• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん...のブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

楽しかった~♪

昨日、有給をとって第二回ドリフト講習に行ってきました。

今回は参加メンバーを募集し教官1名+生徒3名で教習車は前回同様ロードスターで臨みました。

あと、マイカー持ち込みでもう一台S15が参加されるという事でしたのでワイワイできると楽しみにしていました。

練習場に到着すると他に使用している人がいなくて「ラッキー!」でした(笑)

早速準備開始するとタイヤが全部で10本もあるじゃないですか!嬉しい限りです♪

初心者の二人から教習を始めウズウズしながら平静を装って待っていました。

そして・・・やっと順番が(*^^)v

当然すぐ定常円旋回は楽勝♪と思いましたがこれが出来ず何度かやってるうちに出来ました。
ここまでは復習という事で・・・とりあえずまた交代しました。

ただ待っているだけでは面白くないので初心者の方の横に乗る事に。

口で説明するのは不可能だと気付き、生意気に「ちょっと変わろう・・・」って無理やり(結局自分が乗りたいだけ)変わりカッコ良いところを見せつけようと思ったけど・・・クラッチつないでも?????だったため緊急ピットイン。
クラッチが逝きました。
しばらく置いて冷ませばもしかしたら復活するかも?という状況で少々気まずい雰囲気になった所へS15登場!
やっぱカッコ良いです(^^)

・・・・で結局、S15の方のご厚意でS15が教習車に♪

ある意味ラッキーでした。

ロードスターに比べトルク&パワーがあるので楽ちんでテールスライドするのも穏やかで分かりやすい感じでした。でも人の車なので壊したら・・・と、思うと思い切り出来ない遠慮が何処かに付きまとっていました。

今回初体験の二人も定常円を何とか出来るようになっていました(謎)

で、私の目標は8の字。

やってみるけどどうしても振りっ返しでスピン・・・

S15の持ち主に同乗してもらい、ご指導頂きました。

すると最後に8の字とは言えないかもしれませんが、何とか8の字一周をする事が出来ました!

しっかりタメて振りっ返す時コツを教えてもらい少し分かったような気がしました。
タメ過ぎると逆にスピンするはず・・・と勝手に決めつけていました。


今回、2回目の参加となりましたが
本当に楽しいです。難しいですが、兎に角楽しいです。
タイムアタックとはまた別物ですが車を操れたという達成感は格別ですね~。

教習車のロードスターを修理してまた腕を磨きます(*^^)v

今回、S15を快く貸して下さった方に本当に感謝・感謝です♪

Posted at 2010/09/11 09:56:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2010年09月08日 イイね!

ここ最近の事

久しぶりにブログ更新します(笑)

ネタは、それなりにありましたがゆっくりする時間がなく現在に至ってます・・・

最近の良い事、面倒な事をあげてみたいと思います。



話は先月終わりに・・・車屋さんへ行って何となくヤフオクなどを見ているとドリフト教習車に履くには丁度良さげなホイールを発見。車屋さんが軽くポチり見事落札。ボロだったので冷やかしに見に行く事に。
エッセにも入るサイズなんで仮当てしてみる事に・・・適当なタイヤを組み後ろを1本交換。イマイチイメージがよくわからない⇒もう1本タイヤを組んで前も交換。これで決まってしまいました(笑)
この後、小一時間ほど磨いてみると良い感じに♪翌日残り3本を磨きに仕事終わりに直行!んで次の日に組み換え完了♪
遠目には良い感じになりました♪
やっと自分らしい車になってきましたよ(^^)/

今週末の蕎麦オフにあたり、事前に家族サービスをと先日は嫁の好きなパン屋巡りに行った。
朝7時開店で売りきれない内に着くために6:30分出発し7:30分に到着!
・・・開店7時のはずが張り紙に9時開店となっていた。それまで朝マックとなりました(笑)
んで待つ事1時間以上・・・お店の前に行ってみても開く気配なし!しばらく不定休とも書かれてありそれが今日だったようだ(涙)

気を取り直して事前に調べておいた別のパン屋へ。
ナビで検索し間もなく到着。
小さな店なので隣のスーパーの駐車場で待つことに。
スーパー開店の時間に合わせて人が続々と来たのでつられてスーパーに入る(笑)
色んな物が安く、それを目当てに皆さん来ていたようだった。せっかくなので少々お買いものをしてパン屋の開店を待つことに。
やっと開店時間の10時が来ました!
小さなお店だったが種類も豊富で可愛らしい店内で嫁は満足そうに次から次へとトレイにパンを載せて行く。(誰がそんなに食べるの?ってくらい)
で、無事に終わり次はどこにしようかと考えていると「もう良いよ」って嫁に言われた。
せっかくだからもう少し回っても良いよと言うと、「もう食べきれないからまた今度で良いよ・・・」との事。
ごもっともな回答でした(笑)

家族サービスもしたし今週末は楽しみ♪って感じでしたが昨夜、子供会区長から電話が・・・

19日の綱引き大会の人数が足りないとの事。これは何とか良いわけしながら回避に成功!
これで終わりかと思いきや、その次週にソフトボール大会があって3チームは出場しないといけんらしい。が、昨年、参加したのだが散々だった。というのも「気楽に参加して良いよ、年配の方が多いから和やかな感じの大会だから・・・」それならと思い数名で参加したが当日行ってみると皆さんお歳はめされていますがユニホーム姿の方がたくさんいらっしゃる。そんな中、我がチームはジャージやらジーパンやらバラバラ・・・。そんなこんなで試合は始まり攻撃時間より守備時間の方が長い事は言うまでもありません。二桁得点されてもうどうにでもしてくれって感じの試合でした。
こんな試合に今年はもう出ない!と心に決めていたのできっぱり断った。

がこれで話はまだ終わらない。
こんどは秋祭りの話に・・・
もう電話が切りたくて適当に受けてしまった(汗)
40分は話しただろうか・・・。

で話は前後するが、明後日10日は第2回目のドリフト講習会♪
もう有給もしっかり提出済み(*^^)v

が次に日(11日)は子ども会の役委員会が・・・はぁ。

17日は学校へ行くためにまた有給とらなきゃいけないし・・・

色々と忙しい日々になりそうです(涙)


ですが楽しい事もありますので、しっかり楽しもうと思っています。




でも先の事を考えると憂鬱になる・・・(=_=)
Posted at 2010/09/08 21:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「明日の準備完了^^」
何シテル?   07/28 16:50
2017/6/18に通勤用にハスラー「A」納車。納車までの期間は2ヶ月くらい。一昔前の商用車ベース的な割には必要な物はついてます。 4WDなのに思いのほか燃費...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567 8910 11
121314 15161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 05:23:23
祝ゴールド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:48:19
昨日(既に一昨日w)の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:15:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Aの4WDに乗ってます。人生初の4WDです。 今から暇を見つけて弄っていきます。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016/1/31当時の同僚に譲ってもらった2代目エッセECO(H18年式)です。 大人 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁号です。 2019/10/19にヴォクシー購入の下取りとしてお別れしました。家族を支 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エッセ廃車に伴い、通勤車になりました。 2017/6/18手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation