• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん...のブログ一覧

2010年10月27日 イイね!

39回目。

暑い日々が懐かしく思うくらい、日本列島は寒くなりました。

めでたく39回目の誕生日を迎えてしまいました。

夜勤週なので家族でケーキを食べるのは週末にお預けとなりました(涙)

何気にケーキ大好きなので少々残念です(笑)

さて昨日の夜勤出社時に寒い!仕事終わって寝ようと思っても寒くて・・・

平熱が35度台の私が寒がりなのか不明ですが電気毛布を準備してやりました。

次にファンヒーターも出し、灯油を買うついでにエッセも満タンに。

しかし、街乗り(会社⇔自宅5Km)しかしていないのに18km台の燃費の良さにはびっくりです。


最近、走る事への考え方に少々変化が。

少し前からやっているドリフト教習。

ドリフトがしたい!ってわけじゃなくエッセでタイムアタックする為の足しになればと始めたけど

前回の教習で「荷重コントロール」や「ブレーキの使い方」を教えてもらう中で今までは全く出来ていなかったと痛感しました。

この荷重コントロールをある程度マスター出来れば・・・と思っていますが

実際にマスターして、今後何につなげるか・・・という事を最近考えるようになりました。

FR車を買いドリフトやサーキット走行をする、というのは経済的に無理。

特にそうしたいわけでもなく・・・

歳をとったせいなのか不明ですが最近考えるようになりました。

ま、車屋さんの好意でドリフト教習やっていく中でまた考えていけばいいかと。

いい歳したおっさんがお金もないのに今から何するの?って感じですが

自分なりに納得のいく事が出来ればいいと思います。

お金がないから・・・というのを言い訳にしたくないしね!
Posted at 2010/10/27 13:23:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月24日 イイね!

ekワゴン用ドリンクホルダーを付けた

ekワゴン用ドリンクホルダーを付けた純正のドリンクホルダーの位置に不満でした。

この位置に携帯兼ドリンクのホルダーがあると便利です。

いつも携帯の置き場所に悩み、純正位置のドリンクホルダーでは難しかったけどこれを付けて解消されました。

みん友のモアイ主義さんより、ご無理を言って譲って頂きました(^^ゞ

モアイ主義さん、ありがとうございましたm(__)m


















用心深く穴あけ作業しましたが見事に裏表で位置を間違えましたが隠れたので良かった(^_^;)
Posted at 2010/10/24 11:29:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ改造計画 | 日記
2010年10月22日 イイね!

ドリフト教習

ドリフト教習先日、三回目のドリフト教習に行ってきました。

前回はクラッチが逝ってしまったので今回はばっちりと対策もされ十分に楽しんできました。

朝、雨がちらついて一発目はスタッドレスタイヤという事もあり、ツルツルと氷上を走っているかのようにクルクルと回りました(笑)

今回は一回目から定常円旋回は成功させようと密かに決意していました。

結果は・・・・・・・見事、成功です。

タイヤの滑る感覚が良く分かり難しいですが楽しいです♪

そして前回からの課題、8の字ですが・・・

外から見たら何とか一周は出来ているとの事でした。二周はしたいと思っていたけどそう簡単にはいきません(>_<)

古タイヤも順調に消化し残り少なくなって今までとは違う課題を出されました。

2速からのブレーキングドリフトです。

スピードが上がり限られたスペースなので怖くて中々アクセルが踏めてません(汗)








この日気がついた事がありました。

今までサーキット走行で前荷重にするためのブレーキをそれなりに使っていると思っていましたが

先生に同乗してもらうと全く違ってました(笑)

ブレーキでの荷重移動の奥深さのほんの入り口が見えました(笑)

FRってほんと車の動きを覚えるのに最適なんだな・・・って思います。

今はエッセでサーキットでのタイムアタックの為にドリフトを習っていますが今後はどうなるか・・・

ドリフトがしたい!ってわけじゃなく、車を思い通りに操りたい!って気持ちが強いですね。


色んな動きを思いっきりやる事で楽しいし怖いけど、車の動きが分かってくるのでとても勉強になりますね。

本当に貴重な体験をさせてもらってます。

次回もまた頑張って精進します(*^^)v
Posted at 2010/10/22 22:40:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2010年10月14日 イイね!

零1000チャンバーを・・・

零1000チャンバーを・・・検討しています。

エッセでの装着率も高いので間違いはないかと・・・。

ですが良く耳にするのが取付ステーがポッキリ折れるという話が頭を悩ませています。

現在、メーカーのHPなどを見ると対策品?で販売されているようです。

以前はL字ステーだったと記憶してますが・・・よくわかりません(笑)

全国オフの時も対策品なる物を自作されジャンケン大会の商品になるくらいなのでエッセオーナーの共通の悩みの種と理解しています。

少し前もメーカーから対策品が送られて着た・・・という話もチラホラ聞いたような見たような。

あまり興味がなかったために頭に残っていません(爆)

そこで実際に装着されている諸先輩方のご意見・ご感想・ご指導など聞ければと思いブログUPしました。





夜勤明けで寝なきゃいけないのに寝れないので妄想してて、余計に寝れなくなってます(爆)

Posted at 2010/10/14 11:14:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | エッセ改造計画 | 日記
2010年10月12日 イイね!

今日から・・・

今日から・・・何年ぶりかの夜勤です。


寝ようと思っても寝られないもんですね。

TVで「東京ラブストーリー」再放送やってますね。。。

いや~懐かしい。。。


※画像は弟のMTRECとのツーショットです(笑)
Posted at 2010/10/12 14:38:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「明日の準備完了^^」
何シテル?   07/28 16:50
2017/6/18に通勤用にハスラー「A」納車。納車までの期間は2ヶ月くらい。一昔前の商用車ベース的な割には必要な物はついてます。 4WDなのに思いのほか燃費...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
3456789
1011 1213 141516
1718192021 2223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 05:23:23
祝ゴールド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:48:19
昨日(既に一昨日w)の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:15:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Aの4WDに乗ってます。人生初の4WDです。 今から暇を見つけて弄っていきます。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016/1/31当時の同僚に譲ってもらった2代目エッセECO(H18年式)です。 大人 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁号です。 2019/10/19にヴォクシー購入の下取りとしてお別れしました。家族を支 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エッセ廃車に伴い、通勤車になりました。 2017/6/18手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation