりたっぷりしみて
アイスのアクセントが最高で、あっと言う間に二人で完食(^^)v

次回は各々一個オーダーする事にします(笑)

また一年後になりますが・・・
Posted at 2010/12/30 10:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「明日の準備完了^^」
何シテル?   07/28 16:50
2017/6/18に通勤用にハスラー「A」納車。納車までの期間は2ヶ月くらい。一昔前の商用車ベース的な割には必要な物はついてます。 4WDなのに思いのほか燃費...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 05:23:23
祝ゴールド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:48:19
昨日(既に一昨日w)の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:15:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Aの4WDに乗ってます。人生初の4WDです。 今から暇を見つけて弄っていきます。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016/1/31当時の同僚に譲ってもらった2代目エッセECO(H18年式)です。 大人 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁号です。 2019/10/19にヴォクシー購入の下取りとしてお別れしました。家族を支 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エッセ廃車に伴い、通勤車になりました。 2017/6/18手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation