• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん...のブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

一言で言えば難しい問題。

毎度、おなじみの愚痴ブログです(笑)

スルー問題ありません。



転職しもう直ぐ50代が見えて来ている状況。

三交替初めて5ヶ月。仕事は慣れてはきました。交替手当てもまぁ満足しているうちにはなります。

現職場に異動になって半年。色々と目に付き始めて「仕方ないな...」と思う部分はたくさんありました。

自分の性格もありますが、何も完璧を求めている訳ではありません。

毎月全体朝礼で「挨拶をしよう」「安全」「改善活動」のこのフレーズを工場長が言います。

工場長、安全パトロールとかいう名目で各工程歩いても「挨拶」してない、会釈すら。

現職場で「禁止作業」と大きく掲示されていますが平気でその禁止作業を当たり前にやってるし、新入社員にもさせています。

改善提案はどこの会社にもあると推測します。提出件数にノルマが課せられ苦し紛れの提案もあったりします。が、基本「案」です。

実施可能な件は実施して効果を算出するなどして提出すると思います。

この改善提案の制度が今年度から変わりその内容が「全て実施済みで提出すること」となりました。

私は「提案内容を上司に確認した上で実施、またはグループで取り組むことを前提なのかな?」と思いました。

先日、この改善提案の締め切りなので未提出の人は提出して下さいとアナウンスがありました。で、提出件数を聞くと高提出率。

「げぇ、やべぇ...」と焦っていると提出した人が「わしゃ~〇〇を出したでぇ...」と。

詳細は書けませんが、要は作業標準を変えるという内容でした。

正直、驚いてその場は話しを合わせましたが昼休憩に提出されていた改善提案を見てみました。

出る言葉はありませんでした。

自分勝手な改善提案ばかり。それを実施してしまったら作業がしづらくなるだけで本来の意味がないものばかり。

実施済みを提出しろって事を丸投げです。

各個人が勝手にやってるだけです。

本当、出る言葉がないです。




中途で入社し愚痴はなるべく言わず「はい、はい...」と言うことは聞いてますが進歩がないのです。

指示とやってる作業が違うのです。

給与面は問題なくなりましたが、性格上これが今一番辛いです。

何か口を出しても「前からこうやってる...」とか言われ「文句言うならこの仕事は無理で」とも言われたり。




理想かもしれませんが正しく仕事がしたいだけなのに、今の会社はそれが絶望的に無理です。変えようと思うくらいなら転職しますよ。


本当、悩みます。転職しても今の給料をもらえるかどうか不安だし。

自分の気持ちを殺して「給料のため」と完全割り切るか。

割り切れていればココに書いたりしてませんね。




難しい問題です。。。
Posted at 2019/06/01 11:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日の準備完了^^」
何シテル?   07/28 16:50
2017/6/18に通勤用にハスラー「A」納車。納車までの期間は2ヶ月くらい。一昔前の商用車ベース的な割には必要な物はついてます。 4WDなのに思いのほか燃費...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 05:23:23
祝ゴールド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:48:19
昨日(既に一昨日w)の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:15:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Aの4WDに乗ってます。人生初の4WDです。 今から暇を見つけて弄っていきます。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016/1/31当時の同僚に譲ってもらった2代目エッセECO(H18年式)です。 大人 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁号です。 2019/10/19にヴォクシー購入の下取りとしてお別れしました。家族を支 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エッセ廃車に伴い、通勤車になりました。 2017/6/18手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation