• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん...のブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

新しい家族が増えました^^

新しい家族が増えました^^タイトル画像は、晩酌の発泡酒で喜ぶ娘です。何故か缶を見ると笑顔になります(笑)




さて、新しい家族というのは・・・



スペーシアです。









エッセからHIDフォグを移植し、ガラスコーティングも施工して納車されました。


新車なのでガラスコーティングとナビの初期設定くらいして、後はムーヴの洗車&ガラスコーティング上塗りなどをし自分好みのルームミラーを買いました。


今後、とりあえずはポジションが合わないので、エッセナルディを取付けようと考えています。そこで必要なボスを〇フオクで物色しましたが安価な物はなし(泣)


エッセのボスが使えないようなので気長?に探しますが他にも色々と欲しい物が出て来そうなのでオク徘徊は危険ですね^^;












事故直後はエッセも検討しましたが実用的な家族の為の車にしました。


何よりATにする事で嫁さんも運転できるメリットを考えての事です。


後は昨年産まれた長女の子育ての為の車という事を念頭に置きスペーシアになりました。


スペーシアのグレードはXリミテッド特別仕様車になります。

選んだ理由は

①HID装備車

②両側電動スライドドア

この2点はどうしても欲しかったものです。





早速、ベビーシートをムーヴ→スペーシアに移植しようとしたんですがトラブル発生(笑)

最近の車にはコレが必要なんですね・・・


昨晩、黄色い帽子に行ってスペーシアの取説見せて店員が出した返答は「シートベルトストッパーでも大丈夫です」・・・と。


無知な私でも流石に「そりゃないでしょ・・・」と感じ直ぐ店を出ました。


で今朝、自動後退へ行ってみると、当たり前にありました。


事故から5週間、代車生活も終了です。


事故の方はまだ示談成立してませんが(当然)、やっと普通の生活に戻れます。









本来なら、恒例の玉ねぎオフ開催の思案を始めるんですが

2月いっぱいで仕事を急遽退職し、3月から新職場に就職。

7月まで試用期間な上にカレンダーではGWに5連休ほどありますが、増産対応で職場によっては2連休との事。

転職で給料も下がる中、交代勤務希望でしたが見事に常日勤。しかし残業と休日出勤が少しはあるとの事。


と、いった内容でしばらくは仕事に専念したく今年のオフ幹事は残念ながら出来ません。楽しみにして下さっている方には本当に申し訳ないと思っています。


ですが何方かが世話役をやってもらっても構いませんので、もし要領など不明な点は聞いてもらってOKです。


オフ会も参加したいけど近場じゃないと無理だし、エッセもないと言う事になると・・・







と、いう近況報告でした^^


Posted at 2015/03/08 19:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年02月15日 イイね!

今年のオフはどうしよう...

5月のBBQオフ、密かには強行しようと思っています(笑)





が、





①3月から仕事が変わり勤務体系が現在不明。


②5月3日は実家で法事。


③昨年、長女がうまれ嫁様からOKが出るか(たぶんOKは貰えるハズ)。


④エッセが無い(爆)






実際問題、勤務体系さえクリアすれば問題ないかな^^




でも、何かと下準備に手間が掛かるのでどうしようかと...





せっかくならBBQしたいですよね~。。。




ん~。。。





とりあえず来月になってみなきゃ、分からんです。。。
Posted at 2015/02/15 10:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年02月08日 イイね!

鈴木さんちに遊びに行って来た。

鈴木さんちに遊びに行って来た。初めて鈴木さんに行って来ました。



ちょこっとキョロキョロして、ちょっとカキカキしただけで頂きました(^^)




卵20個も入ってました♪




たまには遊びに行くのも良いですね(^^ゞ
Posted at 2015/02/08 20:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月30日 イイね!

その後・・・

こんばんは。


あれから一週間が経とうとしていますが相手方からの連絡はなし。


車の状態などを元に車屋さんで何度話してみても、未だ連絡の1つもないのは人間としてどうなのか?という結論に達します。


こちらは全て保険屋に任せているのでこのままもうしばらくは様子見ますが。


保険屋からも「相手方から何か連絡ありました?」と聞かれましたが「ありません」と答えると、「悪いとは思われてないのでしょうね・・・」と。


ま、怪我が軽傷で済んだ事は不幸中の幸い。


兎にも角にも「車」が必要なので探さなくてはなりません。


ですが相手からいくら入るのか全くの不透明であるために、とりあえずは買わなくてならないですが今の不安定な状況の中で預貯金は手をつけたくないのも事実。


で、現状総合的に考えついた結論が「エッセ」の中古を探してみようと辿り着きました。


エッセ全損で入る保険金は25万。


ソコソコのタマを物色中ですが良い出物を発見して簡単に見積もってもらうと「60万」という数字になりました。


使える物は全て移植+車検代となると「60万」くらいになるそうです。


とりあえず買うと言っても2~3年で乗り換える訳じゃなく、かと言って今時の軽新車だと絶対買えません。


嫁さんがAT限定なので「こんど買い換えるならATだね・・・」と話してましたが、今回は事情が違うだけにエッセもアリかな・・・と。



新型アルトもチラっと考えましたが新車で買ってそれから欲しいパーツを買うのは間違いなく困難なために却下。



どっちみち今年車検だったし、60万で買って2年は乗れると考えると現実的かも・・・。



後から必ず相手方から回収出来ればこんなに頭を痛める事もないのに。



エッセにもう一度乗ってみたいと思うのは何故でしょ。








Posted at 2015/01/30 22:35:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月02日 イイね!

光・・・。

ネット環境の話しです。



現在、ADSLでセキュリティ込み月々2600円、固定電話料金は通話料金込みで2000円程度。



今日やってきたNTTのお兄ちゃんが言うには・・・



プロバイダ使用料4610円、光固定電話500円+通話料。





今、不満なのはADSLのせいなのか不明ですがスマホをWI-FI使っている時に時々固まる。


PCは有線で繋いでるのに繋がり難い状態になる。


無料でもらったFonルーターがボロいと勝手に思ってたが他に原因がありそう。







回線速度もさほど気にしてないが現在は20メガもなかったはず。


光にすれば1000メガに。






現状維持だと4600円程度。


光にすると5500円程度になりセキュリティも無料。


ただ、諸々工事費が8800円必要。





でも半年以内に現金30000円キャッシュバックという魅力的なおまけも。





皆さんならどうします?

Posted at 2014/10/02 21:22:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「明日の準備完了^^」
何シテル?   07/28 16:50
2017/6/18に通勤用にハスラー「A」納車。納車までの期間は2ヶ月くらい。一昔前の商用車ベース的な割には必要な物はついてます。 4WDなのに思いのほか燃費...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 05:23:23
祝ゴールド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:48:19
昨日(既に一昨日w)の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:15:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Aの4WDに乗ってます。人生初の4WDです。 今から暇を見つけて弄っていきます。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016/1/31当時の同僚に譲ってもらった2代目エッセECO(H18年式)です。 大人 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁号です。 2019/10/19にヴォクシー購入の下取りとしてお別れしました。家族を支 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エッセ廃車に伴い、通勤車になりました。 2017/6/18手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation